エリア横断型イベント「BILLIKEN CITY ウォーキング」が、2025年10月6日(月)~2026年1月15日(木)まで開催中。
「BILLIKEN CITY ウォーキング」開催
地域の事業者で組織する「新世界フェス実行委員会」と「天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会」が共同で開催。大阪の新世界・天王寺・あべのエリア合同で、初のエリアを横断する街歩きイベントです。
新世界・あべてん 重ね絵スタンプラリー
各エリア計6カ所に設置されたスタンプを集めます。どこからでもスタートが可能で、6つのスタンプを重ねると“ビリケンさんの街”が完成します! ビリケンとランドマークの描き下ろしアートがかわいいデザインにも注目です。
新世界:通天閣下、稲荷神社、スパワールド、ホテルThe b大阪新世界入口
天王寺:大阪市立美術館、JR天王寺駅
設置時間:10:00~17:00
ビリケンさんと物語を紡ぐ!新世界ARクロニクル
ビリケンさんと新世界の物語に参加するできる、バーチャル体験! 商人、座長、駅員、コックなど、様々な格好に扮したビリケンさんにARで出会える楽しいイベントです。すべての物語を歩むと「BILLIKEN CITY ARフォトフレーム」がゴールでもらえます。
通天閣(展望フロア・1階展望台入口付近)、通天閣本通商店街、通天閣南本通商店街、ホテルThe b大阪新世界前、南海新今宮駅
インスタフォトコンテストも実施
イベント期間中、新世界・天王寺・あべのの街を世界に発信するフォトコンテストが、インスタグラムで実施されます。
公式インスタグラムをフォローの上、「スタンプラリーカードと景色」「看板・建物」「AR・ビリケン」「あべてん(天王寺・あべのの魅力)」の4つの部門から選んで、写真を投稿してください♪
重ねると絵が完成するスタンプラリーや、ビリケンさんと新世界の歴史を楽しむARなど、工夫がいっぱいの街歩きイベント。
ぜひ、参加して各エリアの魅力を再発見してくださいね。
※【画像・参考】「天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会」
○企業情報
企業名:「天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会」
・公式サイト
・Instagram