カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
gobunnogoとコラボ!5色のシュークリームが和菓子店から冬限定登場

gobunnogoとコラボ!5色のシュークリームが和菓子店から冬限定登場

「生わらびもち」が人気の「とろり天使のわらびもち」(大阪府大阪市北区中崎西)が、シュークリーム専門店「gobunnogo」とコラボ!全国の一部店舗で5種類の味の「オリジナルシュークリーム」が登場します。2025年12月~2026年2月の冬季限定スイーツです♪

この冬、わらびもち専門店「とろり天使のわらびもち」(大阪府大阪市北区中崎西)とシュークリーム専門店「gobunnogo(ゴブンノゴ)」がコラボした「オリジナルシュークリーム」が誕生! 2025年12月~2026年2月まで、全国の一部店舗にて期間限定で登場します。

とろり天使のわらびもち×gobunnogoの冬限定コラボシュークリーム

とろり天使のわらびもちのオリジナルシュークリーム
「オリジナルシュークリーム 5種類1セット」(1,980円)

“感動の味”を原点に、全国でわらびもち専門店を展開している「とろり天使のわらびもち」。今回冬限定でコラボするのは、“五感すべてを満たす”をコンセプトにしているシュークリーム専門店「gobunnogo(ゴブンノゴ)」です。

クリームのバランスや生地の食感、香りなど細かなポイントを何度も調整して出来上がったシュークリームは、ブランドの世界観を見事に表しています。

味は「純生クリーム」「生チョコ」「抹茶」「柚子」「竹炭」の5種類。全国の「とろり天使のわらびもち」の一部店舗でのみ取り扱う、期間・数量限定の特別なスイーツです。

お気に入りがきっと見つかる、5種類の味わい

オリジナルシュークリームの純生クリーム
「純生クリーム」

真っ赤な生地が目を引く「純生クリーム」は、北海道産生クリームを使用。シンプルながらコクのある味わいです。

チョコレート色の生地の「生チョコ」は、厳選したクーベルチュール・スイートチョコを北海道産生クリームと合わせており、なめらかな口どけが楽しめます。

そして、高知県産柚子の皮が爽やかな香りの「柚子」、真っ黒な見た目がインパクトのある「竹炭」、京都「北川半兵衛商店」の厳選抹茶を使用した「抹茶」がラインアップしています。

「とろり天使のわらびもち」について

生わらびもち和三盆きな粉
「生わらびもち(和三盆きな粉)」

爪楊枝が刺さらないほどの柔らかさで、お箸で食べる“とろとろ食感”の「生わらびもち」が人気の和菓子店。その他、「飲むわらびもち」や「クリームわらびもち」など、ユニークなわらびもちメニューが楽しめます。

冬季だけの特別なスイーツ「オリジナルシュークリーム」。
こだわりを感じる5種類の味わいを堪能してください♪

※【画像・参考】「とろり天使のわらびもち」

○企業情報
企業名:「とろり天使のわらびもち」
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事