目次
- 梅田周辺で美味しいクレープが食べられるお店13選
- 1.クレープリー・スタンド・シャンデレール ハービスPLAZA店
- 2.ア・ル・ロイック 阪急うめだ本店
- 3.ディッパーダン 阪急三番街店
- 4.ヨーキーズ クレープリー 梅田店
- 5.CREPERIE Le Beurre Noisette
- 6.マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア大阪店
- 7.ジラフクレープ MOBILE SHOP 6号店
- 8.sorappa CAFE
- 9.PALM Cafe&Creperie 茶屋町店
- 10.cheers! CREPE
- 11.オホーツク おこっぺミルクスタンド 阪神梅田本店
- 12.cachette
- 13.ロカンダ
- 梅田エリアにはクレープのお店がたくさん
梅田エリア・大阪駅周辺で美味しいクレープが食べられるお店を13選集めました。お手頃価格で食べられるお店から、本場フランスに本店を構えるお店まで、生地やクリームなどこだわりの詰まったクレープばかり。デートやお買い物の合間にクレープを食べながら休憩してみてはいかがでしょうか。
●旬のフルーツを使ったクレープを楽しみたい
●本場のクレープ味を楽しみたい
どのクレープもおすすめのお店ばかりなので、ぜひ本記事をお店選びの参考にしてみてください!
※店舗や施設の営業時間・定休日等、イベントの開催情報、植物の見頃期間は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に店舗・施設へご確認ください
梅田周辺で美味しいクレープが食べられるお店13選
1.クレープリー・スタンド・シャンデレール ハービスPLAZA店

本場フランスの本格クレープとガレットを味わえる「クレープリー・スタンド・シャンデレール ハービスPLAZA店」(大阪府大阪市北区梅田)。プロのクレープ職人「クレピエ」によって一枚一枚丁寧に焼かれたクレープとガレットをいただけます。パリッとした食感から始まり、食べ進めるともちもちの食感になるクレープ生地の焼き加減はプロの技!

栗やリンゴなど季節の食材を使った期間限定クレープは要チェック! フレーバーティーとの相性も◎。ワインやシードルなど、アルコールと一緒に楽しむのもおすすめです。
店名:「クレープリー・スタンド・シャンデレール ハービスPLAZA店」
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスPLAZA B2F
アクセス:阪神「大阪梅田駅」・Osaka Metro「西梅田駅」徒歩すぐ
営業時間:11:00~22:00(料理L.O.20:15、ドリンクL.O.21:00)
※ガレット、クレープの生地が無くなり次第営業終了する場合あり
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-4256-7333
・公式サイト
・公式Instagram
2.ア・ル・ロイック 阪急うめだ本店

「阪急うめだ本店」9階にある、クレープとジェラートのお店「ア・ル・ロイック」(大阪府大阪市北区角田町)。南フランスのパティシエ、ロイック・ラングリー氏プロデュースの自家製ジェラートと、旬のフルーツを使ったプレミアムクレープが食べられます。

モチモチの生地に、ホイップとフルーツが中までたっぷりと詰まったプレミアムクレープは、クレープ好きをも唸らせる美味しさ。毎月、季節のフルーツなどを使ったおすすめのクレープなど、どのクレープも美味しそうなので迷ってしまいそう。自家製ジェラートも種類豊富なので、友達やカップルでシェアして食べるのもいいですね。
店名:「ア・ル・ロイック 阪急うめだ本店」
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 9F
アクセス:Osaka Metro「梅田駅」徒歩約2分
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-6313-1587
・公式サイト
3.ディッパーダン 阪急三番街店

阪急「大阪梅田駅」直結でアクセス◎の「ディッパーダン 阪急三番街店」(大阪府大阪市北区芝田)。随時開催されているアニメや映画、キャラクターとの期間限定コラボメニューも要チェック! 毎月9のつく日は「クレープの日」となっていて、対象のクレープが特別価格で楽しめます。

本場フランス産の発酵バターを練り込んだクレープ生地は店内仕込み。特別な技法で焼き上げられ、食べ初めはサクサク食感、食べ進めるとモチモチ食感へと変化するこだわりの生地です。ホイップクリームとフルーツの王道クレープ、サラダやソーセージを巻いたお食事クレープなど、バラエティ豊富なクレープメニューがそろっています。
店名:「ディッパーダン 阪急三番街店」
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 B2F
アクセス:阪急「大阪梅田駅」直結
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-6131-8794
・公式サイト
・公式Instagram
4.ヨーキーズ クレープリー 梅田店

「ヨーキーズ クレープリー 梅田店」(大阪府大阪市北区芝田)は、クレープが好きでたまらないメニュー開発者が、本当に美味しいと思うものを厳選したラインアップを揃えたクレープ専門店。オリジナル配合のモチモチ生地に、研究を重ねて辿り着いた爽やかで繊細な生クリームは自然な甘さでフルーツとの相性もぴったり。

人気メニューの「クレームブリュレクレープ」。トロトロのカスタード生クリームに、ベリーソース、バニラアイスを包み、表面をキャラメリゼしたクレープは絶妙なバランスで、最後まで飽きることなくペロリと完食してしまいます。“いま”が旬のフルーツを全国から取り寄せ、その時期しか食べることができないクレープを楽しめるお店です。
店名:「ヨーキーズ クレープリー 梅田店」
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 B2F UMEDA FOOD HALL
アクセス:阪急「大阪梅田駅」直結
営業時間:11:00〜21:00
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-6292-5692
・公式サイト
・公式Instagram
5.CREPERIE Le Beurre Noisette

パリ15区に本店を構えるクレープとガレットのお店「CREPERIE Le Beurre Noisette(クレープリー ル ブール ノワゼット)」(大阪府大阪市北区大深町)。自然体で寛ぎながら、気軽に楽しめる場所をコンセプトにされたお店で、本場の味を楽しめます。

フランス産の素材と、和歌山の直売所「めっけもん広場」から直送される新鮮なフルーツや野菜を贅沢に使用した本格クレープは、お皿にキレイに盛り付けられる本場のスタイル。紀の川地場産ブルーベリーを使用した「ミルティーユ」やイチジクを使用したクレープなど、旬の果物を使用した期間限定のメニューは、公式サイトで確認してみてください。
店名:「CREPERIE Le Beurre Noisette(クレープリー ル ブール ノワゼット)」
住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪うめきたセラー B1F
アクセス:JR「大阪駅」徒歩1分
営業時間:10:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-6485-7795
・公式サイト
・公式Instagram
6.マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア大阪店

「マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア大阪店」(大阪府大阪市北区梅田)は、JR「大阪駅」直結でアクセスのよい「ルクア大阪」のB2F、「ルクアフードホール」にあるお店です。同店では、旬のフルーツをたっぷり使ったパフェやクレープ、果物の美味しさをギュッと詰め込んだフルーツドリンクなどを提供しています。

こだわりのクレープはモチモチとした生地に、旬の濃厚な味と香りが楽しめるフルーツを包み込んだ贅沢な味わい。フルーツと相性ぴったりなクリームもたっぷり入っています。クレープは「ミックスフルーツクレープ」や「ストロベリーバナナクレープ」などレギュラーメニューの他、季節限定メニューも登場するのでお見逃しなく♪
店舗スタッフより一言
店名:「マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア大阪店」
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪B2F
アクセス:JR「大阪駅」徒歩1分
営業時間:11:00~23:00(パフェ・クレープL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:なし
電話番号:06-6151-2803
・公式サイト
・公式Instagram
7.ジラフクレープ MOBILE SHOP 6号店

東京や愛知、大阪など各都市に展開している人気のクレープショップ「ジラフクレープ MOBILE SHOP(モバイルショップ)6号店」(大阪府大阪市北区小松原町)。中でも同店は「ドン・キホーテ梅田本店」横で営業している、かわいいキッチンカースタイルのお店です。夜は24時頃までオープンしているので、夜に甘いものが食べたいときにもおすすめ。こちらはテイクアウトオンリーです。

同店のクレープは、クレープなのにサクサクとした食感が特徴。独自製法で仕上げたというクリームは、甘すぎず重たすぎないのにコクがあり、男女問わず楽しめます。店名の由来は、クレープの焼き目がキリンの模様に似ていることから来ています。焼き目に偶然現れるハートマークを見つけると幸せになれるかも? ぜひ探してみてくださいね。
店名:「ジラフクレープ MOBILE SHOP(モバイルショップ)6号店」
住所:大阪府大阪市北区小松原町4-16 ドンキホーテ梅田本店 1F敷地
アクセス:Osaka Metro「東梅田駅」徒歩約4分
営業時間:13:00頃〜24:00頃 ※生地がなくなり次第終了
定休日:不定休
電話番号:070-8908-3060
・公式サイト
・公式Instagram
8.sorappa CAFE

「sorappa CAFE(ソラッパ カフェ)」(大阪府大阪市北区大深町)は、緑豊かな都会のオアシス「グラングリーン大阪南館」にある穴場的カフェです。広々とした店内はインダストリアルとナチュラルなスタイルが融合した、おしゃれな空間。大阪の美しい景色や夜景が眺められるテラス席もあります。カフェは終日利用OK。スイーツや軽食はもちろん、アルコールやソフトドリンクのラインアップも豊富です。

こちらのクレープは直径約30cmと小さめに焼き上げた中に、大人の贅沢な味を包みこんだラグジュアリーさが魅力です。写真は「ミックスベリーコンポート、バスクチーズケーキ」。甘酸っぱいミックスベリーのコンポートと、同店自慢のグルテンフリーバスクチーズケーキのコクを一緒にぜひ楽しんで。
店舗スタッフより一言
店名:「sorappa CAFE(ソラッパ カフェ)」
住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館パークタワー4F
アクセス:JR「大阪駅」うめきた地下口改札徒歩3分
営業時間:9:00~21:00(L.O.)
定休日:土曜日、日曜日、祝日
電話番号:06-4256-7464
・公式サイト
・公式Instagram
9.PALM Cafe&Creperie 茶屋町店

もっちりしたクレープと蕎麦粉100%を使用したガレットが食べられる「PALM Cafe&Creperie(パーム カフェ&クレープリー) 茶屋町店」(大阪府大阪市北区茶屋町)。おしゃれで落ちついた雰囲気の店内で本格的なメニューがいただけます。

クレープの生地にはフランス産の小麦粉を使用。モチモチの自家製の生地を使用した全16種類のお皿に盛られたクレープが店内で楽しめます。たっぷりの旬のフルーツ、エシレバターを使用したメニューなどテイクアウト用のクレープも。標高1,000メートル以上の高地で育てられたバナナ「スーパーハイランド」を使用したバナナジュースもおすすめです。寒暖差が大きいので甘みが強いバナナを使った、砂糖不使用のフレッシュジュースはクレープとの相性も◎。
店舗スタッフより一言
店名:「PALM Cafe&Creperie(パーム カフェ&クレープリー) 茶屋町店」
住所:大阪府大阪市北区茶屋町6-2 水野ビル 1F
アクセス:阪急「大阪梅田駅」徒歩3分
営業時間:平日11:30〜22:00(L.O.21:30)、土日祝11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
電話番号:06-6131-5550
・公式Instagram
10.cheers! CREPE

店内は3席ほどの小さなお店「cheers! CREPE(チアーズクレープ)」(大阪府大阪市北区鶴野町)。厳選された国産小麦粉と「北海道よつ葉バター」を使用したこだわりのクレープが食べられます。

クレープに使用する生クリームは朝立てというこだわり。改良を重ねて辿り着いたとのことで、生クリーム好きも納得する美味しさです。「バナナチョコジェラート」はバナナをまるごと1本使用。バナナとの相性◎な濃厚チョコジェラートをトッピングしたおすすめのメニューです。期間限定の旬のフルーツとこだわりの生クリームをふんだんに使用したクレープもぜひチェックしてみてください。
店名:「cheers! CREPE(チアーズ!クレープ)」
住所:大阪府大阪市北区鶴野町3-22 Umeda Rosso 101
アクセス:Osaka Metro「中崎町駅」徒歩6分
営業時間:12:00〜20:00
定休日:無休
電話番号:06-6690-8798
・公式Instagram
11.オホーツク おこっぺミルクスタンド 阪神梅田本店

北海道興部(おこっぺ)町の牧場「ノースブレインファーム」の乳製品を使用したミルクスイーツ専門店「オホーツク おこっぺミルクスタンド 阪神梅田本店」(大阪府大阪市北区梅田)。牛乳の美味しさをダイレクトに堪能できる「おこっぺ牛乳ソフトクリーム」をはじめ、ミルクの美味しさを活かしたスイーツを味わうことができます。

牧場直営ならではの濃厚なミルクの旨味を楽しむなら「おこっぺ牛乳ソフトクリームと純生クリームのクレープ」がおすすめ! 熱々もちもちのクレープ生地にミルクの風味豊かな生クリーム、いちごやバナナなど乳製品と相性の良いフルーツを乗せたクレープなど、ミルクスイーツ専門店ならではのクレープが食べられるお店です。
店名:「オホーツク おこっぺミルクスタンド 阪神梅田本店」
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B2F
アクセス:阪神「大阪梅田駅」・Osaka Metro「梅田駅」各徒歩約1分
営業時間:11:00〜22:00
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-6345-2860
・公式サイト
・公式Instagram
12.cachette

アンティーク調の雰囲気がかわいい隠れ家のようなお店「cachette(カシェット)」(大阪府大阪市北区茶屋町)。ランチタイムはガレット、カフェタイムはクレープや焼き菓子が楽しめる紅茶専門店、夜はカジュアルフレンチと時間帯によって楽しめるメニューが変わります。

クレープが楽しめるのは午後2時からのカフェタイム。クレープは蕎麦粉の生地となっていて、「宮古島のマンゴークレープ」、クレープ生地の間にカスタードを挟んだ「いちじくのクレープ」など季節のフルーツを使用したクレープをいただけます。ほっと落ち着く大人の空間で、壁に沿ってソファ席のようになっている席もあり、デート利用にもおすすめのお店です。
店名:「cachette(カシェット)」
住所:大阪府大阪市北区茶屋町14-7
アクセス:阪急「大阪梅田駅」徒歩7分
営業時間:ランチタイム11:00~14:00(L.O.13:30)、カフェ14:00~17:00(L.O.16:30)、ディナー17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休
電話番号:06-6131-5557
・公式サイト
・公式Instagram
13.ロカンダ

「阪急うめだ本店」12 Fにあるカフェ「ロカンダ」(大阪府大阪市北区角田町)。店名の「ロカンダ」とはイタリア語で“月にいちばん近いくつろぎの場所”という意味で、月をモチーフにしたスイーツをはじめ、大人の心を満たす空間でゆったりとしたカフェタイムにおすすめのお店です。

「チョコバナナとエスプーマのクレープ」はキャラメリゼされたバナナとチョコ、生クリームの相性が◎の王道クレープ。スリランカの老舗ティーブランド「ムレスナ」の茶葉を使用した紅茶と一緒に、喧騒を忘れて優雅なひとときを過ごせます。
店名:「ロカンダ」
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店12F
アクセス:Osaka Metro「梅田駅」徒歩2分
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(施設に準ずる)
電話番号:06-6313-1517
・公式サイト
・公式Instagram
梅田エリアにはクレープのお店がたくさん
いくつになっても食べたくなるクレープ。梅田にはこだわりのクレープのお店がたくさんありますね。ぜひいろいろなクレープを食べ比べてお気に入りのお店を見つけてみてください。
梅田でフレンチトーストを味わえるお店はこちらの記事でまとめているので、ご参考に♪
【梅田】人気フレンチトースト10選!映えカフェから有名喫茶店まで
また、パンケーキ特集はこちらからチェックしてくださいね!
梅田のおすすめパンケーキ18選!人気のふわふわ系&おしゃれカフェ厳選
Writer:ヨーコ、おんこ


