カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【関西】初心者向けハイキングスポット4選!秋から冬のおすすめコース

公開:2021.11.18 更新:2022.02.15

【関西】初心者向けハイキングスポット4選!秋から冬のおすすめコース

関西にあるハイキングスポット4選をご紹介します。今回ピックアップしたのは初心者でも行きやすく、秋から冬にかけての景色も美しいスポットばかり。ぜひ、気の合う友人と一緒に、自然あふれるスポットへハイキングに出かけてみてくださいね。

3.【兵庫県西宮市】福知山線廃線敷ウォーク

福知山線廃線敷ウォーク

武庫川の渓谷に沿って歩く約4.7キロのハイキングルート。
かつてはJR福知山線が敷かれており、機関車が行き来していました。このルートの特徴は、トンネルや鉄骨で組まれた橋など鉄道に関連する遺構が多く見られること。豊かな自然と無骨な鉄道設備のコントラストが魅力です。春には亦楽山荘の桜が、秋には紅葉が目を楽しませてくれます。

福知山線廃線敷ウォークにあるトンネル

平坦な道が多く初心者でも歩きやすいのも嬉しいポイント。トンネルの中は暗いので、足元を照らす懐中電灯やヘッドランプを忘れずに。
ハイキングで心地よく汗をかいたら「武田尾温泉」に立ち寄るのがおすすめです。ゆっくり温泉につかるも良し、足湯でリラックスするも良し。入浴で疲れを癒やしましょう。

【ルート案内】
■エリア:兵庫県宝塚市・西宮市
■出発地:JR「生瀬駅」
■所要時間(目安):約2時間30分(入浴時間を除く)
■おすすめルート:JR「生瀬駅」→「北山第一トンネル」→「溝滝尾トンネル」→「武田尾温泉」→JR「武田尾駅」
※福知山線廃線敷の詳細は公式サイトをご確認ください。
https://nishinomiya-kanko.jp/fukuchiyamasen_haisenjiki2019/
※出発前に天候や道の状況をご確認ください。
※動植物の採取や野生動物に餌をやる行為はしないでください。
※ゴミは捨てずに持ち帰ってください。
※周辺に集落があるため、ルートに沿って移動し、大声での会話は控えてください。
※火気厳禁です。

【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
・体調が優れない場合の入山はお控えください。
・三密を回避し、ソーシャルディスタンスを保って行動しましょう。
・マスクを着用しましょう。
・同行者との大声での会話や飲食物の共有を避けましょう。
・体調が優れない場合の入山はお控えください。

4.【兵庫県神戸市】摩耶山

摩耶山からの絶景

摩耶山は兵庫県の六甲山系に位置し、ハイキング初心者から本格的な登山好きまで多くの人が訪れるスポットです。JR「新神戸駅」から「摩耶山登山口」まで徒歩5分とアクセス良好。豊かな自然の風景に加えて、見どころが豊富なことからも人気を集めています。
雄大な「布引の滝」やそのそばにある「猿のかずら橋」、凪いだ水面が美しい「布引貯水池」。地形を活かした「摩耶自然観察園」など。また、山頂からふもとまではロープウェイやケーブルカーが整備されています。万が一山頂で天候が崩れた場合や、帰り道が体力的につらいと感じた場合でも、楽に下山できる手段があるので安心してくださいね。

【ルート案内】
■エリア:兵庫県神戸市
■出発地:JR「新神戸駅」
■所要時間(目安):往復約3時間
■おすすめルート:JR「新神戸駅」→「摩耶山登山口」→「布引の滝・猿のかずら橋」→「布引貯水池」→「市ヶ原」→「天狗道登山口」→山頂→JR「新神戸駅」
備考:摩耶ビューライン(ケーブル、ロープウェー)は曜日や天候によって運休の場合があるため、事前に公式サイトから運行状況をご確認ください。
摩耶ビューライン運行状況:https://koberope.jp/maya
※出発前に天候や道の状況をご確認ください。
※動植物の採取や野生動物に餌をやる行為はしないでください。
※ゴミは捨てずに持ち帰ってください。
※火気厳禁です。

【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
・体調が優れない場合の入山はお控えください。
・三密を回避し、ソーシャルディスタンスを保って行動しましょう。
・十分な距離が保てない場合はマスクを着用しましょう。
・同行者との大声での会話や飲食物の共有を避けましょう。
・体調が優れない場合の入山はお控えください。

まとめ

関西には魅力的なハイキングスポットがたくさんあります。澄んだ空気の中、雄大な自然の景色を眺めながら一歩一歩進む時間は、日常とはひと味違った体験をもたらしてくれるはず。目的地にたどり着く達成感や、休憩中の軽食、お弁当なども大きな楽しみですね。
秋冬の山はふもとより冷え込むことが多いので、しっかりと防寒対策をすることが大切です。またすれ違う登山客とのあいさつや、ゴミを持ち帰ることなど山のルールを守って、気持ちのいいハイキングにしましょう。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

PREV
2 / 2
 

ライター

てんむす

大阪府生まれ京都府在住。生き物と食べ物が好き。2019年に行ったドイツ旅行で大きな博物館とおいしいグミに感激し、ドイツ語を勉強中です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事