目次
- 【2022年シーン別】大阪の手土産おすすめ17選!
- 【女子会で映える】大阪の手土産5選
- 1.カヌレ堂の「カヌレ」
- 2.わがし屋 よだもちの「団子」と「おはぎ」
- 3.あみだ池大黒の「大阪花ラング」
- 4.和果の「和かろん。」
- 5.cake太陽ノ塔の「タイヨウノカンカン」
- 【ホームパーティーにおすすめ】大阪の手土産3選
- 6.りくろーおじさんの店の「焼きたてチーズケーキ」
- 7.スイーツファクトリー・スリーズの「安納芋トリュフ」
- 8.BOMBOMY(ボンボミー)の「色とりどりのタルトセット」
- 【彼氏の実家(大阪)に挨拶】大阪の手土産3選
- 9.フワトロワ ルタオの「ブーシェブール」
- 10.呼人堂の「暁」
- 11.一心堂の「フルーツ大福」
- 【彼氏の実家(府外)に挨拶】大阪の定番手土産3選
- 12.むか新の「元祖大阪みたらしだんご」
- 13.青木松風庵の「月化粧」
- 14.菓子香房 大阪・甘泉堂の「ふるーつぜりー」
- 【番外編】おつまみも!甘くない大阪の手土産3選
- 15.かきたねキッチンの「かきたねアソート」
- 16.点天の「ひとくち餃子」
- 17.ホタルノヒカリの珍味・おつまみ
- 大阪の手土産選びを楽しもう!
【2022年シーン別】大阪の手土産おすすめ17選!
友人宅にお呼ばれしたときや、イベント時期のホームパーティー、彼氏の実家へ挨拶に行くときなどに欠かせない手土産。
それぞれのシーンで相手に喜ばれる「センスの良い手土産」を用意したいものです。
そこで今回は、
・ホームパーティー
・彼氏の実家への挨拶
と、シーン別に大阪のおすすめの手土産をご紹介!
百貨店など大阪市内のお店で買える名物から、通販でも購入できる定番人気の商品までセレクトしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
【女子会で映える】大阪の手土産5選
友達やママ友のおうちにお呼ばれしたときにおすすめの、センスが光る手土産をご紹介!
見た目もおしゃれな手土産で女子会を盛り上げましょう!
1.カヌレ堂の「カヌレ」
四季折々の味を重ね合わせた“日本のカヌレ”専門店「カヌレ堂 CANELE du JAPON」(大阪市浪速区桜川)。
ほうじ茶や抹茶あんこなどの「定番カヌレ」6種に、月ごとに替わる「季節のカヌレ」が2種。1つ120円~、手土産には8個入りから販売している「アソートBOX」がおすすめです。
「カヌレ堂 CANELE du JAPON 桜川店」
■住所:大阪府大阪市浪速区桜川1-6-24
■営業時間:10:00〜19:00(なくなり次第終了)
■定休日:水曜日
▼あわせて読みたい!「カヌレ堂」を詳しく
2.わがし屋 よだもちの「団子」と「おはぎ」
素朴ながら可愛らしい団子やおはぎが並ぶ小さな和菓子店「わがし屋 よだもち」(大阪市西淀川区千舟)。団子は1本130円~、おはぎは1個160円~購入できます。
和菓子好きの友達へのちょっとした手土産におすすめ! 噛みしめるたびにしみじみと上品な甘さが感じられますよ。
「わがし屋 よだもち」
■住所:大阪府大阪市西淀川区千舟2-2-6
■営業時間:11:00〜19:00
■定休日:月・火曜日
▼あわせて読みたい!「わがし屋 よだもち」を詳しく
3.あみだ池大黒の「大阪花ラング」
お花のカタチがかわいく、女子会の手土産にピッタリの「大阪花ラング」。大阪の老舗お菓子メーカー「あみだ池大黒」が製造・販売しています。
サクサク感にこだわったラングドシャと、口の中でとろけるふわふわクリーム、ほの甘く奥深い大阪生まれのはちみつが絶妙なハーモニーを奏でます。
4.和果の「和かろん。」
「和果」(大阪市西区北堀江)で購入できる、マカロンみたいなかわいいどら焼き「和かろん。」も女子会におすすめ! 白玉粉が入ったもちもちの皮に、ムースがぎゅっと挟まった新感覚スイーツです。
「抹茶あんこ」や「いちじくチーズクリーム」など6種の味を展開。詰め合わせは4個入り1,800円~。
●公式サイトでの購入はこちら
「和果 北堀江店」
■住所:大阪府大阪市西区北堀江1-11-6
■営業時間:11:00〜18:00
■定休日:不定休
▼あわせて読みたい!「和果」を詳しく
5.cake太陽ノ塔の「タイヨウノカンカン」
「cake太陽ノ塔」(大阪市北区中崎)のオリジナルクッキー缶「タイヨウノカンカン」。エレガントなイラスト缶に、ココア生地をベースにした11種類のクッキーがズラリ。まるでアート作品のような美しさです。
お祝いごとの集まりなど、ちょっと特別な日の手土産にぜひ。
【ホームパーティーにおすすめ】大阪の手土産3選
ホームパーティには、大人数でワイワイシェアできる手土産を持っていきたいですよね。また、お子さんがいる場合も想定して、子どもから大人まで一緒に楽しめるスイーツをセレクトしました!
6.りくろーおじさんの店の「焼きたてチーズケーキ」
大阪に12店舗(2021年12月現在)展開している「りくろーおじさんの店」の看板メニュー「焼きたてチーズケーキ」。大阪土産の定番として地元民からも愛されているスイーツです。
冷やしてもあたためてもおいしい、ふわふわでやさしい味わいのチーズケーキ。自家製シロップに漬け込んだレーズンがアクセント♪
7.スイーツファクトリー・スリーズの「安納芋トリュフ」
大阪・堺東で生まれた洋菓子店「スイーツファクトリー・スリーズ」の人気スイーツ「安納芋トリュフ」。安納芋本来の濃厚な甘みを活かしたスイートポテトを、本場ベルギー産チョコでコーティング。
温めてとろ~りと、冷やしてパリッと食べても美味しい新感覚スイーツ! 要冷蔵の商品です。
8.BOMBOMY(ボンボミー)の「色とりどりのタルトセット」
大阪・本町のタルト専門店「BOMBOMY(ボンボミー)」のタルトセットは、通販でも人気のスイーツ。見た目も華やかなので、ホームパーティーにピッタリです!
通販で購入すると冷凍で届くので、凍ったままアイスのように、半分溶かしてなめらかなふわっと感を、温めてとろとろ濃厚な口どけをと、3つの楽しみ方ができちゃいます。