目次
「大阪・関西万博」の「イタリア館」で展示していた芸術作品一部が出展する特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」が、「大阪市立美術館」(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)にて、2025年10月25日(土)~2026年1月12日(祝・月)まで開催されます。
日伊国交160周年記念 大阪・関西万博開催記念 特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」開催

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催された「2025大阪・関西万博」。「イタリア館」では「芸術が生命を再生する」をテーマに、古代から現代までの様々な芸術作品で来場者を魅了しました。

今回の特別展では、人類普遍の「宇宙」「信仰」「正義」「知識」を体現する「ファルネーゼのアトラス」、ピエトロ・ヴァンヌッチ(通称ペルジーノ)の「正義の旗」、そして本展で日本初公開となるレオナルド・ダ・ヴィンチの「アトランティコ手稿」が展示されます。
来年、国交160年を迎える日本とイタリアの、新たな友好の証となる特別展です。
万博でアジア初公開「ファルネーゼのアトラス」

天球を抱えるギリシア神話の巨人「アトラス」。その天体には、星座や黄道十二宮が精密に刻まれています。西暦2世紀ごろの作品で、古代彫刻の真髄を伝える作品です。
ラファエロの師、ペルジーノによる「正義の旗ー聖フランチェスコ、シエナの聖ベルナルディーノ、祈る正義兄弟会の会員たちのいる聖母子と天使」

ペルージャの宗教団体の行列のために描かれた、1496年制作の作品。深い信仰心と精神性を見事に表現しています。
古代からルネサンスに制作された貴重な作品を鑑賞できるチャンス。
万博で鑑賞した人もそうでない人も、ぜひこの機会におでかけください♪
会期:2025年10月25日(土)~2026年1月12日(祝・月)
会場:大阪市立美術館
観覧料:一般1,800円、高大生1,500円、小中生500円
※日時指定予約優先制
※詳細は「大阪市立美術館」の公式サイトを確認ください
※撮影:編集部
○スポット情報
スポット名:「大阪市立美術館」
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82 天王寺公園内(MAP)
営業時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日~1月2日)
・公式サイト
・Instagram