カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
秋の花火大会に注目!万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」開催

秋の花火大会に注目!万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」開催

2025年11月22日(土)、「万博記念公園」(大阪府吹田市千里万博公園)にて「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」が開催されます。花火と音楽、ドローンアートが夜空を彩る人気の“秋のプレミアム花火大会”!8月25日(月)まで、2次プレリザーブ受付中です♪

「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」が、2025年11月22日(土)に「万博記念公園」(大阪府吹田市千里万博公園)にて開催されます! 

万博記念公園「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」開催

太陽の塔と花火

音楽と見事にシンクロする花火、北摂文化を彩る演出、さらにドローンアートを融合させた、“秋のプレミアムな花火体験”。2022年のスタート以来、3年連続で延べ80,000人以上が来場し、今年で4回目を迎えます。今回は「万博記念公園 もみじ川芝生広場」に会場を移し、より快適な環境で花火鑑賞ができます♪

花火×音楽×ドローンの夜空のアート

花火とドローンショー

100分の1秒単位でプログラム制御された15,000発以上の花火が音楽と同期。今年は立体的なドローン演出がさらにパワーアップし、花火とドローンの光が、夜空に鮮やかなアートを描き出します。

関西を代表する有名花火師たちが集結し、繊細かつ迫力ある演出を披露する、まさに“万博夜空”ならではの夢の共演となります♪

快適な秋の気候の中、全席指定で優雅に花火鑑賞♪

万博夜空がアートになる日のフードエリア

秋の夜に開催されるため、猛暑を避けた落ち着いた気候の中で花火を楽しめます。さらに全席指定のため、どの席からもゆったりと観覧可能。

打ち上げ場所との距離も近く、迫力ある花火を座って堪能できます。VIPエリアをはじめ、各席のホスピタリティの充実さにも注目です♪

「北摂文化祭」など地域に根差した取り組みも

19:00の打ち上げまでの日中には、地域の文化交流が楽しめる「北摂文化祭」を開催。また、ふるさと納税返礼品でのチケット提供も予定されています。

8/25まで!2次プレリザーブ受付中

チケットは7月12日(土)より先行受付を開始。現在は8月25日(月)まで、2次プレリザーブを受付中です。観覧希望の方は、この機会をお見逃しなく! 

夏とは違う、落ち着いた雰囲気の中で芸術的な花火が楽しめる秋の花火イベント。ぜひ特別な体験をしにおでかけください♪

※【画像・参考】「万博花火プロジェクト実行委員会」

○企業情報
企業名:「万博花火プロジェクト実行委員会」
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事