カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
鉄道車両が体験型レストランに変身!京都・梅小路に映えグルメスポット誕生

鉄道車両が体験型レストランに変身!京都・梅小路に映えグルメスポット誕生

京都・梅小路エリアに「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE(フューチャートレイン・キョウト・ダイナー・アンド・カフェ)」(京都府京都市下京区観喜寺町)が、2025年9月下旬に誕生!8月20日(水)にレストランエリアが先行オープンします。

廃線高架上の施設「京都・梅小路ハイライン」の常設レストランとして、「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE(フューチャートレイン・キョウト・ダイナー・アンド・カフェ)」(京都府京都市下京区観喜寺町)が、2025年9月末に誕生します! 2025年8月20日(水)にレストランエリアが先行オープン。

日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN」

フューチャートレインの車内

かつて京都と北陸を結んだ「特急サンダーバード(681系)」の車両を紅梅色に再塗装し、“未来行き”の列車として再出発させた新しい食の体験空間。店舗入り口となる改札を抜けると、“未来行きの旅”が始まる不思議なホームへと辿りつきます。

車両は3つのエリアに分かれ、9月下旬オープン予定の1号車は、サンダーバードの先頭車両を生かしたアート体験空間。2号車の食堂車をイメージしたメインダイニングと、3号車のバーカウンターとボックス席、高架上までテーブルスペースが広がる“ホーム席”が今回先行オープンします。

“Kawaii”カルチャーの第一人者・増田セバスチャン氏が手掛ける、まるで物語の中に入り込んだような想像力を刺激するレストランです。

ダイナーにぴったりのポップな食事メニュー

豪華絢爛バーガー
「豪華絢爛バーガー -梅未来- (ポテト付き)」(3,000円)

「KYOTO ダイナー」をテーマに、ポップでにぎやかな見た目と、京都ならではの食材や文化を融合した料理が楽しめます。梅の花型バンズが個性的なすき焼き仕立てのバーガーや、電車の旅気分を楽しめる「フューチャー駅弁BOX」に注目です♪ その他、ハンバーグやオムライス、パスタなども。

スイーツやドリンクもかわいい!

カワイイ五重塔パフェ
「KAWAII五重塔パフェ」(2,600円)

車掌「バーディ・バディ」のパンケーキや、五重塔を模した30cm超えのパフェは、食べるのがもったいないくらいのかわいらしさ! 

また、和の味わいとカラーがかわいい3色のシェイクや、個性的なカクテルも登場します。

Kawaii世界が広がる「FUTURE TRAIN」で、自分の未来を想像しながら食事を楽しんでみてはいかがですか? 

※画像は開発中のイメージにつき、料理の内容や価格が変更となる場合があります
※【画像・参考】「DDグループ」

○店舗情報
店名:「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE(フューチャートレイン・キョウト・ダイナー・アンド・カフェ)」
住所:京都府京都市下京区観喜寺町3-7 梅小路ハイライン(MAP
営業時間:平日11:00~16:00、17:00~23:00/土日祝11:00~23:00
※正確な営業時間は公式サイトを確認ください
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事