2025年8月4日(月)~、「カルビー」が展開する関西限定ブランド「ポテトチップス関西味浪漫」より、「ポテトチップス関西味浪漫 近江牛ステーキ味」が数量限定で登場します。
名産「近江牛」を使用したパウダーによる豊かな旨みと風味、さらに遊び心のあるパッケージと、滋賀県の魅力がたっぷり詰め込まれています。なくなり次第終了なので、気になる人はお早めに!
滋賀の名産品の豊かな味わいを一枚に凝縮
関西の豊かな食文化を感じられるポテトチップスとして人気の「ポテトチップス関西味浪漫」シリーズ。今回発売された「ポテトチップス関西味浪漫 近江牛ステーキ味」は、同シリーズで初となる滋賀県の名産品の味を再現しています。
素材には、滋賀県産の「近江牛」を使用したビーフパウダーを使用。焼き上げたステーキのような香ばしさと、肉の上品な旨みや甘みをぎゅっと凝縮し、風味豊かな味わいに仕上がっています。
販売は近畿エリアのコンビニエンスストア以外の店舗で、数量限定です。なくなり次第終了となるため、気になる方は早めにチェックしてくださいね。
400年の歴史を持つ名産品「近江牛」
「近江牛」は、400年以上の歴史を持つ日本三大和牛の一つといわれています。江戸時代には肉食が禁じられていた時代にも関わらず、「近江牛」の味噌漬けが“薬”として将軍家に献上されていたのだとか。
現在でもその品質と味は高く評価されており、国内外から支持されているブランド牛です。「ポテトチップス関西味浪漫 近江牛ステーキ味」は、そんな伝統と誇りを受け継ぐ「近江牛」を気軽に楽しむことができます。
滋賀県とカルビーがタッグ!パッケージも地元愛たっぷり
「ポテトチップス関西味浪漫」シリーズの生産工場が滋賀県にあることが、今回の新商品が生まれたきっかけの一つ。
また、滋賀県の魅力をさらに伝えるべく、滋賀県庁の協力の下、フレーバー選定や食材調達、味付け、パッケージデザインに至るまでこだわりが詰め込まれています。
パッケージには「近江牛」をイメージしたマットな茶色の霜降り柄に、ステーキのイラストをデザイン。よく見ると“隠れ琵琶湖”やイナズマが描かれており、遊び心も満載です。
「ポテトチップス関西味浪漫 近江牛ステーキ味」は、滋賀の魅力を気軽に味わうことができます。関西限定・数量限定のこの機会に、ぜひ手に取ってみてくださいね!
※【画像・参考】「カルビー」