1.【左京区】宝が池公園
「宝が池公園」(京都市左京区上高野流田町)は、江戸時代中期につくられた「宝が池」を囲う自然公園。珍しい生き物も生息しており、中でもたくさんのオシドリがいることで有名なスポットです。
宝が池沿いで、ランチョンマットを敷いてピクニックが楽しめます。自然の中で非日常的なランチタイムを過ごせそう。ゆったりと流れる時間を堪能してください。
【入園料】
無料
【スポット情報】
■住所:京都府京都市左京区上高野流田町8他(MAP)
■営業時間:24時間 ※「こどもの楽園」は9:00~16:30開園
■定休日:無休
■https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000082746.html
2.【左京区】京都府立植物園
「京都府立植物園」(京都府京都市左京区下鴨半木町)は、日本で最初の公立植物園として開園した由緒ある植物園です。総面積24万平方メートルの園内で約12,000種類の美しい植物を観察できます。
園内にはベンチが設置しており、美しい花や木をゆったりと座って眺めることができます。広大な園内で、植物に癒されながらランチするのもおすすめです。
【入園料】
大人200円、高校生150円、中学生以下無料
【スポット情報】
■住所:京都府京都市左京区下鴨半木町(MAP)
■営業時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
■定休日:12月28日~1月4日
■https://www.pref.kyoto.jp/plant/
3.【上京区】京都御苑
「京都御苑」(京都府京都市上京区京都御苑)は、広大な敷地に約5万本の木々や美しい芝生がある地元に愛されている憩いの場です。多くの木々はそれぞれ梅、桃、桜、紅葉、イチョウなどがあり、四季折々の景色を堪能できます。
園内には広い砂利の道が通っており、歩きやすいのも魅力。歴史ある京都の町のオアシスで、ゆっくりと自然と散策を楽しむピクニックもおすすめです。
【入苑料】
無料
【スポット情報】
■住所:京都府京都市上京区京都御苑3(MAP)
■営業時間:24時間
■定休日:無休
■https://fng.or.jp/kyoto/
4.【下京区】梅小路公園
「梅小路公園」(京都府京都市下京区観喜寺町)は、総面積約13.7ヘクタールもある広大な市営の総合公園。園内には日本庭園「朱雀の庭」やビオトープ「いのちの森」があり、他にも「芝生広場」「すざくゆめ広場」「市電ひろば」など、様々なエリアがあります。
キレイに整備された芝生の上で、居心地のいいランチタイムを過ごせそう♪ また、梅小路公園では、土日祝に限り園内でチンチン電車が運行されます。市街地の中心にある梅小路公園で、自然を感じるひとときを堪能してください。
【入園料】
無料
【スポット情報】
■住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3(MAP)
■営業時間:24時間
■定休日:なし
■http://www.kyoto-ga.jp/umekouji/index.html
5.【右京区・西京区】嵐山公園
京都の公園ならここ!と言われるほど人気観光地、「嵐山公園」(京都府京都市右京区嵯峨および西京区嵐山)。春には桜、秋には紅葉の名所として多くの人を魅了しています。季節によって変わる嵐山を望める嵐山公園で、風情を感じるピクニックタイムになるはず。
そんな嵐山とフォトジェニックな渡月橋をバックに、映える写真をとってみるのもいいですね。カメラ好きさんは、様々な角度から思い出に残る素敵な一枚を撮ってみてはいかがでしょうか。
【入園料】
無料
【スポット情報】
■住所:京都府京都市右京区嵯峨および西京区嵐山(MAP)
■営業時間:24時間
■定休日:無休
■https://www.pref.kyoto.jp/koen-annai/ara.html
京都で心がリフレッシュできるピクニック
いつもと違う景色、自然の空気を感じながら食べるランチはきっといつもより美味しく感じられるはず。京都は季節によって表情が変わる自然と、歴史ある街が共存しているのが魅力。風情ある景色の中で、特別な時間を過ごしてください。