カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【奈良】おすすめの和菓子10選♪風情ある老舗店や新感覚お菓子も

公開:2023.05.06

【奈良】おすすめの和菓子10選♪風情ある老舗店や新感覚お菓子も

奈良県にある、おすすめの和菓子屋さんをご紹介します。昔から地元の方に愛されている老舗有名店や、見た目も楽しい和菓子などを厳選しました。自分用のおやつとしてはもちろん、来客時のお茶菓子や手土産にもぴったり!ぜひ参考にしてみてくださいね。

多くの文化遺産がある奈良県。歴史ある和菓子の名店も多くあり、和菓子の宝庫とも言えるスポットです。しかし和菓子屋さんがたくさんあって、どのお店でどんな和菓子を購入すれば良いのか迷ってしまう方も多いはず。そこで今回は、奈良県内にある和菓子店の一押し商品や、代表する和菓子をピックアップしました。

●奈良県内のおすすめの和菓子屋さんが知りたい方
●奈良で有名な和菓子を購入したい方

気になる和菓子選びの参考にしてくださいね。              

奈良県で購入できる美味しい和菓子10選

1.【奈良市】千壽庵吉宗 奈良総本店

千壽庵吉宗のわらび餅

@nara_warabimochi
icon

箱を揺するとフルフルと振るえるほど柔らかい「わらび餅」をいただけるのが、「千壽庵吉宗 奈良総本店」(奈良県奈良市押上町)です。写真の「生わらび餅」は、形を保つことのできるギリギリの柔らかさなんだそう。冷たい場所で保管してしまうと、ぷるぷるの食感が損なわれてしまうので、常温で保存してから味わってくださいね。

同店の「わらび餅」には、上記の「生わらび餅」と、わらび粉100%で作られた「純本生わらび餅」の2種類が販売されています。「純本生わらび餅」で使われるわらび粉は、鹿児島県産の上質な物を使用。黒糖や加工でんぷんなども一切使っていないので、混じりっ気の無いわらび粉の風味を楽しめるお菓子です。

○店舗情報
店名:「千壽庵吉宗 奈良総本店」
住所:奈良県奈良市押上町39-1(MAP
営業時間:10:00~18:00 ※茶寮11:00~受付終了16:00(混雑時・繁忙期は受付終了時間が早まることがあります)
定休日:元日(茶寮:水曜日・木曜日、年末年始、店舗都合による臨時休業の場合あり)
Instagram

2.【奈良市】奈良御菓子製造所 ocasi

おかしのどら焼き

「奈良御菓子製造所 ocasi(おかし)」(奈良県奈良市元林院町)は、水菓子、和菓子、洋菓子三つのお菓子を重ねあわせるペアリングスイーツがいただけるお店。テイクアウトもできる和菓子としておすすめなのが「みかさどら焼き」です。奈良県産百花ハチミツを使用していて、優しい甘さが特徴ですよ。同店からほど近い「奈良公園」で散歩を楽しんで、「五重塔」を眺めながらのおやつタイムなんていかがでしょうか? 

おかしの中庭

スタイリッシュな同店の中庭には、大和橘の木が植えられていて、心落ち着く空間になっています。イートインメニューでは、どら焼き・チーズケーキ・時期によって種類の異なるジャムがセットになった「ocasiプレート」や、大和橘とダージリン、ヴェルベーヌをブレンドしたペアリングティー「橘水茶」などを楽しめます。

○店舗情報
店名:「奈良御菓子製造所 ocasi(おかし)」
住所:奈良県奈良市元林院町5(MAP
営業時間:平日11:00~18:00、土日10:00~18:00
定休日:不定休
Instagram

3.【奈良市】樫舎

樫舎の葛焼き

@kasiya854
icon

「樫舎(かしや)」(奈良県奈良市中院町)では、素材にこだわった和菓子や、旬の素材の味を引き出した和菓子がいただけます。写真の葛焼き「みよしの」は、吉野の本葛で作った同店主人の一押しの葛菓子です。内容は季節によって変わりますが、丹波大納言や、備中白小豆、阿波鳴門金時などの味を楽しめます。「みよしの」には、焼き上げられた葛焼きと、蒸し上げられた羊羹があるので、お好みで選んでくださいね。

樫舎の外観

@kasiya854
icon

同店は世界文化遺産でもある「元興寺」から徒歩約1分の場所にあるので、観光の際に足を運びやすい立地です。夏にはかき氷も販売されるので、和菓子屋さんのかき氷の味をぜひ堪能してみてくださいね。手土産には、生菓子と干菓子が詰め合わせになった「みよしの重箱」がおすすめ♪ 

○店舗情報
店名:「樫舎(かしや)」
住所:奈良県奈良市中院町22-3(MAP
営業時間:9:00~18:00 ※喫茶11:00~16:30
定休日:無休
Instagram

4.【桜井市】天平庵 三輪本店

天平庵のどら焼き

@tenpyoan
icon

毎朝5時から焼き上げられるどら焼き「大和三山」がいただけるのが、「天平庵 三輪本店」(奈良県桜井市吉備)です。卵のコクを感じられる生地には、「ヨード卵・光」と国産小麦を使用。北海道十勝産の小豆を使って炊き上げられた粒餡との、バランスの良いどら焼きを味わえます。

天平庵の外観

@tenpyoan
icon

同店は写真の「三輪本店」をはじめ、奈良県内に7店舗を展開している和菓子店。「三輪本店」は御影石で造られた建物が目印です。キッチンスタジオから漂う和菓子の甘い香りに包まれながら、ゆったりと和菓子を選びましょう。「東大寺店」と「大和郡山店」にはカフェが併設されていて、京都宇治産の抹茶と「天平庵」の上生菓子のマリアージュを楽しむこともできますよ。

○店舗情報
店名:「天平庵 三輪本店」
住所:奈良県桜井市吉備576-1(MAP
営業時間:9:00~19:00
定休日:1月1日(元旦のみ)
Instagram

5.【宇陀市】御菓子司 昇栄堂

昇栄堂の宇陀川まんじゅう

@shoueido_nara
icon

明治38年に創業した「御菓子司 昇栄堂」(奈良県宇陀市榛原萩原)は、厳選した食材を使い、毎日職人が工房で仕上げた和菓子がいただけるお店。写真の「宇陀川」は、地元で生産された大粒の宇陀大納言小豆と白餡を合わせ、うす皮に包んで焼き上げた同店自慢の焼菓子です。小豆が潰れないように炊き上げられているため、豆本来の甘さも感じられますよ。

昇栄堂のショーケース

@shoueido_nara
icon

「宇陀川」と同様に同店で人気の和菓子が、「金平(きんぺい)」です。白餡に、栗または金柑を包んだ2つのフレーバーがあり、どちらもうす皮でしっとりと焼き上げられています。特に金柑の「金平」は、甘酸っぱくあっさりとした甘みが特徴なので、甘すぎる和菓子が苦手な方にもおすすめ。「宇陀川・金平詰め合わせ」も販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

○店舗情報
店名:「御菓子司 昇栄堂」
住所:奈良県宇陀市榛原萩原2558(MAP
営業時間:8:30~18:30(祝日は早く閉店する場合もあり)
定休日:日曜日
Instagram

6.【北葛城郡】菓匠 にしな光喜庵

にしな光喜庵の大和のくだら

@kokian2018
icon

「菓匠 にしな光喜庵」(奈良県北葛城郡広陵町大塚)は、昔ながらの素朴な和菓子店。同店の代表銘菓「大和のくだら」は、大栗を1粒まるごと特製白餡に包んで、ほんのり焼き上げた食べ応えのある和菓子です。洋菓子のエッセンスを含んだ「生チョコ餅」や、「カフェオレ大福」など、コーヒーとの相性も良い季節限定の商品が販売されることもありますよ。

にしな光喜庵の外観
出典:Facebook @kokianwagashi

店内には「大和のくだら」を中心に、最中を使用した和菓子「石舞台」や「かぐや姫の里」などの焼菓子が多く販売されています。事前に予約をすれば「紅白饅頭」や「赤飯」などの慶事商品も購入できるので、お祝いの席の手土産としてもおすすめです。

○店舗情報
店名:「菓匠 にしな光喜庵」
住所:奈良県北葛城郡広陵町大塚66-1(MAP
営業時間:9:00~18:30
定休日:月曜定休(祝日の場合は翌日休み)
Instagram

7.【北葛城郡】菓匠苑 梅ぞの 真美ケ丘店

梅ぞののパイ

@wagashi.umezono
icon

「菓匠苑 梅ぞの 真美ケ丘店」(奈良県北葛城郡広陵町馬見南)は、伝統を守りつつ柔軟な発想で、和菓子では珍しい材料を使ったお菓子がいただけます。こちらの「かぼちゃパイ」と「こももぱい」は、通年販売されている定番商品。「かぼちゃパイ」のホコホコとした食感のかぼちゃは北海道産を使用。「こももぱい」は小桃とオレンジ餡を合わせた爽やかな味わいの和菓子です。

梅ぞのの外観

@wagashi.umezono
icon

同店は閑静な住宅街に佇んでいます。店内では氷砂糖を使用した「本わらび」や、手作りの上生菓子だけでなく、はったい粉を使ったブッセ「葛城の散歩道」や、玄米全粒活性粉末で作られた「まみっ子サブレ」などの洋菓子テイストのお菓子も購入できます。

○店舗情報
店名:「菓匠苑 梅ぞの 真美ケ丘店」
住所:奈良県北葛城郡広陵町馬見南2-5-31(MAP
営業時間:月曜日9:00~17:00、水曜~日曜日9:00~18:00
定休日:火曜日・不定休あり
Instagram

8.【葛城市】菓匠庵おのえ

菓匠庵おのえのおよね

@wagashi.onoe
icon

創業から75年以上の歴史がある「菓匠庵おのえ」(奈良県葛城市新庄)は、子どもからお年寄りまで美味しくいただける和菓子を製造販売しています。写真の「およね」は、夏季限定で販売される同店の銘菓。絶世の美女「およね」が売る饅頭という古代の逸話が残っていて、柔肌のように白く、はんなりと優しい味わいが特徴の蒸し饅頭です。 

菓匠庵おのえの外観

@wagashi.onoe
icon

同店は朝8時半から営業していますが、土曜日には昼頃に商品が売り切れてしまうこともあるそう。お目当ての和菓子がある方は、早めに足を運びたいですね。店内では季節限定の商品も多数販売されています。「わらび饅頭」や「みたらしだんご」も期間限定なので、公式Instagramや公式サイトで販売期間をチェックしてくださいね。

○店舗情報
店名:「菓匠庵おのえ」
住所:奈良県葛城市新庄167(MAP
営業時間:8:30~18:00
定休日:日曜日
Instagram

9.【橿原市】御菓子処 美松

美松のみたらし団子

@mimatsu.okashi
icon

戦後から創業している「御菓子処 美松」(奈良県橿原市八木町)は、「みたらし団子」で有名な和菓子店。初代から受け継がれたタレは、甘さと辛さの真ん中にある絶妙なバランス。焼きたての芳ばしい香りを楽しむのはもちろん、冷めてからも団子の米粉の風味が楽しめます。

美松の店内

@mimatsu.okashi
icon

店内で販売されている和菓子は、地方に発送できるものも多数販売されています。甘露煮した奈良県産の赤梅と白餡をお餅で包んだ「鵜野さらら」や、コーヒーや紅茶との相性の良い餡子を使った焼菓子「万葉風土記」は、発送ができる和菓子。お土産や贈答品としてもおすすめです。

○店舗情報
店名:「御菓子処 美松」
住所:奈良県橿原市八木町1-8-5(MAP
営業時間:9:00~17:30
定休日:火曜日
Instagram

10.【吉野郡】御菓子司 西善 東吉野村本店

西善のどら焼き

@okashi_nishizen
icon

「御菓子司 西善 東吉野村本店」(奈良県吉野郡東吉野村小川)は、伝統の製法と、東吉野の清らかな水にこだわって作った和菓子がいただけるお店です。本店では主に羊羹と最中、どら焼きを販売されています。

西善の店内

@okashi_nishizen
icon

同店は江戸時代末期に東吉野村に創業しました。風格ある佇まいは、歴史を感じさせますね。店舗は写真の「東吉野村本店」の他に、「香芝店」もあります。「香芝店」は近鉄「五位堂駅」から徒歩約5分の場所にあるので、電車で訪れたい方におすすめです。店オリジナルのかまどで炊き上げた粒餡を使った「豆大福」や、奈良の近代化を支えたとされる“天誅組”をモチーフにした和菓子「さきがけ」も要チェックの和菓子です♪ 

○店舗情報
店名:「御菓子司 西善 東吉野村本店」
住所:奈良県吉野郡東吉野村小川701(MAP
営業時間:8:00~20:00
定休日:水曜日
Instagram

和菓子の宝庫!奈良県で美味しい和菓子に出会おう

今回は奈良県にある美味しい和菓子があるお店をご紹介しました。
歴史ある街・奈良には、長年地元の方に愛されてきた和菓子店や、子どもも大人も楽しめる和菓子を販売しているお店がたくさんありますよ。
ぜひ気になる和菓子をチェックして、足を運んでみてくださいね。


ライター

ざぼん

神戸出身のママライター。趣味は新しいスイーツや、美味しいお店のチェック。自宅でもお店っぽい料理を楽しみたくて、色々な料理に挑戦中。特にパンが大好きで、お店のチェックだけでなく、パン作りも楽しんでいます。

このライターの記事をもっと読む

関連記事