カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
幻想的な竹灯り×和傘!大阪府立花の文化園で紅葉ライトアップ開催

幻想的な竹灯り×和傘!大阪府立花の文化園で紅葉ライトアップ開催

植物園「大阪府立花の文化園」(大阪府河内長野市高向)で、2025年11月29日(土)・30日(日)に「竹あかりと紅葉のライトアップ」が開催。約20品種、約120本のモミジをライトアップするほか、手作りの竹灯籠の竹灯りや和傘の装飾が園内を彩ります。

2025年11月29日(土)・30日(日)、植物園「大阪府立花の文化園」(大阪府河内長野市高向)で「竹あかりと紅葉のライトアップ」が開催されます。

「竹あかりと紅葉のライトアップ」開催

大阪府立花の文化園のモミジ谷

イロハモミジやヤマモミジ、イタヤカエデなど約20品種・約120本のモミジが、約40灯のライトに照らされるライトアップイベント。彩り華やかな「モミジ谷」に幻想的な風景が広がります。

繊細な竹灯り

竹灯籠

手作りの竹灯籠は約200灯が並びます。一つひとつ異なる、竹の装飾からもれる灯りを楽しんで。

紅葉や竹灯籠との共演が美しい和傘

和傘の装飾
※2023年の装飾

ライトアップや竹灯りのほか、園内や「モミジ谷」を彩るのは「和傘」の装飾。和の魅力あふれる装飾で、ライトアップに艶やかさをプラスしてくれます。

また、手持ちの「紙提灯」(500円)の販売も。足元をかわいらしい花びらの模様で照らしてくれます。

夜間限定カフェメニューやキッチンカー

「大温室」2Fの「はなぶんカフェ」も特別に夜間営業。通常メニューに加えて、食べ歩きにぴったりの「ポテチーズドッグ」(600円)を販売します。

また、キッチンカーはインドネシア料理「BALI COFFEE」が出店。フライドチキンなどが味わえます♪

様々な灯りに照らされる「大阪府立花の文化園」の紅葉を楽しめる2日間。
ぜひ、秋だけの景色を楽しみにおでかけください。

【開催概要】
開催日:2025年11月29日(土)・30日(日)
時間:17:30~20:00(最終入園19:30)
※荒天中止
夜間入園料金:大人高校生共通300 円
※中学生以下無料
※当日昼間入園時のレシートで夜間も入園可
※年間パスポート使用可
※各種割引は使用不可
※障がい者手帳を持参の方と介護者1名は無料で入園可
駐車場:花の文化園前駐車場(夜間開園時間は無料)
はなぶんカフェ営業時間:17:30~19:45(L.O.19:30)
入園ゲート横ショップ営業時間:17:30~20:00
※夜間はワンちゃんの入園はできません

※【画像・参考】「大阪府立花の文化園」

○店舗情報
店名:「大阪府立花の文化園」
住所:大阪府河内長野市高向2292-1(MAP
営業時間:10:00~17:00(11月)
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事