カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
ネイルケアをセルフで!100均アイテムでもキレイなすっぴん爪を作る方法

公開:2020.06.12 更新:2021.02.15

ネイルケアをセルフで!100均アイテムでもキレイなすっぴん爪を作る方法

自分で爪の手入れを行う場合、道具は100均のものでもOK。ポイントは丁寧に順番を守ることで、セルフネイルケアでも十分美しい手指に仕上がります。ここではセルフネイルケアのやり方や甘皮処理の方法について細かく解説します!

お米を研いだり家事をしたり、もしくは仕事の関係上でネイルはできない、という方も多いのではないでしょうか。
すっぴん爪でも指先をきれいにし、女性らしい清潔さを保ちたいですよね。

自宅でできるセルフネイルケアで、誰が見ても美しい手指を手に入れましょう。
100均アイテムでもできる簡単な、基本のケア方法についてご紹介します。

セルフネイルケアの正しい順番

セルフネイルケアの正しい順番は

爪の長さを整える→甘皮処理→表面処理→保湿

という流れです。
順番を絶対に間違えてはいけない、というわけではありませんが、例えば表面を整えたあとに甘皮処理をすれば、甘皮に隠れていた部分の爪表面はケアができていません。

効率性を考えると、上記の順番を守ってお手入れをするのがオススメです。

100均アイテムでOK!セルフネイルケアに必要な道具

セルフケアに必要な道具のうちいくつかは、100円ショップで揃えることができます。
● ネイルファイル(180~240グリッド
● コットンスティック(割り箸や竹串にコットンをつけたものでも可)
● ガーゼ
● ネイルバッファ(1,000~3,000グリッド
● ネイルキューティクルオイル
● ハンドクリーム
※グリッドとは爪やすりの目の荒さの基準値

セルフネイルケアのやり方

さっそく、セルフネイルケアをはじめてみましょう。

タイミングはお風呂上がりがオススメです。爪や甘皮・皮膚が柔らかくなっているため、ケアがしやすく、潤い成分も浸透しやすくなっています。
暖かい飲み物でも飲んで音楽を聴きながら、リラックスして始めてくださいね。

STEP1. 爪の長さや形を整える(整爪)

まずは爪の形と長さを整えましょう。爪の形は自爪のピンクの部分の形で決めるのがオススメです。
下記の表を参考にしてコンプレックスを解消し、良いところを伸ばすようなデザインを選びましょう。

ネイルの形の種類

● 爪が短い
ラウンド型がオススメです。指本来の形に近いため、自然なデザインで指を長く見せる効果があります。

● 爪が大きい
アーモンド型がオススメです。先端に向かって細くなるため、華奢な指先を演出してくれます。

● 爪の横幅が広い
オーバル型がオススメです。短い位置から丸みが出るため、指先が優しい印象になります。

● 爪が平べったい
スクエアオフがオススメです。直線とカーブの組み合わせで爪に立体感を生みます。

● 爪が割れやすい
スクエア型がオススメです。尖った部分がなくなるため爪がひっかかりにくく、衝撃に強くなります。

爪を整えるには、ファイリングを行います。ファイリングとは、ネイルファイルという爪やすりを使って、爪を切るのではなく削りながら整えることです。
ネイルファイルにはグリッドと呼ばれる目の荒さの基準値があります。180~240グリッドのものが扱いやすく、自宅ケアにはオススメです。
どのような形の爪でも、基本は下記のとおりに行います。

1. 爪の先端に45度の角度でネイルファイルを当てる
2. 自分の方に指先を向け、手首の下にクッションなどを置き、手を固定する
3. ネイルファイルを一定方向に動かして、先端の形を整える
4. サイドも同じ角度、同じ方向でファイルを入れて整える
5. 最後に角部分を外側から中心に向かって整える

45度と記載しましたが、スクエアネイルなら90度、オーバルのようにシャープにするなら30度といったふうに、形によって角度の調節が必要です。基本、尖らせたいのであれば微調整がききやすいよう傾斜をつけて、そうでなければ緩やかな傾斜でファイリングしましょう。


ライター

遠藤 舞衣

メイク・美容・インテリアの楽しさを文字と写真で伝えるライター。元インテリア業界勤務&美容部員経験から家と自身を飾る方法を発信します。企業公式コラムをはじめ多数メディアで執筆中。

このライターの記事をもっと読む

関連記事