カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
新茶シーズン到来!阪神梅田本店「日本茶フェス」に新茶&スイーツが集合

新茶シーズン到来!阪神梅田本店「日本茶フェス」に新茶&スイーツが集合

2024年5月29日(水)~6月3日(月)まで、「第5回 阪神日本茶フェス~新茶はじまりました~」が、「阪神梅田本店」(大阪府大阪市北区梅田)の1階「食祭テラス」で開催に!この時期だからこそ味わえる新茶やお茶を使ったスイーツなどが登場するほか、ワークショップも♪

「第5回 阪神日本茶フェス~新茶はじまりました~」が、2024年5月29日(水)~6月3日(月)まで、「阪神梅田本店」(大阪府大阪市北区梅田)の1階「食祭テラス」にて開催されます。

新茶シーズンに合わせて「阪神日本茶フェス」開催

今がお茶の“旬”!摘みたての新茶を販売

小林芳香園の新茶とスコーン
小林芳香園(岡山・美作)・画像左「新茶 煎茶美作」(70g・1,080円)、「美作番茶」(100g・810円)、画像右「スコーンと美作番茶リーフティーカップセット」(1セット・648円)

「小林芳香園」からは、落ち着いたコクのある味わいが楽しめる岡山県北東部・美作地域の新茶が登場。その他、京都・宇治「売茶中村」の新茶や埼玉・ふじみ野「松澤園」の「狭山新茶」など、さまざまな地域の新茶が集まります。兵庫・神河町で300年以上続く茶畑と銘茶「仙霊茶」を受け継いだプライベートブランド「UKIYO TEA」の人工香料などを使わないフレーバーブレンドティーも。

新茶の新しい楽しみ方を提案

狭山茶葉を使った煎茶と小豆のクレープ
パティスリー&カフェ ノアズ アーク(大阪・豊中)「狭山茶葉を使った煎茶と小豆のクレープ」(1個・850円)

ホテルのパティシエ経験もある店主が腕をふるうカフェからは、今回のイベント限定のクレープが登場。オリジナルの生地に煎茶を練り込み、小豆生クリームを包んでさらに煎茶をふりかけた、お茶好きにはたまらない和クレープです♪ 大阪・東大阪の「おむすび茶屋 よりはうす」からは、有機米・一年熟成の天然塩・知床半島産の海苔とこだわりの材料を使用した、「日本茶が飲みたくなる究極の塩むすび」が登場します。

人気&話題のお茶グルメも大集合

南山城村の村抹茶ソフトクリーム
道の駅 お茶の京都みなみやましろ村(京都・南山城村)・画像左「村抹茶ソフトクリーム」(1個・501円)、画像右「むらちゃモンブラン」(1個・1,188円) ※販売予定数100 ※冷凍でのお渡し

京都府唯一の村・南山城村からは「春摘み抹茶おくみどり」を贅沢に練り込んだソフトクリームに、手作りの追い抹茶ソースをかけた道の駅名物「村抹茶ソフトクリーム」が登場。濃厚な旨みとほのかな苦みを楽しめます。さらに今回のイベント限定の、抹茶生地×抹茶カスタードのロールケーキに和栗を合わせた抹茶尽くしのモンブランも必見です♪ その他、京都・河原町「7T+(セブンティープラス)」の「クッキー缶」や「宇治抹茶ジェラート」なども登場します。

モダンな茶器や貴重な体験ができるワークショップなど、お茶を楽しむあれこれが盛りだくさんのイベント! 
奥深くおいしい日本茶の世界に気軽に飛び込んでみませんか? 

※【画像・参考】「阪急阪神百貨店」

○店舗情報
店名:「阪神梅田本店」
住所:大阪府大阪市北区梅田1-3-13 阪神梅田本店 1F 食祭テラス(MAP
営業時間:10:00~20:00
公式サイト
Instagram


関連記事