カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
大阪・関西万博「ミャクミャク」デザイン秘話に迫る!入場無料の展示会開催

大阪・関西万博「ミャクミャク」デザイン秘話に迫る!入場無料の展示会開催

「大阪・関西万博デザイン展」が、2025年10月1日(水)~19日(日)まで、「大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco〈エノコ〉)」(大阪府大阪市西区江之子島)にて開催中。公式ロゴマークやミャクミャク、モニュメントや空間デザインなどのプロセスを紹介!

2025年10月1日(水)~19日(日)まで、「大阪・関西万博デザイン展」が「大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco〈エノコ〉)」(大阪府大阪市西区江之子島)にて開催されています。

「大阪・関西万博デザイン展」開催

大阪関西万博デザイン展

今年6月に実施され好評だった「京都dddギャラリー」の企画展「モダン・エキスポ・ポスターズ グラフィックでみる現代の万博」の流れを引き継ぎ開催されるデザイン展。多様な表現が集まる万博デザインを、展示やトークプログラムで紹介します。

ロゴマークやミャクミャク、空間デザインまで

京都で開催された企画展の様子
※2025年7月の「京都dddギャラリー」での企画展「モダン・エキスポ・ポスターズ グラフィックでみる現代の万博」の様子

公式ロゴマークや公式キャラクター「ミャクミャク」、デザインシステム、さらにモニュメントやサウンドスケープ、パビリオンの空間デザイン。「大阪・関西万博」を彩った、様々なデザインの多様な表現とプロセスを紹介します。

京都で開催された企画展の展示
※2025年7月の「京都dddギャラリー」での企画展「モダン・エキスポ・ポスターズ グラフィックでみる現代の万博」の様子

デザインが紡ぎだす、創造と共創の世界を体感できる内容です。また、「日本館」など総計50以上のプロジェクトに携わった「乃村工藝社グループ」の制作風景も映像で視聴できます。

万博の舞台裏を語るトークプログラム

万博に携わったクリエイターたちによるトークプログラム「EXPO DESIGN TALK」を、会期中に開催します。

「大阪・関西万博」の中で起こった、数えきれないほどのクリエイティブな挑戦。その舞台裏が語られ、現場のリアルなストーリーを知ることができる企画です。内容や日時は決定次第公開されます。

SNSで話題となった「こみゃく」の二次創作など文化的ムーブメントへと成長した「大阪・関西万博」のデザイン。
制作者から生み出されたデザインが、“参加と共創”を経て成長していくプロセスを紐解いてみませんか? 

【開催概要】
期間:2025年10月1日(水)~19日(日) 
開館時間:11:00~20:00(最終入場は閉館30分前まで)
※最終日は15:00まで
休館日:月曜日
会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco) Room4
入場料:無料

※【画像・参考】「人間」

○企業情報
企業名:「人間」
公式サイト


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事