目次
温泉に入って、美味しい料理を食べて、のんびりくつろいで……。心もカラダもリフレッシュできる旅は、毎日忙しく働く女性にとってなくてはならないご褒美なのではないでしょうか。
大阪から車で約3時間、兵庫県の北西部に位置する湯村温泉。“大人の女性に嬉しい温泉宿”として注目を集めている『山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ(以下、ゆあむ)』は、地元の食材を使った美味しい料理が楽しめると人気。今回は、『ゆあむ』で味わえる料理や、料理長が素材選びや料理に込める思いをご紹介します!
春・秋は香住蟹、夏は白イカ、冬は松葉蟹、旬の味覚を堪能



『ゆあむ』が位置するのは兵庫県美方郡の山間にある湯村温泉。日本海も近く、海の幸も山の幸も豊かな、まさに食の宝庫です。
一年を通して、契約牧場から直送される但馬牛や契約農家で栽培された採れたての新鮮野菜、但馬の大地で育った但馬産こしひかりなど、地元の食材をふんだんに使用した料理が堪能できます。
また、春と秋は香住蟹や浜坂地エビ(鬼エビ・モサエビ・甘エビ)、夏は白イカや岩牡蠣、冬は松葉ガニと、旬の味覚が満載!
※プランによって食材・料理内容は異なります


夏のオススメ料理は「白イカ姿造り」。イカの中で最高級ランクの「剣先イカ」は山陰地方では「白イカ」と呼ばれていて、大きな姿造りがお皿いっぱいに!さらにゲソは石焼で堪能。白イカのもっちりとした食感と甘味がたまりません。
『ゆあむ』周辺には『浜坂漁港』や『香住漁港』、『鳥取漁港』があり、奥村料理長も旬の素材を探しに行き新鮮な魚介を仕入れているため、年中美味しい海の幸に出合えるのも魅力です。
料理長が契約農家に出向き、食材を厳選


夕食や朝食に提供される野菜は、奥村料理長が週に2〜3度、農家に出向いて直接仕入れされるそう。「新しい食材や珍しい品種がないか聞きながら仕入れています」と奥村料理長。畑で鮮度を見ながら農家の仲山さんと一緒に収穫することも。「うちの畑では、キュウリやピーマン、サツマイモをはじめ、カプリスというナスやアップルゴーヤなど珍しい野菜も育てています。奥村料理長は変わった野菜が大好きで、よく注文されますね!」と仲山さんも教えてくれました。
※珍しい野菜は安定的な供給が難しいため、提供できない場合もあります
ブランド和牛・但馬牛は契約牧場から直送


「牛肉の肉質を左右するのは“血統”と契約牧場さんの思い」という奥村料理長。『ゆあむ』で味わえる但馬牛は、長年に渡り他府県の牛との交配を避け、兵庫県内で飼育された黒毛和牛です。血統を守り続けている牧場と契約していることで、品質の高い但馬牛を仕入れることができるのです。
なお、但馬牛のうち厳しい基準をクリアした牛だけが「神戸牛」と呼ばれていて、但馬地区では、神戸牛に相当する質の但馬牛でも、地元但馬を敬愛して但馬牛と呼んでいるそうです。

『ゆあむ』の夕食で人気の「但馬牛鉄板焼き」。自分で焼くので好みの焼き加減でいただけるのが嬉しい。山葵や岩塩をつけて味わうと肉の旨味や脂が口の中に広がります。個人的には少し甘めのオニオンソースもオススメ!
朝食は山陰の“おいしい”がつまった名物「せいろ蒸し」を!

温泉宿のお楽しみといえば朝食も見逃せません。『ゆあむ』では、“地産地消”と“温かいお料理”にこだわった朝食がいただけます。
まずは、契約農家から仕入れた新鮮野菜や浜坂名物の竹輪(ちくわ)、山陰の名産・エテカレイの一夜干しなどが楽しめる「ゆあむせいろ蒸し」。こちらは「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル(R)2018 兵庫県 第1位」にも輝いた『ゆあむ』の名物料理です。
「せいろ蒸し」は厨房で蒸し上げ、一つひとつテーブルに運ばれます。せいろのふたを開けた瞬間に湯気がふわっと上がるのと同時にやさしい香りがして、なんとも言えない幸せな気分に!
「『せいろ蒸し』は蒸すことで野菜の栄養素がギュッと詰め込まれて、低カロリーでヘルシーです。朝から温野菜をお召し上がりいただくことで冷え性対策にもなり、身体にも優しいですよ」と奥村料理長。
また、但馬牛&但馬鶏つくね、鳥取県東郷湖の鬼しじみ、旬野菜を贅沢に味わえる「但馬牛つくね鍋」には、米地(めじ)味噌という添加物不使用の地元の味噌を使用。味わい深く、ほっとする美味しさです。

さらに、但馬産こしひかりと地元のこだわり卵を贅沢に使用した「卵かけごはん」も! 卵は、地元の卵かけごはん専門店『但熊』から仕入れた産みたての卵。奥村料理長厳選の牡蠣しょうゆをかければ、ご飯がどんどん進みます。

食後のデザートは冷たい「きな粉プリン」。こちらは卵不使用、牛乳と生クリームでなめらかに仕上げたプリンと濃厚な黒蜜きな粉との組み合わせが絶妙!
品数が多く、身体にも優しい朝食をいただいて、旅の最後まで満喫できるのが嬉しいですよね。
●小鉢2品
●丹波黒豆納豆とねばねば野菜のサラダ
●但馬牛つくね鍋
●但馬産こしひかり
●ゆあむせいろ蒸し(エテカレイ、出し巻き卵、お野菜のフラン、温野菜)
●きな粉プリン
※季節により食材を変更する場合あり
大人の女性に嬉しい温泉宿『ゆあむ』

旅館のような暖かなおもてなしとホテルのような快適さを融合させた和モダンな温泉宿『ゆあむ』。館内は兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳細工(とよおかきりゅうざいく)」の照明など和の趣があり落ち着いた空間。客室は「温泉露天風呂付客室スーペリア」や「和モダンツイン」、純和室などバリエーション豊かなタイプが揃います。

“美人の湯”として名高い湯村温泉。肌に優しい泉質で、肌がツルツルになるといわれています。シャンプー&コンディショナーをはじめ、化粧水・乳液・クレンジングはPOLAなど上質なアメニティーが揃っているのも女性には嬉しいポイントですね。
最後に
今回は、大人の女性にオススメの温泉宿『ゆあむ』のお料理に注目してご紹介しました。
- 身体に優しくて美味しい料理が食べたい
- 但馬牛や蟹など高級グルメが大好き
- 温泉宿でのんびりしたい
そんな方は、こだわりの食材を使った料理と温泉を楽しめる『ゆあむ』に出かけてみてはいかがでしょうか。