カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【京都】御朱印女子必見!繊細&かわいい御朱印がいただける神社仏閣10選

公開:2022.12.02

【京都】御朱印女子必見!繊細&かわいい御朱印がいただける神社仏閣10選

京都で人気の御朱印がいただける神社仏閣をご紹介します。手書きのものや美しい切り絵、可愛らしい絵柄など季節によっても様々なデザインがいただけるので、ついつい集めたくなります。参拝料や参拝時間もご紹介します。

神社仏閣巡りと言えばやっぱり外せないのが京都。今回は京都で御朱印女子に人気の神社仏閣をご紹介します。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と季節ごとに移り変わる美しい庭園が楽しめるのも魅力の京都、御朱印集めのおでかけプランを計画してみてはいかがでしょうか? 

●京都のかわいい御朱印を知りたい
●京都で神社仏閣を巡りたい

そんな方におすすめの御朱印をご紹介します。

御朱印とは?

御朱印イメージ写真

御朱印集めを楽しむ「御朱印女子」が急増中!
「そもそも御朱印ってなんだろう?」という方も多いのではないでしょうか?

御朱印とは全国各地のお寺や神社を参拝すると頂ける「参拝証明」です。
それぞれのお寺や神社のオリジナルの御朱印があり、季節やイベントごとに変わる色々なデザインを集めて楽しむ大人女性が急増しています。

京都でおすすめの御朱印10選

1.【京都市上京区】圓常院

圓常院

@miya2950
icon

ご住職が手書きで描かれる御朱印が人気の「圓常院」(京都府京都市上京区妙蓮寺前町)。その種類なんと数十種類!! 1枚1枚丁寧に手書きされており、様々な絵や文字が描かれた御朱印は同じものが二つとないのもとっても素敵で、何よりご住職のお人柄もとても温かみがあって訪れる人を魅了します。

圓常院

@songsakura
icon

約400年の歴史がある「圓常院」。毎月お寺で茶論音を開催しており、音楽を聴きながらお茶を楽しんでゆっくり過ごすこともできます。

境内、園庭もとても落ち着いた雰囲気で、ほっとする、「ただいま」と言いたくなるような雰囲気です。旅の疲れを癒しにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

【料金】
参拝料:無料
御朱印の授与料:片面1,000円、両面2,000円

【スポット情報】
■住所:京都府京都市上京区妙蓮寺前町873(MAP
■参拝時間:9:00〜17:00  
■定休日:無休
https://www.instagram.com/enjoyntemple/

2.【京都市上京区】梨木神社

梨木神社

@tomie__s
icon

季節ごとに変わる水彩画の御朱印は、まるで絵葉書のような柔らかい雰囲気のデザインで「梨木神社」(京都府京都市上京区染殿町)で一番人気のようです。悪霊退散と筆で書かれた文字とは裏腹にアマビエ様のゆるくなんともほっこりする御朱印もとても可愛いくて選ぶのに迷ってしまいます。

梨木神社

@wabisabimiyabi
icon

緑の生い茂った森のような雰囲気のあるとても落ち着いた雰囲気なので、特に萩の時期はとても綺麗な神社です。
京都三名水の「神の水」と呼ばれる「染井の井戸」があり、今も湧き出ているとても貴重なお水か湧き出ています。
お水を汲みに参拝される方も多く、まろやかでとても美味しいと言われている名水です。お水をいただけるようペットボトルの販売もされているので参拝の際はぜひいただいてみてください。

【料金】
参拝料:無料
御朱印の授与料:通常500円、アマビエ500円、御神詠歌御朱印800円

【スポット情報】
■住所:京都府京都市上京区染殿町680(MAP
■参拝時間:9:00〜16:30
■定休日:無休
https://www.nashinoki.jp/

3.【京都市右京区】仁和寺

仁和寺

@ninnajitemple
icon

「仁和寺」(京都府京都市右京区御室大内)の御朱印帳は桜に紅葉、蓮といった絵柄が美しい切り絵になっていて、繊細なデザインがとても人気です。
季節ごとに変わるデザインはどれも本当に素敵で、様々なデザインを集めるファンが多いのも納得です。

仁和寺

@kyotophotograph
icon

「仁和寺」は秋の紅葉はもちろん、京都で必見の美しい桜と言われる御室桜で有名なとても大きな寺院です。遅咲きの桜なのでソメイヨシノが終わった後も長く桜を楽しみながら参拝できます。

とても広い境内は金堂や五重塔、観音堂、御影堂など無料で見学可能で整えられたお庭もとても素晴らしく心洗われる美しさなので、ぜひご参拝して見てください。

【料金】
参拝料:〈御所庭園〉大人800円、〈霊宝館(期間限定)〉大人500円
御朱印の授与料:300円

【スポット情報】
■住所:京都府京都市右京区御室大内33(MAP
■参拝時間:〈3月〜11月〉9:00〜17:00、〈12月〜2月〉9:00〜16:30
■定休日:無休
https://ninnaji.jp

4.【京都市左京区】霊鑑寺

霊鑑寺

@favorite_charu
icon

椿の寺とも言われる「霊鑑寺」(京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町)。こちらのお寺では通常非公開ですが、春と秋に特別拝観期間があります。期間中には椿が描かれた御朱印がいただけます。椿の絵柄はとても種類があるのでどのデザインにするか迷いながら選ぶのも楽しみの一つ。選びきれずに2〜3枚……という方も。

霊鑑寺

@kayoko2722
icon

境内には100種類以上の椿があり、至る所に椿が飾られています。春と秋は一番多くの椿を楽しむことができ、特別拝観は息を飲むほどの美しさ。品種ごとに見頃が違うので長い期間楽しむことができます。苔のお庭もあり、雨の日はまた違った美しさを楽しむことができるお寺です。
とっても可愛い看板犬の「ナミちゃん&ココちゃん」ともぜひ触れ合ってみてください。

【料金】
参拝料:大人800円、小学生400円
御朱印の授与料:300円
※限定御朱印の授与料はお問い合わせください

【スポット情報】
■住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12(MAP
※2022年秋の特別拝観は11月19日(土)〜12月4日(日)
※詳細は公式SNSを参照
https://instagram.com/reikanjimonzeki/

5.【京都市下京区】西蓮寺

西蓮寺

@yoshimasa11.03
icon

JR「京都駅」からも歩いて行ける距離にある「西蓮寺」(京都府京都市下京区西七条南中野町)。優しい色使いと、優しいタッチ、優しい顔立ちの絵葉書のような御朱印がいただけます。御朱印帳もとてもシックな和のテイストのお花の絵柄でつい集めたくなってしまいます。毎月月替わりのデザインがInstagramで案内されるので要チェックです。
日にち限定で直書きもしてくれますが、法務などで対応できない場合や預かりとなる場合がある様なのでInstagram情報や事前に問い合わせをしてみましょう。

西蓮寺

@fudomyotaro
icon

駅からのアクセスが良いので、歴史ある浄土真宗のお寺でご参拝して御朱印を頂いてみてはいかがでしょうか?

【料金】
参拝料:無料
御朱印の授与料:300円、見開き800円

【スポット情報】
■住所:京都府京都市下京区西七条南中野町55(MAP
■参拝時間:9:00〜16:00
■定休日:年末年始、法要中
https://www.instagram.com/jishu_sairenji/

6.【京都市東山区】勝林寺

勝林寺

@kyoto_shourinji
icon

「勝林寺」(京都府東山区本町)の御朱印は種類がたくさんあり、中でも1日限定30名という見開きの手書き御朱印が人気です。30名限定ということで整理券配布開始の1時間以上前から並んでいる方もおられ、特に観光シーズンは多くの方が参拝に来られるので早めに並ぶのがおすすめです。

オリジナルデザインの御朱印帳もおしゃれで人気があり、季節限定のものなど種類も豊富にあります。

勝林寺

@kyoto_shourinji
icon

「勝林寺」では花手水が随所に飾られており、色鮮やかな花々を季節ごとに楽しめるのも魅力です。座禅やヨガの体験もできるので、お寺で静かな時間を過ごす非日常体験をしてみるのも良いですね。

【料金】
参拝料:大人800円、小中高生500円
御朱印の授与料:普通サイズ300円、限定御朱印500円、見開き御朱印800円

【スポット情報】
■住所:京都府東山区本町15-795(MAP
■参拝時間:10:00〜16:00
■定休日:無休
https://shourin-ji.org/

7.【京都市山科区】毘沙門堂

毘沙門堂

@yukakakt
icon

季節ごとにデザインの変わる「毘沙門堂」(京都府京都市山科区安朱稲荷山町)の御朱印はとても色使いが鮮やかで、参拝の回数を重ねるごとに判を押してもらうことでオリジナルのカラフルな御朱印が出来上がっていきます。絵柄も吉祥如意、アマビエの絵柄や手毬、紅葉、花火に鯉のぼりや手毬に牛といったユニークなものまで。とても綺麗な色使いで飾るのも楽しくなります。

「毘沙門堂」といえば、紅葉の季節に地面一面を紅葉色に染める階段が有名です。園庭と紅葉の調和もとても美しく、訪れた人を魅了します。葉が緑の季節もまた深呼吸をしたくなるような美しさで、とても綺麗。「動く襖絵」も楽しめるので、せひ行かれてみてください。

【料金】
参拝料:大人500円、高校生400円、小学生300円
御朱印の授与料:300円

【スポット情報】
■住所:京都府京都市山科区安朱稲荷山町18(MAP
■参拝時間:9:00〜17:00(受付終了16:30)
※冬季(12月1日〜2月末日)は9:00〜16:30(受付終了16:00)
■定休日:無休
https://www.bishamon.or.jp/

8.【京都市山科区】随心院

随心院

@bambina1022
icon

恋愛成就の聖地としても有名な「随心院」(京都府京都市山科区小野御霊町)。とてもシンプルな王道の御朱印の他、期間限定でゆかりのある小野小町を描いた御朱印や如意輪観音様などの切り絵御朱印がいただけます。
御朱印帳もとても可愛い模様で人気です。

随心院

@beauty_japan_and_kamakura
icon

小野小町が和歌を書き、井戸でお化粧をしたといわれる「随心院」。「極彩色梅匂小町絵図」(ごくさいしきこまちえず)というとても色鮮やかで美しい襖絵があり、「随心院」に伝わる小野小町の生涯を描いたものと言われています。庭園もとても見事でウエディングフォト撮影でも人気なんだとか! 
小野小町の和歌おみくじもここだけなのでぜひ引きたいですね。

【料金】
参拝料:500円
御朱印の授与料:300円
※期間限定の御朱印の授与料はHP等でご確認ください

【スポット情報】
■住所:京都府京都市山科区小野御霊町35(MAP
■参拝時間:9:00〜17:00(受付終了16:30)
■定休日:無休 ※行事により拝観停止日あり
https://www.zuishinin.or.jp/

9.【宇治市】宇治神社

宇治神社

@arinn110
icon

「宇治神社」(京都府宇治市宇治山田)といえばなんとも可愛らしいうさぎ型の御朱印です。神様を先導したといわれ、正しい道へと導く神使いの「みかえり兎」がいることで有名な神社です。

宇治神社

@shimak_road
icon

「みかえり兎」は正しい道や幸せ・良縁へ導いてくれるとのことからご利益を求めて多くの参拝者が訪れる「宇治神社」。中にうさぎの形で入っている「みかえり兎」のおみくじや、うさぎお守りもとても人気です。
うさぎ絵馬に願い事を書き、本殿正面でお参りをした後、絵馬を持ちながら時計回りに本殿の周りを3周する間に置かれているうさぎの置物3つに出会えると願い事が叶うといわれており、女子ならぜひ訪れてトライしてみたくなりますよね。どうしても見つけられない時は本殿左横の建物の壁面で答えを確認できるのでご安心を。

【料金】
参拝料:無料
御朱印の授与料:300円、みかえりうさぎ朱印500円

【スポット情報】
■住所:京都府宇治市宇治山田1(MAP
■参拝時間:境内自由
■定休日:無休
http://uji-jinja.com/

10.【綴喜郡宇治田原町】正寿院

正寿院

@kiyomi2204
icon

「正寿院」(京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上)では、毎月デザインの変わる優しいタッチの絵柄の御朱印がいただけます。“風鈴寺”とも言われるだけあって人気の風鈴デザインをはじめ、お地蔵様や季節の食材、お化けを描いたユニークなものまであります。季節画1枚1枚に書かれた言葉にも注目です。御朱印帳を授与すると最初のページに好きな言葉を書いていただけます。

正寿院

@isao_1213
icon

「正寿院」といえば有名なのがハート型の窓。御朱印集めを楽しむ女性達の外せないスポットともいえるでしょう。
ハート窓から見える景色もとても綺麗で、ここで御朱印帳と写真を撮るのがお決まりの撮影スポットになっています。
6〜9月ごろに開催される風鈴祭りもとても素敵なのでぜひ行ってみてください。

【料金】
参拝料:600円
御朱印の授与料:500円

【スポット情報】
■住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149(MAP
■参拝時間:〈4月〜10月〉9:00〜16:30、〈11月〜3月〉9:00〜16:00
■定休日:4月第3日曜日、8月17日、庭を見ながらヨガ開催日 ※詳細はHPでご確認ください
http://shoujuin.boo.jp/

まとめ

神社仏閣が多く立ち並ぶ京都は、御朱印女子なら何度も訪れたい場所ですよね。美しい庭園や街並み、美味しい食べ物もたくさんある京都。
御朱印集めをしながら京都散策も楽しみにぜひお出かけしてみてください。


ライター

おんこ

広島生まれ兵庫在住。美容WEBサイトの営業兼ライターを10年経験、現在はフリーランスでWEBライターとアドバイザーをしているママ。趣味は麹調味料作りと麹レシピの考案。美肌カウンセラーとしても活動中。

このライターの記事をもっと読む

関連記事