「道の駅まつり with いい丹波」が、2025年11月1日(土)に「兵庫県立丹波の森公苑」(兵庫県丹波市柏原町柏原)にて開催されます。
「道の駅まつり with いい丹波」開催
「道の駅まつり」が、兵庫県初開催。北海道から大分県まで、全国各地の「道の駅」が一堂に会して、それぞれの地域の魅力を発信するイベントです。今回は、史上最大級の規模となる約70ブースが登場します♪
各地の特産品が集まる道の駅ブース
関西圏からも人気の「道の駅あわじ」(兵庫県淡路市)や「美山ふれあい広場」(京都府南丹市)など多数の道の駅が登場。
さらに、普段は中々訪れることができない地域まで、35の道の駅が出店します。各地の特産品やご当地グルメを楽しみながら、それぞれの道の駅の多彩な取り組みなどについても学べるブースです。
各自治体の観光や連携企業ブースも
「自治体観光 PR ブース」では、丹波市など兵庫県下の4市町がブースを設置。ノベルティを配布します。北海道留萌市のマスコット「KAZUMOちゃん」をはじめ、ご当地キャラなど7体も登場して、イベントを盛り上げます!
「連携企業ブース」では、「ヴィッセル神戸」のマスコットのグリーティング、チームグッズが当たるガチャを実施するほか、JAF の体験型企画も。
さらに、「飲食・特産品ブース」でも、地元農家の「丹波栗」の焼き栗や「丹波黒大豆」の枝豆の販売、「福廼家(ふくのや)」の「まぼろしの駅弁」など、兵庫県内の飲食店25店舗が出店します。
2.5次元俳優のトークショーなどステージイベント
ステージでは、丹波市観光アンバサダー・2.5次元俳優の新木宏典さんがゲストとして登場! トークショーをはじめ、「丹のやさい」クイズ選手権、111個の「あんバターサンド」を同時に食べる参加型イベント、餅まきなど見所いっぱいです。
地域の魅力を満喫できる「道の駅まつり」。
地元の味はもちろん、普段はお目にかかれない他の地域の特産品にも出会いにおでかけください!