カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【大阪】自分で巻いて味わう!新感覚のロールキャベツ専門店オープン

【大阪】自分で巻いて味わう!新感覚のロールキャベツ専門店オープン

2025年4月26日(土)、「ロールキャベツ専門店 and Roll(アンドロール)」(大阪府大阪市西区新町)がグランドオープン。家庭料理の定番であるロールキャベツ。素材や製法だけでなく、“食べ方”にもこだわった新感覚の一皿をぜひ同店で体験してみて!

2025年4月26日(土)、「ロールキャベツ専門店 and Roll(アンドロール)」(大阪府大阪市西区新町)がグランドオープン。ロールキャベツといえば、スープが染み込んだキャベツやお肉が魅力の家庭料理の定番。

同店では、じっくり炊き上げたキャベツや黒毛和牛のパティ、研究を重ねたソースを使った贅沢な一皿がいただけます。さらに、自分で巻いて食べることのできる新感覚メニューも登場。ぜひ、楽しみながら味わってみて!

自分で巻いて食べる“手巻きロールキャベツ”

ロールキャベツ専門店アンドロールの手巻きロールキャベツエイチアンドロール
「手巻きロールキャベツ “h” and Roll」(1,600円)

同店の「手巻きロールキャベツ “h” and Roll(エイチ アンド ロール)」は、自分でキャベツを巻いて食べる新感覚の一皿です。

テーブルに運ばれてくるのは、柔らかく炊き上げられ味が染み込んだキャベツと、鹿児島県産黒毛和牛を使用したパティ。まさに、新しさとおいしさの両方を一度に味わうことができる看板メニューです。

このユニークなメニューを生み出したのは「セキネブラザーズ」。精肉店やハンバーガー店でキャリアを積んできた関根裕治氏と、エンタメ業界で20年以上活躍する関根ヤフミ氏が新しいロールキャベツの世界を創り出します。

王道で勝負する「プレーン-ロールキャベツ」

ロールキャベツ専門店アンドロールのプレーンロールキャベツ
「プレーン-ロールキャベツ」(1,200円)

素材のよさをダイレクトに味わいたい人には、「プレーン-ロールキャベツ」がおすすめです。キャベツは水からじっくり煮込み、さらに一晩寝かせることで、透き通るほど柔らかく仕上げられています。また、スープがたっぷりと染み込んだお肉が組み合わさり、噛めば噛むほど奥深い味わいのハーモニーが広がります。

「プレーン-ロールキャベツ」は、肉の旨みと野菜の甘みが一体となった優しい味わいが魅力。最後はスープまで余さず味わいたくなること間違いなしです。

コク深い贅沢感「デミグラス-ロールキャベツ」

ロールキャベツ専門店アンドロールのデミグラスロールキャベツ
「デミグラス-ロールキャベツ」(1,300円)

もう少し濃厚な味を楽しみたい方には、「デミグラス-ロールキャベツ」を。デミグラスソースは、ロールキャベツに合うように研究を重ねた同店自慢の味わいです。深みのあるコクと豊かな香りが、ちょっと贅沢な一皿に変えてくれます。

ほかにも、トマトクリームやオリジナルシチューを使用したメニューなどがラインアップします。気になるメニューを食べ比べて、お好みのロールキャベツを見つけてみて。

「and Roll」では、自分で巻いて楽しむ新体験と、素材にこだわった本格派の味わいが楽しめます。ぜひ、“新感覚のおいしさ”との出会いを楽しんでみてくださいね!

※【画像・参考】「STAR RAIN」


○店舗情報
店名:「ロールキャベツ専門店 and Roll(アンドロール)」
住所:大阪府大阪市西区新町1-18-24 2F(MAP
営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー18:00~22:00
定休日:不定休
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事