カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
ひと足早く夏気分!奈良らしい「大和かき氷」が人気そうめん専門店から登場

ひと足早く夏気分!奈良らしい「大和かき氷」が人気そうめん専門店から登場

そうめん専門店「てのべたかだや」(奈良県桜井市芝)に、自家製シロップと特製ミルクエスプーマを合わせた「大和かき氷」が登場!バジルオイルをかけるいちごのかき氷「古都華」や国産和栗シロップと甘酸っぱいカシスシロップを合わせた「和栗三昧」など4種類がラインアップ。

自家製シロップと特製ミルクエスプーマを合わせた「大和かき氷」が、そうめん専門店「てのべたかだや」(奈良県桜井市芝)に登場しました♪

そうめん専門店「てのべたかだや」

てのべたかだやの素麺

「新しい食べるシーンを生み出すこと」がコンセプトの、行列ができる奈良のそうめん専門店。素麺のおいしさを引き立てるスープや味・食感をより楽しむための新しい食べ方を提案してくれます。夏だけではなく、四季を通じて楽しめる素麺の革新に挑戦するお店です。

夏の定番「大和かき氷」が早くも登場

奈良市の製氷業者「日の出製氷」の純氷に、厳選素材を使用した自家製シロップと、ふわふわで優しい甘さの特製ミルクエスプーマを合わせたかき氷。4種類のフレーバーで登場です。

新メニュー「古都華」

大和かき氷古都華
「古都華」(1,540円)

「扇田農園」の扇田さんが減農薬で丁寧に栽培した「古都華」のいちごかき氷。「古都華」のおいしさが丸ごと詰め込まれています♪ 相性の良いバジルオイルを好みに合わせてかけながら味わってください。

新名物「大和金時」

大和かき氷大和金時
「大和金時」(1,650円)

奈良にふさわしいかき氷を追求して作られたかき氷。大和茶とみむろ杉の甘酒&榛(ヘーゼルナッツ)の2種類のシロップで仕上げられています。トッピングは、西善のあずきと自家製白玉。奈良らしさを楽しめるかき氷となっています♪

和栗や抹茶のかき氷も

「和栗三昧」(1,650円)は、香り豊かな国産和栗シロップを贅沢に使い、甘酸っぱい黒すぐり(カシス)シロップに合わせた、甘さと酸味のコントラストが楽しめるかき氷です。

また、「大和抹茶」(1,540円)は、奈良県山添村で甘味を蓄えて育った抹茶を使用した抹茶シロップに、ピスタチオシロップとホワイトチョコフレークを合わせたかき氷。上品な味わいが楽しめます♪

「トムヤムクン 夏野菜の濃厚トムヤムそうめん」や「畑のガパオいなり」など、期間限定メニューも。
今まで出会ったことのない素麺メニューと共に、ひと足早く夏の定番かき氷も味わってみてはいかがですか? 

※【画像・参考】「マル勝高田商店」

○店舗情報
店名:「てのべたかだや」
住所:奈良県桜井市芝374-1(MAP
営業時間:9:00~17:00 ※食事11:00~16:00(L.O.)、飲み物・甘味10:00~16:30(L.O.)
定休日:水曜日、年末年始
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事