目次
- 宝塚ホテルで味わう上質な秋のご褒美時間
- 宝塚大劇場オフィシャルホテルならではの優雅な空間
- 宝塚ホテルの秋アフタヌーンティーのポイント4つ!
- (1)秋の旬食材を使ったスイーツがずらり
- (2)写真映えする上質な華やかさ
- (3)ホテルラウンジで過ごす癒しの時間
- (4)フリーフロードリンクでさらに贅沢に
- 全品紹介!宝塚ホテル秋アフタヌーンティーのスイーツ&アミューズ
- 期間によって内容が変わるアミューズ
- 秋の味覚を贅沢に使用したスイーツ3品
- 爽やかフルーツ&濃厚チョコスイーツの2品
- 一口サイズのかわいいスイーツ3品
- クリーム&ジャムをたっぷりつけて♪スコーン2品
- 宝塚ホテルの秋アフタヌーンティーはドリンクも贅沢!
- 紅茶・コーヒー・ソフトドリンクも心ゆくまで
- 【オプション1】スパークリングワイン×スイーツ!
- 【オプション2】宝塚歌劇の組色をイメージしたノンアルコールドリンクも
- 宝塚ホテルのアフタヌーンティーで秋の贅沢時間を
「宝塚ホテル」(兵庫県宝塚市栄町)に、秋の訪れを感じる贅沢なアフタヌーンティーが登場。旬の栗・さつまいも・林檎を使ったスイーツたちがずらりと並ぶ秋限定メニューは、見た目にも華やかで思わず写真を撮りたくなります♪
●友人や家族と落ち着いた空間でティータイムを満喫したい
●季節の限定スイーツや秋の味覚を存分に味わいたい
という方は、「宝塚ホテル」の秋アフタヌーンティーをぜひ!
宝塚ホテルで味わう上質な秋のご褒美時間

1926年創業、2020年に移転開業したクラシカルで気品ある佇まいが魅力の「宝塚ホテル」。細部まで美しい建築意匠が非日常の雰囲気を演出します。街の喧騒を離れ、落ち着いた空間で過ごす時間は、心まで満たされるひとときです。
宝塚大劇場オフィシャルホテルならではの優雅な空間

「宝塚大劇場」のすぐ近くに建つ「宝塚ホテル」は、観劇と併せて利用しやすい「宝塚大劇場」のオフィシャルホテル。高い天井やクラシカルなインテリアが、華やかさと落ち着きが調和した雰囲気を演出します。
宝塚ホテルの秋アフタヌーンティーのポイント4つ!
「宝塚ホテル」の秋アフタヌーンティーには、旬の味覚とホテルならではのこだわりが詰まっています。本章では、楽しむ前に知っておきたい注目ポイントを4つご紹介します。
(1)秋の旬食材を使ったスイーツがずらり

栗やさつまいも、林檎などの旬食材を贅沢に使用した季節感たっぷりのスイーツが並び、一口ごとに秋を感じられます。
(2)写真映えする上質な華やかさ

「宝塚ホテル」の秋アフタヌーンティーは、ティースタンドではなくスクエアプレートで提供! ずらりと並ぶスイーツはまるでアート作品。お皿を持って撮影したくなる華やかさです。
(3)ホテルラウンジで過ごす癒しの時間

お店は1階ラウンジ「ルネサンス」。重厚感のあるインテリアとシャンデリアが特長で、大人のティータイムにぴったり。静かで贅沢な空間で、心ゆくまでスイーツとドリンクを楽しめます。
(4)フリーフロードリンクでさらに贅沢に
紅茶やコーヒー、ソフトドリンクがフリーフローで楽しめます。好みのドリンクを選びながら、スイーツをゆったり満喫しましょう!
【提供店舗】ラウンジ「ルネサンス」
【提供期間】2025年9月1日(月)~11月30日(日)
【予約時間】10時~17時30分(最終受付) ※2時間制
【料金】5,500円
※前日正午までにオンラインにて要予約(電話不可)
※前日正午以降のキャンセルにつきましては、一般料金の100%を申し受ける場合がございます
全品紹介!宝塚ホテル秋アフタヌーンティーのスイーツ&アミューズ
パティシエの丸田起代美さんとシェフの山下功祐さんにこだわりを伺いながら、全品を試食! 一口ごとにプロの技術を感じられるスイーツ&アミューズを詳しくレポートします。
期間によって内容が変わるアミューズ
シェフの山下さんが「味だけでなく、食感や色味のバランスも大切にした」と話すアミューズ。

10月末までは、紫をテーマにしたラズベリー&ブルーベリーのスムージー、サクサクタルトに滑らかなスモークサーモンのムースを詰めたひと品、サーモンと好相性なチーズのピンチョスが登場。スムージーは程よい甘酸っぱさが食欲をそそり、タルトとピンチョスも食感の違いや絶妙な味のバランスが楽しめます。

11月からは緑をテーマにしたスムージーと小海老のタルタルが登場。枝豆、アボカド、ほうれん草を使ったスムージーはまろやかで優しい味。小海老のタルタルは抹茶が香る求肥で柔らかく包まれ、海鮮×抹茶の斬新な組み合わせに驚き! 「サーモンムースのプチタルト」は引き続き楽しめます。
秋の味覚を贅沢に使用したスイーツ3品

秋アフタヌーンティーの主役は、秋の味覚を使ったスイーツ3品。
「宝塚ホテル」製菓シェフ・丸田さんイチオシの「モンブラン」は、焼き栗ペーストのクリームを絞り、渋皮栗をまるごと飾った一品。濃厚な栗の風味とほっくりした食感が口いっぱいに広がります。
「アップルタルト」は、タルト生地にアーモンドクリームと角切り林檎を入れて焼き、林檎の赤い果実をイメージしたムースをトッピング。青林檎ピューレ入りのムースが、甘さの中にも爽やかさを加えます。
「スイートポテトパイ」は、さつまいもペーストをパイ生地で巻いて焼きあげたもので、外のサクサクパイ生地と中のトロトロペーストが絶妙にマッチ。
爽やかフルーツ&濃厚チョコスイーツの2品

「フルーツティージュレ」は、ハイビスカスの茶葉を使ったジュレに、ドライのいちごや赤すぐりを閉じ込め、濃厚なパンナコッタと重ねたグラスデザート。ジュレの爽やかさとパンナコッタのまろやかさの相性が絶妙です。
「ケイクチェリーチョコレート」は、ドイツ菓子“シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ”をイメージした一品。濃厚なチョコケーキ×小粒で爽やかな酸味のグリオットチェリーが好相性!
一口サイズのかわいいスイーツ3品

「シュークリーム キャラメルナッツ」は、軽い食感のシュー生地に濃厚クリームを絞り、香ばしいキャラメリゼナッツをトッピング。
ピスタチオを使った「マカロン」は、鮮やかな緑色でアフタヌーンティーの彩りに。ナッツの風味がふわっと広がります。
フランスの伝統的な焼き菓子「カヌレ」はむっちりとした食感とカラメルの香ばしさが楽しめます。
クリーム&ジャムをたっぷりつけて♪スコーン2品

スコーンは、プレーンとレーズン入りの「スコーンレザン」の2種類を提供。軽い口当たりのホイップクリームと果実感たっぷりのブルーベリージャムをたっぷりつけて、自分好みの味わいで楽しんで!
宝塚ホテルの秋アフタヌーンティーはドリンクも贅沢!
アフタヌーンティーをより楽しむためのフリーフロードリンクメニューに注目!
紅茶・コーヒー・ソフトドリンクも心ゆくまで

紅茶・コーヒー・ソフトドリンクはおかわり自由!
フレーバーティーの中でも、キレのある渋みの「スミレサウンド」、林檎の香り豊かな「シャインアップル」は期間限定提供なのでぜひ味わって。
紅茶:アールグレイ/ダージリン/セイロン/アッサム/ニルギリ/ティーブティックオリジナル
フレーバーティー:アップル/キャラメル/ホワイトピーチ/スミレサウンド(9月13日〈土〉~10月31日〈金〉)/シャインアップル(11月1日〈土〉~30日〈日〉)
ハーブティー:カモミール/ハイビスカスフラワー
コーヒー:ブレンド/アメリカン/アイスコーヒー/カフェインレスコーヒー
ソフトドリンク:オレンジジュース、グレープフルーツジュース
【オプション1】スパークリングワイン×スイーツ!

スパークリングワインのフリーフローも用意(+2,000円)。大人女子会にピッタリなオプションです。
【オプション2】宝塚歌劇の組色をイメージしたノンアルコールドリンクも

写真映えする5色のノンアルコールカクテルは、宝塚歌劇の組色をイメージ。ヨーグルトとパイナップルジュースがベースなので、お酒が苦手な方にもおすすめです。
宝塚ホテルのアフタヌーンティーで秋の贅沢時間を

大人な雰囲気の空間と丁寧なサービスも魅力的な「宝塚ホテル」のアフタヌーンティー。パティシエやシェフ、スタッフのこだわりを五感で感じながら、非日常のひとときをぜひ味わってみてください。