カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
京都観光で食べたい「みたらし団子」9選!老舗から話題の人気店まで

京都観光で食べたい「みたらし団子」9選!老舗から話題の人気店まで

京都市内で観光途中に食べたい絶品みたらし団子を紹介します。和菓子のみたらし団子は京都の風情ある建物との相性もバッチリ。みたらし団子発祥の地とされている「下鴨神社」前にある茶屋や「梅園」などの人気店までご紹介!食べ歩きやお土産選びの参考にしてくださいね。

今回は、京都でみたらし団子が買えるお店9選をご紹介します。見た目が可愛いものからもちもちの食感が人気のものまで色々なジャンルのみたらし団子をピックアップしました。

●美味しいみたらし団子のお店に行きたい
●インスタ映えするフードが大好き

そんな方はぜひチェックしてくださいね!

京都でおすすめのみたらし団子が買えるお店9選

1.【上京区】ぱんだの散歩

北野白梅町にある「ぱんだの散歩」(京都府京都市上京区下横町)は「北野天満宮」からも近いので、お参りした後に訪れる人も多いお店です。このお店ではパンダの形をしたみたらし団子が売っています。

ぱんだの散歩のみたらし団子

@pandanosanpo
icon

同店一番人気はもちろん「季節のぱんだんご」。シーズンに合わせてぱんだの持っているものが変わったりするのでとてもかわいく写真映えもバッチリ。

○店舗情報
店名:「ぱんだの散歩」
住所:京都府京都市上京区下横町202(MAP
営業時間:12:00~17:00
定休日:月曜日~水曜日
Instagram

2.【中京区】甘党茶屋 梅園 河原町店

梅園の外観

@guell212
icon

「甘党茶屋 梅園 河原町店」(京都府京都市中京区山崎町)は、河原町通り沿いにあるカフェで京都の人気カフェの一つです。京都を感じられる和菓子などを中心に楽しめるスポットになっています。

梅園の団子

@bimi_nari
icon

同店一番人気は四角い形をしたみたらし団子です。タレは甘辛く、しっかりとした歯応えのある団子になっています。焼き方もしっかりめなので香ばしさを感じられ、老若男女に人気のある一品。もちろんテイクアウトもできるので、観光しながらの食べ歩きにもおすすめです。

○店舗情報
店名:「甘党茶屋 梅園 河原町店」
住所:京都府京都市中京区山崎町234-4(MAP
営業時間:10:30~19:30
定休日:無休 
Instagram

3.【左京区】加茂みたらし茶屋

加茂みたらし茶屋のみたらし団子

@3298t.kobayashi
icon

人気沸騰中の「加茂みたらし茶屋」(京都府京都市左京区)は、「下鴨神社」の近くにあるみたらし団子が美味しいお店。みたらし団子は、「下鴨神社」にある「みたらし池」に湧き出す水の泡をかたどって作られたといわれていて、そんな“みたらし団子発祥の地”で愛され続けている老舗です。

たれは甘さ控えめで食べやすく、何本でも食べられそうな絶品みたらし団子。スプーンが添えられているので、たれをお団子にたっぷりかけて楽しめます。イートインスペースは赤の毛せんが敷かれたベンチと赤い和傘があるので雰囲気も楽しめます。

○店舗情報
店名:「加茂みたらし茶屋」
住所:京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53(MAP
営業時間:9:30~17:30
定休日:水曜日

4.【右京区】古都芋本舗

古都芋本舗の店頭

@kotoimohonpo
icon

「古都芋本舖」(京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町)は嵐山にあるお店。渡月橋から竹林の道にいくまでの観光エリアにあるので、訪れやすいスポットになっています。

古都芋本舗のみたらし

@nozo_mi0330
icon

同店一番人気は「炙りみたらし」。とにかく一つ一つが大きいのが特徴になっています。食べごたえも十分で、小腹が空いた時におすすめのお店です。団子自体が美味しくもっちりと伸びるのはここならではのみたらし団子と言っても過言ではない一品。タレの味は少し控えめで団子そのものの味を楽しめるのがおすすめポイントです。

○店舗情報
店名:「古都芋本舖」
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1(MAP
営業時間:9:30~18:00(売り切れ次第閉店)
定休日:年中無休
Instagram

5.【右京区】eX cafe 京都嵐山本店

イクスカフェの店内

@excafe_official
icon

自分でお団子が焼けるということで人気を集めている「eX cafe 京都嵐山本店」( 京都府京都市右京区)。落ち着いた雰囲気のカフェになっていて、初めて京都を訪れた人や海外の方にも人気のあるスポットです。

イクスカフェの団子

@excafe_official
icon

人気のメニューはプレーンのお団子と、草だんごが3本ずつついていて自分で七輪で焼くことができるという「ほくほくお団子セット」です。団子につける味はみたらしとつぶあんがあり、自分の好きな量だけつけて食べることができます。セットに人気なのはやはり京都らしく抹茶が選ばれています。

○店舗情報
店名:「eX cafe 京都嵐山本店」
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-5(MAP
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
Instagram

6.【東山区】みよしや

「みよしや」(京都府京都市東山区廿一軒町)は、京都にある長蛇の列を作るみたらし団子の大人気店です。1時間ほど並ぶのは当たり前なのだとか。オープンは準備が出来次第で閉店はお団子がなくなり次第というスタイルなので、時間に余裕があるときに行くのがおすすめです。

みよしやのみたらし団子

@osakakitasetsu_gurume
icon

みたらし団子は一度に5本ほど買っていく人が多いようです。並ぶだけあって、焼きたてのみたらし団子が購入できます。温かく食感はふわふわ。炭火で焼いているので香ばしさも感じられます。餡は味が薄めでスッキリ感があり、食べやすいですよ。上にだけきなこが付けられるのも味変になってこれまた美味しいです。

○店舗情報
店名:「みよしや」
住所:京都府京都市東山区廿一軒町226(MAP
営業時間:準備でき次第~なくなり次第終了
定休日:不定休

7.【東山区】十文堂

「十文堂」(京都府京都市東山区玉水町)は、観光エリアである祇園四条にあるため、休憩に利用しやすいお店です。お抹茶などもいただけるので、京都らしさを感じることができます。テーブル4席くらいの小さなお店のため、混雑するお昼過ぎなどは避けての来店がおすすめです。

鈴なり団子セット

一番人気は「団楽」という5種類の団子が一気に楽しめるセットです。それぞれのお味は「粒あん」「みたら」「黒ごま醤油」「いそべ焼」「京風白みそ」となっていて、スイーツのような甘いものから、味噌などのデリ系まで揃っていて満足感のある内容となっています。色々な味を一気に楽しめるのはもちろん、味はどれも絶品。見た目も華やかなので、写真映えもバッチリです。

○店舗情報
店名:「十文堂」
住所:京都府京都市東山区玉水町76(MAP
営業時間:11:00~17:30 
定休日:水曜日、木曜日(祝日の場合は営業)
Instagram

8.【東山区】京煎堂 祇園本店

京煎堂の店内

@kyosen.do
icon

「京煎堂 祇園本店」(京都府京都市東山区祇園町)は「八坂神社」から祇園四条方面に歩いたところにあり、観光途中の休憩にぴったりの立地ということもあり、人気のお店です。ここの名物はみたらし団子に加え、抹茶シフォンケーキも濃厚で美味しいのが特徴。

京煎堂のみたらし団子

@kyosen.do
icon

みたらし団子はベーシックなもので、店頭で販売されているので小腹が空いた時にぴったりの食べ歩きおやつです。醤油ベースの甘辛い味付けのタレは、つい2本目も食べたくなっちゃうような絶妙な味わい。店内にイートインスペースがあるので、小休憩にも向いています。

○店舗情報
店名:「京煎堂 祇園本店」
住所:京都府京都市東山区祇園町南側565-1(MAP
営業時間:11:00~18:00 
定休日:無休
Instagram

9.【西京区】団ぷ鈴

団ぷ鈴の外観

@keikonyanon
icon

「団ぷ鈴」(京都府京都市西京区嵐山宮町)は、「松尾大社」の境内にある休憩のできるカフェです。長屋のような外観で、中では和菓子やお抹茶、食事系はうどんなど軽食も楽しめます。

団ぷ鈴のみたらし団子

@keikonyanon
icon

みたらし団子は、焼きたてで提供されるので、食感がふっくらモチモチ。タレも、甘すぎずおやつとしてちょうど良い味わい。みたらし団子にきなこをまぶしたアレンジも人気が高く、「松尾大社」を訪れた際には必ず寄っておきたいスポットとなっています。

○店舗情報
店名:「団ぷ鈴(だんぷりん)」
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社 境内(MAP
営業時間:10:30~16:00 
定休日:水曜日

京都観光でみたらし団子を楽しもう

今回は京都で楽しめる絶品みたらし団子をご紹介しました。パンダの可愛らしい見た目のものから大きなサイズのもの、イートインできるものまで幅広くあります。テイクアウトOKのお店も多いので食べ歩きもできます。京都を訪れるときには、ぜひ行ってみてくださいね。

※掲載内容は記事公開時の情報です。ご利用の際は最新の情報を事前にご確認ください。


ライター

麻友

ライター歴5年目。世界45カ国を旅した、旅行好きライター。暮らしやインテリアへのこだわりが強い。旅行系から暮らし系まで幅広く執筆中。

このライターの記事をもっと読む

関連記事