目次
駅周辺にモダンなショッピングモールのほか、緑豊かな「てんしば」や「天王寺公園」、「天王寺動物園」といった憩いスポットがある天王寺エリア。カップルでデートに出かけたり、ファミリーや友達同士で買い物に出かけることの多いエリアではないでしょうか?
そんなときに気になるのがカフェ情報ですよね。そこで今回は、買い物に疲れたときにゆっくりできる穴場カフェや、デートや友達同士で訪れたいおしゃれカフェをピックアップしました!
●ゆっくり話せる隠れ家カフェに行きたい
●レトロで落ち着くカフェに行きたい
という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
「天王寺駅周辺」と「天王寺エリア」の2エリアに分けて紹介していきます!
※店舗や施設の営業時間・定休日等、イベントの開催情報、植物の見頃期間は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に店舗・施設へご確認ください
天王寺駅周辺のおすすめカフェ
JR・Osaka Metro「天王寺駅」からアクセスの良いカフェを集めました。駅についてすぐ食事をしたいときやおでかけの帰り、道に迷いやすい方におすすめです。
(1)SPOONBILL天王寺

「天王寺公園」内の「てんしば」にある「SPOONBILL(スプーンビル)天王寺」(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)。グリーンやフラワー、インテリア雑貨などを取り揃え、「SPOONS CAFE」も併設しているカフェ&フラワー・ボタニカルショップです。カフェでは植物から着想を得たオリジナルメニューを提供。グリーンに囲まれたおしゃれな店内も魅力です。

外には、店内とは違った雰囲気が楽しめるテラス席。天気の良い日はこちらの利用もおすすめです。セルフサービスとなっているため、席を確保してからカウンターで注文を。

ビュッフェ式のランチやこだわりの詰まったディナーのほか、見た目もかわいらしい季節のケーキやシェーブドアイスがおすすめ! 自慢のコーヒーをはじめ、オリジナルドリンクも盛りだくさんなので、カフェタイムをまったり楽しめます。
店名:「SPOONBILL(スプーンビル)天王寺」
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
アクセス:Osaka Metro「天王寺駅」徒歩すぐ
営業時間:CAFE11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休
電話番号:06-6796-9186
・公式サイト
・公式Instagram
(2)パールズ

JR・Osaka Metro「天王寺駅」から少し南の方にある、レトロな雰囲気のカフェ「パールズ」(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋)。日本トップクラスのバリスタが入れる、本格的なコーヒーが楽しめると評判のお店です。

こちらで注目なのが、メディアなどにも取り上げられている「ワンナコッタ」。名前の通りワンちゃんの形をした、コーヒー味のパンナコッタなのですが、SNSを中心に「見た目がリアルすぎる」と話題に! 話題のスイーツをぜひ食べてみたいという方は、取り置きが可能なので事前の問い合わせがおすすめです。
その他、大分県の高級卵「蘭王」を使って作る名物のふわふわ「黄金フレンチトースト」や「蘭王クレマカタラーナ」も人気! モーニングから営業していて、豊富なランチメニューもスタンバイ。コーヒーのかわいいラテアートにも注目です。
店名:「パールズ」
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21 岸本ビル1F
アクセス:Osaka Metro「天王寺駅」徒歩1分
営業時間:日~木7:30~22:00(L.O.21:00)、金・土・祝前日7:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休
電話番号:06-6624-4549
・公式サイト
・公式Instagram
(3)MARUFUJI CAFE 天王寺北口店

JR「天王寺駅」北口を出て右に少し行くとある和スイーツカフェ「MARUFUJI CAFE(マルフジ カフェ)天王寺北口店」(大阪府大阪市天王寺区悲田院)。外観や内装はカジュアルで可愛らしい造りになっています。

日本の伝統的な和のスイーツをアレンジしたオリジナルメニューが魅力。なかでも、ビジュアルもキュートな「まるふじだんご」がおすすめ! 「みたらし」や「抹茶」などの王道から、「ピザ」や「たこ焼き」といった変わり種もスタンバイ。店内では選べる3種類とドリンクがセットで楽しめます。

アイスを目の前でキャラメリゼして仕上げる「ブリュレパフェ」もおすすめ! キャラメリゼによる香ばしさやパリパリとした食感、豆乳ホイップパンナコッタのやさしい甘さなどが絶妙な一品。こだわりの和スイーツが一度に楽しめるアフタヌーンティーも要チェックです!
店名:「MARUFUJI CAFE(マルフジ カフェ)天王寺北口店」
住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11
アクセス:JR「天王寺駅」徒歩2分
営業時間:13:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休
電話番号:06-6773-0822
・公式サイト
・公式Instagram
(4)BRASSERIE monochrome

「天王寺MIO」駐車場ビルにあるフレンチ・イタリアンレストラン「BRASSERIE monochrome(ブラッスリーモノクローム)」(大阪府大阪市天王寺区悲田院町)。駅近にありながら穴場的カフェとしておすすめのスポットです。木の温もりを感じるおしゃれな店内はくつろぎ感たっぷり! インスタ映えするフォトスポットもあります。

カフェメニューには、「レモネードフルーツソーダ」などのオリジナルドリンクメニューやシェフお手製のデザートメニューが充実! ふわふわ「エンゼルフードケーキ」や甘さ控えめな「バスクチーズケーキ」など、ぜひ人気のスイーツを楽しんでください、

メインがパスタなどから選べるランチセットもおすすめ! 旬の食材で使った日替わりメニューで、毎日通っても楽しめます。ランチからのカフェ利用で、思う存分満喫してみては?
店名:「BRASSERIE monochrome(ブラッスリーモノクローム)」
住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO駐車場ビル2F
アクセス:JR「天王寺駅」徒歩2分
営業時間:ランチ11:30~14:30(L.O.)、ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)、金・土・祝前日17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日:不定休
電話番号:06-6770-1365
・公式サイト
・公式Instagram
(5)ENFUSE 大阪

「ENFUSE(エンフューズ)大阪」(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)は、「大阪市立美術館」内にあるカフェです。「大阪市立美術館」の大規模リニューアルに合わせて2025年3月にオープンしました。「古今融合」をコンセプトに、歴史ある「大阪市立美術館」の魅力を感じられる憩いの空間として人気です。店内は落ち着きのあるテーブル席の他、日本庭園「慶沢園」を望む開放的なテラス席を備えており、誰もが気軽に気軽に立ち寄れる設計となっています。

同店では“天下の台所”大阪をテーマに、関西近郊を中心に日本各地の厳選食材を使った「古今東西おかずのプレート」がシグネチャーメニューです。他にも、老舗の喫茶店をイメージした「プリンアラモード」は、昔ながらのプリンと旬のフルーツが華やかな人気メニュー。レトロな器も素敵ですね。美術館併設カフェらしく、アート作品をオマージュしたスイーツも提供しています。「天王寺公園」を楽しむためのピクニックセットもありますよ。
店舗スタッフより一言

店名:「ENFUSE(エンフューズ)大阪」
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82 大阪市美術館内 2F
アクセス:JR「天王寺駅」徒歩6分
営業時間:9:30~19:00(L.O.17:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
電話番号:06-6718-5744
・公式サイト
・公式Instagram
(6)Grant Kopi

「Grant Kopi(グラン コピ)」(大阪府大阪市阿倍野区旭町)は、「あべのマルシェ」にあるおしゃれな隠れ家的カフェです。広々とした店内にはソファー席やテーブル席があり、友達とお茶を楽しんだり、のんびりと本を読んだり、時にはパソコンの仕事をしたりもできます。また自慢のテラス席は屋根がついており、雨の日でも快適に利用できます。同店はより立ち寄りやすく、ゆっくりとくつろげるよう9月下旬にリニューアルオープン。リニューアル後も以前と同様、ワンちゃん同伴OKです。

今後は体に優しいメニューをメインに、新メニューを追加予定とのこと。決まり次第Instagramにアップされるので、要チェックです。写真の「とろけるガトーショコラ」と「ひんやり青いサイダー」はリニューアル後も提供されるので、ぜひお試しを。ワンちゃんのおやつの販売もしています。天王寺の穴場カフェ、愛犬と一緒にくつろぎの時間をお過ごしください。
店舗スタッフより一言

店名:「Grant Kopi(グラン コピ)」
住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町2-1-1 あべのマルシェ155
アクセス:JR「天王寺駅」徒歩8分
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
・公式Instagram
天王寺エリアのおすすめカフェ
ここからはOsakaMetro「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」や「文の里駅」など、JR・Osaka Metro「天王寺駅」のお隣の駅から歩いて行けるカフェをご紹介。天王寺エリアのお散歩のついでや、わざわざでも訪れたい、素敵なカフェをピックアップしました。
(7)YARD Coffee & Craft Chocolate

カフェ通からも高い支持を集めている「YARD Coffee & Craft Chocolate(ヤードコーヒー&クラフトチョコレート)」(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)。スタイリッシュな店構えのインダストリアルテイストなカフェです。

緑に囲まれた立地で、カジュアルかつおしゃれな雰囲気が特徴。原材料にこだわり、素材本来のフレーバー・テイスト・余韻を楽しむコーヒーやチョコレート、スイーツを提供しています。
店名:「YARD Coffee & Craft Chocolate(ヤードコーヒー&クラフトチョコレート)」
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-3
アクセス:JR「天王寺駅」徒歩10分
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日、第1・3・5水曜日
・公式サイト
・公式Instagram
(8)デリ&おやつ e cafe

素材と手作りにこだわったデリやおやつ、パフェが楽しめる「デリ&おやつ e cafe(イーカフェ)」(大阪府大阪市天王寺区六万体町)。なかでも人気なのが、手作りパフェやケーキが一つのお皿の上に乗った“盛り盛りプレート”! 旬の食材やフルーツをたっぷり使っていて見た目も華やか! シェアや単品で楽しむこともできますよ。

ランチには、日によっておかずが変わる「デリプレート」がスタンバイ! おかずの種類は特製煮込みハンバーグやハニマヨチキン、トンテキハニーマスタードなど、公式Instagramでお知らせされています。スイーツやドリンクの種類も豊富で、通いたくなるカフェです。
店名:「デリ&おやつ e cafe(イーカフェ)」
住所:大阪府大阪市天王寺区六万体町5-20
アクセス:Osaka Metro「四天王寺前夕陽丘駅」徒歩すぐ
営業時間:月水土日祝11:00~17:00、金11:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:火曜日、木曜日 ※不定休あり
・公式Instagram
(9)SOLE COFFEE

Osaka Metro「昭和町駅」から徒歩1分の場所にある「SOLE COFFEE(ソール コーヒー)」(大阪府大阪市阿倍野区昭和町)はおしゃれな美容室「mii」併設のカフェ。希少価値の高いスペシャルティーコーヒーがいただける専門店です。湿度や温度でコーヒー豆の味が変わるため、毎朝状態をみながら抽出時間を調整されているほどのこだわり。

さらに同店では、「グルテンフリー」・「白砂糖不使用」のカヌレなど、罪悪感少な目で女性に嬉しいスイーツがいただけます。ただし焼き菓子は曜日限定なので食べたい人は事前に必ずインスタをチェックするようにしましょう。
カフェ使いだけでも可能ですが、美容室を利用すれば施術を受けながら美味しいコーヒーもいただくことができ一石二鳥です。基本的にカフェのみ利用の場合は外のベンチ(雨や混雑の場合以外)を利用することになるのでご承知おきを。
店名:「SOLE COFFEE(ソール コーヒー)」
住所:大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-8-18 W.O.B.SHOWACHO 1F
アクセス:Osaka Metro「昭和町駅」徒歩1分
営業時間:木~日10:00~19:00
定休日:不定休
電話番号:06-6657-4462
・公式Instagram
(10)SURRY coffee

近鉄「大阪阿部野橋駅」から徒歩1分という好ロケーションの「SURRY coffee(サリーコーヒー)」(大阪府大阪市阿倍野区松崎町)は、スペシャルティーコーヒーと店内で作られるバスクチーズケーキが楽しめるお店。お昼どきは無農薬・減農薬野菜を使用した「贅沢サラダ」が◎。夜は、夜限定の「ゴルゴンゾーラバスクチーズケーキ」など大人時間を楽しませてくれます。

こちらの「バナナブレッド」は、完熟バナナの自然な甘さとキャラメリゼしたくるみのクランチがシナモンのほのかな香りと絶妙に調和。一口食べると口の中に贅沢な味わいが広がります。またエスプレッソバターとの相性も◎で、バナナの甘さとエスプレッソの豊かな風味で特別なスイーツに。ぜひおいしいコーヒーと一緒に楽しんでみてください。
店名:「SURRY coffee(サリーコーヒー)」
住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-15 メゾンイズミ1F
アクセス:近鉄「大阪阿部野橋駅」徒歩1分
営業時間:モーニング9:00~10:30、ランチ11:00~15:00、カフェ9:00~21:00
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は火曜日休み
電話番号:06-6623-7330
(11)喫茶tameiki

長屋をセルフリノベーションし、2023年春にオープンした「喫茶tameiki」(大阪府大阪市阿倍野区文の里)。季節のおやつとコーヒー、薬膳茶を、落ち着いた雰囲気の中で楽しめるオシャレなカフェです。提供されるコーヒーは大阪堀江の人気店「GRANKNOT COFFEE ROASTERS(グランノットコーヒーロースターズ)」に依頼したもの。お店の雰囲気に合わせて特別にブレンドされたオリジナルだそう。

こちらは人気の「キャロットケーキ」。試行錯誤しながら作り出された、レーズンとキャロットの組み合わせが◎なしっとりケーキ。一度食べると何度もリピートしたくなる美味しさです。同店の素敵な空間で、店主の想いが感じ取れる優しいスイーツたちに癒やされながら、日常の疲れた心と体をリフレッシュしてみてはいかがですか。
店名:「喫茶tameiki(タメイキ)」
住所:大阪府大阪市阿倍野区文の里3-2-16
アクセス:Osaka Metro「文の里駅」徒歩5分
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休(詳細は公式Instagramで要確認)
電話番号:06-7777-5211
・公式Instagram
(12)TEA LAB

Osaka Metro谷町線「阿倍野駅」すぐの「TEA LAB(ティーラボ)」(大阪府大阪市阿倍野区松崎町)は、2023年1月にリニューアルオープンした、くまの可愛いカップケーキが大人気のお店。旬のフルーツが帽子のようにちょこんと乗っている模様は、女子ならだれでもキュンとくるはず。食べるのを躊躇してしまう可愛さです。

ドリンクの種類も充実しているので、何を頼もうか本当に迷ってしまうほど。イートインの食器も可愛さが溢れているのでぜひ注目してみて。季節限定のスイーツが多いので「コレが食べたい!」と思っている人は急いでお店に行くことをおすすめします。
店名:「TEA LAB(ティーラボ)」
住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-17-10
アクセス:Osaka Metro「阿倍野駅」徒歩3分
営業時間:12:00~18:00 ※予約不可
定休日:月曜日(祝日含む)
・公式Instagram
(13)うさぎとぼく

昭和町にある長屋をリノベーションした珈琲専門店「うさぎとぼく」(大阪府大阪市阿倍野区阪南町)。古民家の風情を大切にした店内は、落ち着きのある独特の雰囲気。店内の飲食は大人2名までなので、「時間がゆっくりと流れていく」、そんな大人カフェです。

こちらはマルサラ酒で香りづけされたマスカルポーネチーズを使ったプリンに、エスプレッソを使用したカラメルがアクセントになっている大人向けのプリン。自家焙煎のコーヒーと一緒に召し上がれ。この他にもシフォンケーキや焼きドーナツもおすすめです。
店名:「うさぎとぼく」
住所:大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-9-10
アクセス:Osaka Metro「昭和町駅」徒歩7分
営業時間:月・土・日【店頭販売+店内飲食】9:00~18:00、木【店頭販売のみ】9:00~18:00、金【店頭販売】9:00~18:00・【店内飲食】12:00~18:00
定休日:火曜日、水曜日 ※不定休あり(詳細は公式サイトで要確認)
電話番号:06-7502-2155
・公式サイト
・公式Instagram
(14)les・feuilles

2023年2月にオープンした「les・feuilles」(大阪市阿倍野区松崎町)はOsaka Metro谷町線「文の里駅」2番出口から徒歩約3分の場所にあるシックなおしゃれカフェ。旬なフルーツを使った創作スイーツやかき氷が大人気! 曜日によって提供されるスイーツも異なるので、毎日でも足を運びたくなってしまいます。
店内にあるスイーツは一つひとつ丁寧に作られ、毎月メニューが変わるのだとか。テイクアウトできる焼き菓子もあるので、ちょっとした手土産にも喜ばれますね。
店名:「les・feuilles(レ・フィーユ)」
住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町4-9-9
アクセス:Osaka Metro「文の里駅」徒歩4分
営業時間:12:00~19:00 ※9:30~11:00モーニングお休み中
定休日:火曜日、水曜日
・公式Instagram
天王寺のカフェでスイーツやランチを楽しもう!
今回は、大阪・天王寺周辺のおすすめカフェをご紹介しました! インスタ映えするおしゃれカフェから、ゆっくり話せる隠れ家的なカフェなど、個性豊かなカフェが揃っています。ぜひ記事を参考に、天王寺のカフェを満喫してみてくださいね。
大阪の人気エリアのおしゃれカフェもチェック!
「プリティオンライン」では天王寺のおすすめカフェ以外にも、心斎橋のカフェも特集しています。
大阪・心斎橋おすすめカフェ15選!おしゃれカフェから穴場まで
また、人気エリア・中崎町のカフェはこちらの記事でご紹介!
【2024最新】中崎町カフェおすすめ24選!大阪でインスタ映えな街歩き
おしゃれなカフェやスイーツが大好きな編集部がおすすめを紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。
Writer:ヨーコ、編集部