目次
- 大阪で楽しめるイルミネーションおすすめスポット7選
- 1.【大阪市北区】うめきたエリア「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」
- 2.【大阪市北区】梅田スカイビル「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2025」
- 3.【大阪市中央区】大阪城 西の丸庭園「大阪城イルミナージュ」
- 4.【大阪市天王寺区】てんしば「クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2025」
- 5.【吹田市】万博記念公園「イルミナイト万博〜2025WINTER〜」
- 6.【枚方市】ひらかたパーク「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」
- 7.【堺市】ハーベストの丘「Wonder Night Hill 2025」
- 大切な人と楽しみたいイルミネーションイベントが続々♪
今年もクリスマスツリーやキラキラ輝くイルミネーションが街を彩るシーズンがやってきました♪ 冬の大阪でも大切な人と楽しみたい、様々なイルミネーションやライトアップイベントが開催されます。
●キラキラと輝く夜の大阪を満喫したい
●家族や友だちともイルミネーションを楽しみたい
そんな人は、ぜひ本記事をチェックしてみてくださいね。
※店舗や施設の営業時間・定休日等、イベントの開催情報、植物の見頃期間は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に店舗・施設へご確認ください。
大阪で楽しめるイルミネーションおすすめスポット7選
1.【大阪市北区】うめきたエリア「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」

昨年度に「グラングリーン大阪」も含まれた「うめきたエリア」(大阪府大阪市北区大深町)のシャンパンゴールドのイルミネーションが、今年はさらにパワーアップ!
「グラングリーン大阪・南館」と「うめきたグリーンプレイス」が開業後初のイルミネーション開催ということで、点灯範囲が大幅に拡大。過去最大規模となる約48万球のイルミネーションが輝きます。
緑や注目スポットがいっぱいのうめきた。やわらかなシャンパンゴールドの光の中、夜のお散歩を楽しんで♪
【開催概要】
期間:2025年11月6日(木)~2026年2月28日(土)
点灯時間:毎日17:00~24:00
場所:グランフロント大阪・うめきた広場、グラングリーン大阪・うめきた公園銀杏モール、大阪駅北1号線沿いの街路樹、大阪駅北2号線沿いの街路樹
「うめきた公園」にはクリスマスの衣装をまとった大きなミッフィー像も登場! 詳しくはこちらの記事をチェックしてください!
ミッフィーコラボ!グラングリーン大阪 ショップ&レストランのクリスマス
2.【大阪市北区】梅田スカイビル「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2025」

クリスマスマーケットが広がる「梅田スカイビル」(大阪府大阪市北区大淀中)の「ワンダースクエア」の中央には、高さ25m、約13万球のLEDが使用されたクリスマスツリーが出現!
11月14日(金)~21日(金)までは「SEKAI NO OWARI」、11月22日(土)~30日(日)までは「back number」の曲の世界観をイメージした特別プログラムを上演。
12月には、多彩なカラーの変化が楽しめるLEDマッピングツリーで、華やかで幻想的なサーカスの世界を映し出します。
【開催概要】
期間:2025年11月14日(金)~12月25日(木)
ツリー点灯時間:12:00~23:00 ※特別プログラムは18:00~21:30
出店:12:00~21:30(L.O.21:30)
場所:梅田スカイビル 1Fワンダースクエア
3.【大阪市中央区】大阪城 西の丸庭園「大阪城イルミナージュ」

「大阪城 西の丸庭園」(大阪府大阪市中央区大阪城)を舞台に開催される「大阪城イルミナージュ」では、「豊臣の夢…天下一統」がテーマのイルミネーションを実施。
「大阪城」を背景に、光と音の演出によって武将たちの姿が蘇ります。加藤清正・福島正則・石田三成・真田幸村・前田利家・本多忠勝の、秀吉を支えた武将たちの光の甲冑や、無数の灯籠が整然と並ぶ「灯籠回廊」が初登場。
大阪観光地シリーズなど、人気のイルミネーションも引き続き楽しめます♪
【開催概要】
期間:2025年11月1日(土)~2026年2月1日(日)
点灯時間:17:00〜22:00(雨天決行) ※ライトアップ時間17:00~21:30(最終入園21:00)
場所:大阪城西の丸庭園内特設会場(迎賓館エリアを除くほぼ全域を予定)
入場料金:
大人(中学生以上):2,000円
小人(小学生以下):1,000円
優先入場券大人(中学生以上):2,500円
優先入場券小人(小学生以下):1,500円
※1歳未満無料
スポット名:「大阪城西の丸庭園」
住所:大阪府大阪市中央区大阪城2
アクセス:Osaka Metro「谷町四丁目駅」徒歩約10分
電話番号:06-6452-6452
・公式サイト
・公式Instagram
4.【大阪市天王寺区】てんしば「クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2025」

「天王寺公園」のエントランスエリア「てんしば」(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)では、今年も「クリスマスマーケット in 大阪」を開催します。
ホットドリンクやスイーツ、クリスマス雑貨が並ぶクリスマスマーケットを見守るのは、「てんしば」をきらめき空間へと変身させるイルミネーション。
シンボルとなる3本のクリスマスツリーや光のトンネルなどは、SNS映えするフォトスポットにも。思い出に残る写真をたくさん撮ってくださいね♪
【開催概要】
期間:2025年11月28日(金)~12月25日(木)
時間:11:00~21:00(L.O.20:30) ※初日は16:00オープン
※雨天決行(荒天中止の場合有り)
場所:天王寺公園「てんしば」「てんしばi:na」
入場料:無料(飲食は有料)
5.【吹田市】万博記念公園「イルミナイト万博〜2025WINTER〜」

「万博記念公園」(大阪府吹田市千里万博公園)では、2025年11月23日(祝・日)~12月30日(火)までの金土日など全6幕、計18日間「イルミナイト万博〜2025WINTER〜」を開催。今年も「太陽の塔」を中心に、冬の「万博記念公園」を彩るライトアップが楽しめます。
また、それに合わせて「ラーメンEXPO 2025 in万博公園」も「お祭り広場」で開催されます。おいしいラーメンを楽しみながら、家族や友人と煌めく夜の「万博記念公園」を満喫できる特別な期間となっています♪
【開催概要】
期間:11月23日(祝・日)・24日(振休・月)、11月28日(金)~30日(日)、12月5日(金)~7日(日)、12月12日(金)~14日(日)、12月19日(金)~21日(日)、12月27日(土)~30日(火)
時間:17:00~21:00(最終入園20:30) ※ラーメンEXPOは11:00~21:00
場所:太陽の塔周辺、お祭り広場
料金:大人260円、小中学生80円 ※自然文化園・日本庭園共通入園料
スポット名:「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩約5分
電話番号:06-6877-7387
・公式サイト
・公式Instagram
6.【枚方市】ひらかたパーク「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」

「ひらかたパーク」(大阪府枚方市枚方公園町)では、「ローズガーデン」誕生70周年を記念し、「バラ」をテーマにした「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」を春まで開催。イルミネーションでロマンチックに彩られた園内では、20種類以上のナイトアトラクションも楽しめます。
また、毎年人気の「光るふうせん」や「光るわたあめ」などのイルミネーショングッズに加え、今年は初登場となるバラをモチーフにしたフードも登場。夜の「ひらかたパーク」をたっぷり満喫できます♪
【開催概要】
期間:2025年11月1日(土)~2026年4月5日(日)の特定日
点灯時間:17:00~(11~1月)/17:30~(2月)/18:00~(3・4月) いずれも閉園時間まで
場所:ひらかたパーク園内
チケット料金:
・ひらかたパーク入園券:おとな(中学生以上)2,000円、2歳~小学生1,200円
・入園券+フリーパス(16:00以降入園可能):おとな(中学生以上)3,900円、小学生3,300円、2歳~未就学児2,500円 ※オンラインチケットサイト「アソビュー!」で販売
・ナイトフリーパス(16:00以降):小学生~おとな(中学生以上)2,300円、2歳~未就学児1,500円 ※入園料別途必要 ※園内インフォメーションで当日販売
7.【堺市】ハーベストの丘「Wonder Night Hill 2025」

「ハーベストの丘」(大阪府堺市南区鉢ケ峯寺)では、約100万球が煌めくイルミネーション「Wonder Night Hill 2025」が開催中。
毎年人気の15m以上の高さのメタセコイア並木のイルミネーションや、大きなヤマモモの木とクリスマスマーケットをイメージしたヒュッテのライトアップ、シャンパンゴールドに彩られた吊り橋など、地形や樹木などを活かした演出が特徴です。
「はじまりの牧場」では、カピバラや羊などの動物をモチーフにしたイルミネーションがお出迎えしてくれます!
【開催概要】
期間:2025年10月31日(金)~2026年2月23日(祝・月)の特定日
時間:17:45~21:00(最終受付20:30)
料金:大人(中学生以上)1,500円、子ども(4歳以上)800円、ワンちゃん600円
※12月の金土日曜日・23日(火)~25日(木)は、大人1,800円
※障がい者手帳割引あり
※年間パスポート割引あり
※ワンちゃんの入園には1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」の接種証明書が必要。その他利用規約あり
場所:ハーベストの丘「街のエリア」全域・「村のエリア」一部
※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットではイルミネーションの観覧不可
※17:00で一度完全閉園となるため、イルミネーション開始まで園内に残ることはできません
※開催時間中は、動物エリアは完全閉鎖されます
スポット名:「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」
住所:大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
アクセス:南海「泉ヶ丘駅」より路線バス「ハーベストの丘」下車徒歩約2分 ※夜間の運行は期間中11日間のみ
電話番号:072-296-9911
・公式サイト
・公式Instagram
大切な人と楽しみたいイルミネーションイベントが続々♪
ツリーやクリスマスマーケットと共に楽しめる光の演出はもちろん、年明けや春まで開催されるイルミネーションイベントも盛りだくさん。
個性豊かなイルミネーション&ライトアップイベントは、ロマンチックなイルミネーションデートだけでなく、友人や家族と一緒に楽しく過ごしたいときにもおすすめです♪


