カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
大阪産メロンたっぷり!「ダイヤ製パン」の夏限定フルーツサンドが新登場

大阪産メロンたっぷり!「ダイヤ製パン」の夏限定フルーツサンドが新登場

2025年8月1日(金)~、 「大阪産神立(こうだち)メロン&生クリーム」が「ダイヤ製パン 高島屋大阪店」(大阪府大阪市中央区難波)ほか、各店舗において登場。みずみずしい甘さとあふれる果汁がたまらない、まるでスイーツのような今だけの味わいをぜひ堪能して!

2025年8月1日(金)~、 「大阪産神立(こうだち)メロン&生クリーム」が「ダイヤ製パン」の「高島屋大阪店」(大阪府大阪市中央区難波)ほか、各店舗において期間限定で登場します。

夏を代表するフルーツの一つであるメロンをたっぷり使ったサンドイッチは、まるでスイーツのような味わい。手間ひまかけて育てられた大阪産のメロンのみずみずしい甘さとあふれる果汁を贅沢に味わってみて!

贅沢感たっぷりの「大阪産神立メロン&生クリーム」

ダイヤ製パンの大阪産神立メロンアンド生クリームのフルーツサンド
「大阪産神立メロン&生クリーム」(951円)

「大阪産神立メロン&生クリーム」は、オレンジ色の果肉が目を引く夏限定のフルーツサンド。

ジューシーでとろけるような甘さの「神立メロン」が惜しみなく使われており、断面の美しさはもちろん食べ応えもしっかり。大きめにカットした果肉になめらかな生クリームを合わせ、見た目にも食欲をそそるボリューム感です。

一口かじれば果汁がじゅわっとあふれ出し、生クリームのまろやかさとメロンの甘さが口いっぱいに広がります。あたかもメロンをまるごと味わうような贅沢感がたまりません。

高い糖度を誇る大阪産の「神立メロン」

大阪産の神立メロン

「神立メロン」は、大阪で栽培されている希少な品種。メロンの名産地・北海道の農家出身者が栽培に携わっており、大阪の気候に合わせて丁寧に育てられています。

果肉は赤肉・青肉の2種類があり、今回使用される赤肉メロンは、一般的にしっかりとした甘みと芳醇な香りを持つことで知られています。

とりわけ「神立メロン」は糖度が高く、口に入れた瞬間からとろけるような食感と濃厚な果汁を楽しめます。

大阪で創業79周年の「ダイヤ製パン」とは

「ダイヤ製パン」は、創業79年を迎える大阪の老舗サンドイッチ専門店。「あべのハルカス」や「高島屋大阪店」などのデパ地下を中心に店舗を展開しています。

サンドイッチ作りにおいては、“純サンドイッチ”をテーマに、パンやマヨネーズといった素材選びへのこだわりや職人による製造によって、おいしさを追求しています。

商品は、定番の玉子やカツサンドから、フルーツたっぷりのスイーツ系まで幅広いラインアップがあり、季節限定商品が登場することも。旬の素材を活かしたサンドイッチは、いつ訪れても新しいおいしさに出会える魅力があります。

大阪の旬を味わえる「大阪産神立メロン&生クリーム」は、この夏の贅沢なごほうびサンド。果汁あふれる一口で、今だけの甘さを堪能してみてくださいね。

※【画像・参考】「ダイヤ」


○店舗情報
店名:「ダイヤ製パン 高島屋大阪店」
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店B1F(MAP
営業時間:10:00~20:00(施設に準ずる)
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事