カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
《ワンルームも広く見える》狭い部屋でも広々快適に暮らす8つの方法

公開:2020.02.19 更新:2021.04.14

《ワンルームも広く見える》狭い部屋でも広々快適に暮らす8つの方法

狭い部屋でもお金をかけずに広く見せられるテクニックをご紹介!部屋が狭いからと、おしゃれな部屋作りを楽しむのを諦めていませんか?そんな部屋でも広く見せる方法をたくさん紹介しますので、ぜひチェレンジしてみてくださいね♪

賃貸、ワンルーム、都内戸建、狭い部屋を広く見せる方法とは

狭い部屋を広く見せるには家具を置かないのが一番ですが、家具は生活をする上で必要なものです。
今回は、「必要な家具を残したまま狭い部屋を広く見せられる方法」を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

家具やインテリア全体の色を調節する

まず第一に、インテリアのイメージやカラーの統一です。
ファッションでもそうですが、カラーやイメージに統一感が出ると全体がまとまった印象になります。

狭い部屋を広く見せるには、

  • メインとなるカラーを決める
  • アクセントとなるカラーを1〜2種類程度

この2つでインテリアを整えるだけで、部屋が狭くても広くすっきりとした印象を与えることができます。

家具は華奢なデザインを選ぶ

華奢な家具

どっしりと重厚な家具は高級感がありますが、狭い部屋では存在を主張しすぎてしまい部屋全体を圧迫する原因となるでしょう。

タンスや棚もカラーボックスのように正面以外からは何も見えないタイプではなく、背面のないシェルフ型を選ぶと良いですね。
テーブルや椅子も、脚や背もたれが細く家具越しに部屋が見渡せるものだと狭い部屋を広く見せる効果があります。

収納場所を確保する

ソファー下収納

@r_____stagram
icon

収納場所の確保は、狭い部屋を広く見せるのに大切な手段です。「狭いのに収納場所なんてあるわけない!」と思うかもしれません。
しかし、部屋を見渡すとあちこちにデッドスペースは存在します。

  • ベッドの下
  • ソファーの下
  • 洗濯機の上
  • 天袋
  • 洗面所下の奥行きのある収納スペース

思い当たる場所があるのではないでしょうか?
収納ボックスや突っ張り棒を使うなどして収納場所を増やし、それと同時に、いらないものは処分すると部屋をもっと広く使えるでしょう。

ちなみに「いらないもの」の判断は、「2年間一度でも使ったか」を基準にすると良いですよ。

家具の配置は壁際に寄せる

部屋の入り口と一番奥へ続く道の間に障害物があると、部屋を狭く見せる効果があるとされています。そのため、家具は部屋の真ん中を遮らないよう、なるべく壁側に寄せるのがベターです。

壁の側には窓や収納があったり、メインテーブルを部屋の真ん中に置く場合、入り口側に配置すると窮屈さを感じにくくなります。

床は広く見せて

白を基調としたインテリア

@madobe705
icon

ラグは部屋全体のイメージを変える重要な役割を持っていますが、狭い部屋には置かない方が良いかもしれません。

狭い部屋では床の色は一色で統一することで、部屋全体を広く見せる効果があるためです。
もし、フローリングや畳といった本来の床を隠したいのであれば、ラグではなく全面カーペットをオススメします。その際のカーペットの色も、ホワイトやベージュといった自然な明るい色だと、狭い部屋も広く見せる効果が高くなります。

照明は明るいものが◎

日差しが入ったワンルームインテリア

@choco.room___
icon

部屋を広く見せたいのであれば、照明は明るい方が良いでしょう。
明るい光は部屋に影を作らせにくくなるため、インテリア全体の色も明るく見え、狭い部屋も広く見せる効果があります。

過剰な装飾はしない

装飾の少ない家具

小物や装飾をふんだんに使うのは、インテリアとしては悪くはないのですが、狭い部屋では空間を圧迫する原因となります。
壁一面の写真やポスター、棚の上を埋め尽くすような小物類は、広く見せる部屋づくりには避けた方が無難です。

背の高い家具を置かない

白とグレーを基調としたワンルームインテリア

@r_moon_room
icon

空間を有効利用するために縦に長い家具を選ぶのはとても賢い選択ですが、狭い部屋に背の高い家具は不向きです。
壁が見える範囲が減り、部屋全体が窮屈な印象となってしまいます。

自分の目線より低い収納力に優れた家具を探すようにしましょう。

今すぐ広い部屋にリフォームしたいなら

「家具を買い揃えたりはせず、既存の家具で狭い部屋を広く見せたい」という場合でも、方法はいくつかあります。

背の高い家具は部屋の手前に移動する

先ほどご紹介したとおり、家具は低いものを選ぶのがベターです。ですが、もし家具の買い替えの予定がないのであれば、背の高い家具は部屋に入ってすぐの位置に配置すると、部屋を広く見せる効果を発揮します。

人は部屋に入って一番最初に、部屋の奥側に視線を向けるもの。
部屋の奥に背の高い家具があると、部屋を狭く見せてしまうようです。

入り口側を中心に背の高い家具を置けば、家具を買い替えずとも部屋を広く見せられます。

高い位置にアクセントをつける

アクセント小物を部屋の高い位置に置くことで、目線を上に集め空間にゆとりを感じさせる効果があります。
リメイクシート、絵、飾り棚は天井付近に配置すると良いですね。

断捨離をしてものを減らす

狭い部屋を広く見せる基本は、ものを少なくすることです。部屋を見渡してみると、使っていない家具や何となく置いてある小物がないでしょうか。それらを片付け、余計なものを減らすだけでも部屋が広く感じられるはずですよ。

狭い部屋も工夫次第で広く見せられる

ワンルームや賃貸では空間が限られ、インテリアも楽しめない……なんてことはありません。家具の高さや色、配置を変えるだけで、部屋を今よりずっと広く見せることもできるのです。

ぜひご自身で試して、お部屋を生まれ変わらせてくださいね。


ライター

遠藤 舞衣

メイク・美容・インテリアの楽しさを文字と写真で伝えるライター。元インテリア業界勤務&美容部員経験から家と自身を飾る方法を発信します。企業公式コラムをはじめ多数メディアで執筆中。

このライターの記事をもっと読む

関連記事