カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
お風呂の水垢落としの方法6選!原因や予防方法とおすすめアイテムも紹介

お風呂の水垢落としの方法6選!原因や予防方法とおすすめアイテムも紹介

お風呂の水垢汚れの原因や落とし方、予防方法を解説します。お風呂の蛇口や鏡、浴槽などに付きやすい“水垢汚れ”。毎日お風呂掃除をしていても、なかなか落としきれないものですよね。今回は落とし方をはじめ水垢落としに便利なアイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

お風呂の水垢汚れとは?原因や湯垢との違いを解説

お風呂の水垢汚れとは?原因や湯垢との違いを解説

水垢汚れとは、お風呂の蛇口や鏡、浴槽などに付く「うろこ状の白い汚れ」のことを言います。そして水垢汚れの主な原因は、水道水に含まれる成分です。水道水にはカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が含まれており、これらの成分が乾燥して固まることで水垢汚れになってしまうのです。

ちなみに水垢と似たような汚れとして「湯垢」があります。湯垢は水垢に石けんカスや皮脂汚れが混ざった汚れのことです。お風呂の椅子や桶、浴槽などのザラザラ・ヌルヌルとした汚れが、まさに湯垢汚れにあたります。

水垢と湯垢は似たような汚れではありますが、実は反対の性質を持っています。

  • 水垢汚れ……アルカリ性
  • 湯垢汚れ……酸性

性質が違うということは、それぞれの汚れの落とし方も異なるということ。水垢落としの基本についても解説していきます。

お風呂の水垢落としの基本

お風呂の水垢を落とすためには、「汚れと反対の性質で中和させる」ことが基本です。水垢はアルカリ性なので、反対の性質である「酸性」のものを使って落とします。酸性の水垢落としには、クエン酸や酸性洗剤などが挙げられます。軽い水垢汚れであれば、軽くこすって落とすことも可能ですよ。こすって落とす際は、蛇口や鏡などが傷付かないように優しくこするのがポイントです。なお、酸性の湯垢を落とす場合は、反対の性質である「アルカリ性」のものが有効なので、重曹やアルカリ洗剤を使用して落とします。

お風呂の水垢落としの方法6選!便利なアイテムも紹介

ここからは、お風呂の水垢落としの方法を6つ紹介します。
お風呂の水垢落としに便利なアイテムも紹介するので、ぜひあわせて参考にしてくださいね。

(1)メラミンスポンジでこする

軽い水垢汚れであれば、メラミンスポンジでこすって落とすことができます。力を入れすぎずに、軽くこするのがポイントですよ。

ただし、メラミンスポンジは物理的に汚れを削って落とすため、コーティング加工された素材などに傷を付けてしまう恐れがあります。そのため、コーティング加工された鏡や浴槽などへの使用は控えましょう。コーティング加工されていない鏡やメッキ素材の水栓であれば、メラミンスポンジを使用しても問題ありません。もし心配であれば、まずは目立たない場所で試してみることをおすすめします。

(2)歯磨き粉を使う

お風呂の鏡の水垢落としには、研磨剤入りの歯磨き粉も有効です。
歯磨き粉を使った水垢落としの方法は以下の通り。

【用意するもの】
●研磨剤入りの歯磨き粉
●柔らかい布…2枚

【歯磨き粉を使った水垢落としの方法】
(1)柔らかい布に歯磨き粉を少量付けて、布全体になじませます。
(2)歯磨き粉をなじませた布で、鏡全体を優しく磨きます。
(3)鏡を磨いたら、水でしっかりと洗い流します。
(4)乾いた布で鏡の水滴を拭いて完了です。

鏡を磨く際は、決して力を入れずに優しくこするのがポイントです。ぜひお手持ちの研磨剤入り歯磨き粉で試してみてくださいね。

(3)新聞紙を使う

お風呂の鏡の水垢落としに活躍する意外なアイテムが、新聞紙です。軽い水垢汚れを落としたり、普段の掃除におすすめですよ。

新聞紙を使った水垢落としの方法は以下の通りです。

【用意するもの】
●新聞紙…2枚

【新聞紙を使った水垢落としの方法】
(1)新聞紙を水で濡らします。
(2)水で濡らした新聞紙で、鏡全体を優しく磨きます。
(3)乾いた新聞紙で、鏡全体の水滴を拭いて完了です。

新聞紙だけで水垢落としができるのが嬉しいポイントですね。余った新聞紙がある人は、ぜひ鏡の水垢落としに使用してみてください。

(4)クエン酸を使う

クエン酸

@okatan2021
icon

アルカリ性の水垢汚れには、酸性のクエン酸が有効です。クエン酸を使えば、こすらなくても水垢汚れをすっきり落とすことができますよ。

ここでは、クエン酸を使った「クエン酸スプレー」で水垢を落とす方法を紹介します。

【用意するもの】
●クエン酸…小さじ1/2〜1程度
●水…100ml
●スプレーボトル
●キッチンペーパー
●ラップ
●スポンジ
●乾いた布

【クエン酸スプレーを使った水垢落としの方法】
(1)スプレーボトルにクエン酸と水を入れてよく混ぜます。
(2)水垢汚れが気になる箇所に、クエン酸スプレーを噴きかけます。
(3)スプレーした箇所をキッチンペーパーとラップで覆い、30分〜数時間放置します。
(4)キッチンペーパーとラップをはがして、やわらかくなった水垢をスポンジでこすります。
(5)水でよく洗い流してから、水滴を乾いた布で拭き取ったら完了です。
※クエン酸が残っているとサビの原因になることがあるので、必ずよく洗い流しましょう。

クエン酸は100均でも手に入るので、頑固な水垢汚れが気になる人はぜひ試してみてくださいね。

(5)水垢落とし用スポンジを使う

水垢落とし用スポンジ

@flowerainbow48
icon

お風呂の水垢や湯垢落としに便利なのが、洗剤不要の水垢落とし用スポンジです。こちらの「バスシャイン SWIFT SCRUB バス用パワフルパッド」は、特殊加工のスクラブ面によって、素材を傷付けずに水垢を落とせる優れもの。そのため、浴槽などメラミンスポンジが使えない箇所の水垢落としにもおすすめですよ。

(6)酸性の洗剤を使う

酸性の洗剤

@cocoaa1112
icon

頑固な水垢汚れは、酸性の洗剤で中和させてしっかり落としましょう。
「リンレイ」「ウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用」は、その名の通りウロコ状の水垢汚れに特化した洗剤です。鏡や蛇口の頑固な水垢汚れを、軽くこするだけですっきり落としてくれますよ。ただしメラミンスポンジと同様に、コーティング加工された鏡や浴槽に使うと傷付けてしまう恐れがあるので注意が必要です。

また、酸性の洗剤を使用するときは次の点にも気を付けましょう。

  • ゴム手袋など着用して手を保護する
  • アルカリ性洗剤と混ぜない
  • しっかりと換気をする

お風呂の水垢汚れを予防する方法

水切りワイパー

@turara_kurashi
icon

お風呂の水垢汚れは、できるだけ溜めないようにすることで掃除が楽になります。
ここでは、お風呂の水垢汚れを予防する方法を3つ紹介します。どの方法も毎日のお風呂掃除のついでにできるので、ぜひ意識して取り組んでみてくださいね、

(1)入浴後に浴室内の水気を取る

水垢汚れを予防するには、水垢の原因となる水分をできるだけ残さないことが大切です。そのため、入浴後はしっかりと浴室内の水気を取りましょう。浴室内の水気を取るには、タオル水切りワイパーを使うのがおすすめですよ。最初は面倒に感じられるかもしれませんが、慣れてくるとサッと終えることができます。ぜひお風呂上がりの習慣として取り入れてみてくださいね。

(2)シャンプーや石けんの泡をしっかり洗い流す

水垢だけでなく、お風呂の汚れでやっかいなのが「湯垢」です。浴槽や壁などのザラザラ・ヌルヌルとした汚れが湯垢にあたります。湯垢は水垢に石けんカスが混ざることで発生します。そのため、入浴後やシャンプーや石けんの泡をしっかりと洗い流して湯垢を予防しましょう。

(3)こまめに換気をする

浴室内に湿気がこもったままだと、水垢が付きやすくなってしまいます。そのため、こまめに換気をして湿気がこもらないようにしましょう。換気をすることで、水垢だけでなくカビの発生も防ぐことができますよ。

水垢を落としてお風呂をすっきり清潔に保とう

お風呂の水垢汚れの原因や落とし方、予防方法を解説しました。水垢汚れは放置するほど落としにくくなるので、気付いた段階で早めに落とすことが大切です。また、こまめに換気をしたり水滴をしっかり取り除いたりすることで、水垢汚れを予防できますよ。今回紹介した内容を参考に、お風呂の水垢をすっきり落として快適なバスタイムを過ごしてくださいね。


ライター

maya_bb

おうち時間が大好きな、愛知県在住の主婦&フリーライターです。暮らしを快適にするグッズや生活に役立つ情報をお届けします。趣味は読書、ゲーム、動画鑑賞など。最近は家庭菜園やガーデニングにもハマっています。

このライターの記事をもっと読む

関連記事