カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
春から年末まで「大阪・光の饗宴2025」開催!御堂筋も光に包まれる♪

春から年末まで「大阪・光の饗宴2025」開催!御堂筋も光に包まれる♪

「大阪・光の饗宴2025」が、万博特別点灯実施中♪コアプログラム「御堂筋イルミネーション2025」が、2025年4月9日(水)~12月31日(水)まで開催中です。光のワークショップが実施されるほか、「北御堂」と「南御堂」ではプロジェクションマッピングも。

「大阪・光の饗宴2025」が万博特別点灯実施中です! コアプログラムの1つ「御堂筋イルミネーション2025」では、2025年4月9日(水)~12月31日(水)まで、大阪のシンボルストリート「御堂筋」をやさしい光で包み込みます。

「御堂筋イルミネーション2025」開催

「輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート」をコンセプトに実施される、今年の「御堂筋イルミネーション」。デザインのコンセプトは「Glow Light -育てる光-」で、街や人と育てる光のイベントを目指しています。

「街の歴史×現在×未来」のイメージカラーで彩るイルミネーション

御堂筋イルミネーション
船場エリア

街が発展するベースとなった“歴史”を彷彿とさせる色と“現在”、そしてこれからの“未来”の街のイメージを、色で表現。それぞれのカラーをミックスした華やかな光で、御堂筋を彩ります。

点灯時間:日没後~25:00

みんなで作る光のアートストリート

光の箱展示イメージ
※光の箱展示イメージ

昨年好評だった、「御堂筋イルミネーション」のデザイナーとつくる「光の箱ワークショップ」が、今年も登場します。今回は、御堂筋の北から南まで沿道のビル8カ所に作品を展示。展示している間もワークショップで、どんどんカラフルに成長していきます♪

開催期間:~2025年10月13日(月)
点灯時間:日没後~25:00

北御堂と南御堂の参加型プロジェクションマッピング

北御堂のプロジェクションマッピング
「北御堂」

万博開催期間中には、「北御堂」と「南御堂」に“光と戯れて演出を育てる”イマーシブ・デジタルアートが出現。来場者はただ観賞するだけでなく、映像の中に入ることで光を変化させ、プロジェクションマッピングを育てることができます。

実施期間:北御堂 2025年4月9日(水)~7月31日(木)、南御堂 2025年7月1日(火)~10月31日(金)
実施時間:19:00~23:00
※15分間のコンテンツがループ

その他にも、ARや影の演出など様々なコンテンツが楽しめる「御堂筋イルミネーション」。
やさしい光に包まれながら、夜の散策を楽しんでみてはいかが? 

※【画像・参考】「wakka」

○企業情報
企業名:「大阪・光の饗宴実行委員会」
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事