カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
使い捨てカイロは貼る場所によって効果が違う?《つらい冷え性対策に》

使い捨てカイロは貼る場所によって効果が違う?《つらい冷え性対策に》

寒い冬、多くの女性が悩まされている冷え性。そんな季節に欠かせないのが使い捨てカイロや貼るカイロですが、使い方次第では発熱時間が短くなったり、場合によっては低温やけどの原因になったりすることはご存知でしたか?カイロとの上手な付き合い方をご紹介します。

冷え性の女性は要チェック!使い捨てカイロで温めたい体の部位

使い捨てカイロで温めるのにおすすめの部位

ここからは、貼るタイプのカイロを貼るのにおすすめの場所を紹介します。

全身が冷える時はお腹

重い冷え性ともなると、全身が冷えて仕方がないですよね。基本ですが、おへその数センチ下にカイロを貼ると体がじんわり温まります。お腹には大きな血管が通っていて、温められた血流が効果的に全身をめぐってくれるためです。

大動脈が通っている首も全身の冷え対策に

同じく、太い血管が通っている首も全身を温めてくれます。首そのものではなく、首と背中の間あたりが貼りやすいですよ。指で肌を軽く押してみると、ぽこっと骨の出ている部分があるので、そこを目印にしてください。

生理痛がひどい時は腰を温めよう

定期的にやってくる生理痛。つらい時は腰に使い捨てカイロを貼ってみましょう。おへその真裏あたりが貼る場所の目安です。さらに貼るならお腹側にも。ただしあまりにもひどい痛みが続く時は無理に我慢せず、医療機関に相談しましょう。

デスクワークの女性は肩こり対策も

長時間同じ姿勢でいるとどうしても血流が悪くなり、冷えるだけでなくつらい肩こりの原因にもなります。適度なストレッチと合わせて、肩甲骨を中心に首や背中についている僧帽筋(そうぼうきん)に使い捨てカイロを貼りましょう。大きな筋肉なので2枚使いがおすすめです。

つま先のつらい冷え性にはくるぶし

足先は特に冷えやすい部位です。感覚がなくなるほど冷えてしまう女性も多いのではないでしょうか。つま先用の靴下カイロもおすすめですが、くるぶしにも使い捨てカイロを貼ってみてください。

使い捨てカイロを長持ちさせる方法

便利な使い捨てカイロですが、基本的に一度開けると発熱反応が終わるまでずっと熱い状態が続きます。しかし、1日の中でもずっと使い捨てカイロが必要な時間が続くわけではありませんよね。温かい屋内などに入ると、むしろ熱さを持て余すこともあります。そんなカイロが不要な時間がもったいないということで、熱さを持続させる裏技を試している人もいるようです。

その方法とは、使っているカイロをチャック付き保存袋などに入れること。上で説明したように、使い捨てカイロは酸素と鉄粉が反応して熱くなるため、密閉して中の酸素を使い切ってしまえばそれ以上熱くならない仕組みです。家庭環境で完全に密閉するのは難しいので、もって1日から数日ではありますが、少し使い捨てカイロが長持ちします。しかしあくまで裏技なので、試す場合は商品の注意書きなどをよく参照してください。

※本記事の内容を実行したことによる損害や健康上のトラブルについて、ライターおよび編集部はその責任を負うことができません。使い捨てカイロを使用する際は使用上の注意をよく読み、使用状況の安全性や有効性などを十分に確認してください。

使い終わったカイロの活用法

クローゼット

使い終わってカチカチになってしまった使い捨てカイロ。冷え性でよくカイロを使っていると、ゴミの量も侮れません。使い捨てカイロに含まれている活性炭には、表面に微細な穴が空いており、靴箱などに入れれば消臭剤として活用できます。
また鉄粉や活性炭、バーミキュライトなどの主成分は湿度を吸収する性質を持っているので、同じく靴箱やクローゼットに吸湿剤として入れると良いでしょう。いずれも効果が切れたと感じたら、自治体の区分に従って処分してください。

まとめ

使い捨てカイロの効率的な使い方をご紹介しました。賢く使って、寒い冬を快適に過ごしてくださいね。

PREV
2 / 2
 

ライター

てんむす

大阪府生まれ京都府在住。生き物と食べ物が好き。2019年に行ったドイツ旅行で大きな博物館とおいしいグミに感激し、ドイツ語を勉強中です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事