カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
無印良品の人気アロマ特集!おすすめのオイルや注目の香りアイテムを紹介

無印良品の人気アロマ特集!おすすめのオイルや注目の香りアイテムを紹介

無印良品の人気アロマアイテムを紹介。香りもグッズは選択肢が多く、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。本記事では、日常使いにピッタリな無印良品のアロマアイテムをピックアップ。アロマ初心者にもおすすめのグッズや人気のエッセンシャルオイルをたっぷりご紹介します。

香りで人を癒してくれるアロマグッズ。市販品は種類も多く、どれが自分に合っているのかわからない方もいるのではないでしょうか。
そこでアロマグッズ初心者の方におすすめしたいのが、「無印良品」の商品です。
「無印良品」のアロマアイテムは香りとしての効果はもちろん、デザイン性の良さから目にも癒しを与えてくれます。加えてお手頃価格なため、気軽に楽しみ方を変えることも可能! このように、さまざまな使い方ができる柔軟性を持ち合わせているのが、「無印良品」のアロマグッズの魅力と言えます。
そこでこの記事では「無印良品」の人気アロマアイテムについてご紹介します。

無印良品のアロマアイテムが優秀!

天然成分のアロマには優しい香りで人の心や体をほぐす効果があります。
そのため、日々疲れを感じている人やストレスの発散がうまくできない人にとって、強い味方となってくれるアイテムです。
そんな癒しのアロマアイテムは「無印良品」でも入手が可能! 「無印良品」のアロマアイテムは種類も豊富で、価格もお手頃なものが多数あるため、気軽にチャレンジできる良さがあります。加えてデザインもおしゃれなものが多く、インテリアとしても◎。香り以外にプラスアルファな効果を得られる商品も多くあり、生活に取り入れることでさまざまなメリットを実感できるでしょう。

無印良品のアロマオイルは種類が豊富!人気の香りを紹介

無印アロマオイル

@honami_kaori
icon

「無印良品」のアロマオイル(エッセンシャルオイル)は、何と言っても種類の豊富さが特徴です。定番のハーブやフラワーの香りだけでなく、おやすみ前やリフレッシュしたいときなどのシーン別にブレンドされたアロマオイルもありますよ。

そんな「無印良品」の豊富なアロマオイルを、

【1】ブレンドエッセンシャルオイル
【2】ハーブ&フラワーの香り
【3】シトラスの香り
【4】ミント&ウッドの香り

これら4つのシリーズ別に紹介していきます。人気のアロマオイルもピックアップしながら紹介するので、

●どのアロマオイルを選べば良いか分からない
●おすすめのアロマオイルを試してみたい

という人は、ぜひ参考にしてくださいね。

【1】ブレンドエッセンシャルオイル

「ブレンドエッセンシャルオイル」は、シチュエーションや気分に合ったアロマオイルがブレンドされたシリーズです。使いたいシーンや気分からアロマオイルを選べるので、アロマオイル初心者の方でも取り入れやすいのが嬉しいポイントです。「ブレンドエッセンシャルオイル」の中でも、特に人気のアロマオイルを3つ紹介します。

(1)「エッセンシャルオイル おやすみブレンド」

無印良品のエッセンシャルオイルおやすみブレンド
出典:「Amazon」

リラックス作用があるベルガモットやスウィートオレンジがブレンドされている、睡眠時にぴったりのアロマオイルです。寝る前につい考え事をしてしまい「なかなか寝付けない……」という人や、睡眠の質をアップさせたい人におすすめですよ。

▼「エッセンシャルオイル おやすみブレンド」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(2)「エッセンシャルオイル くつろぎブレンド」

無印良品のエッセンシャルオイルくつろぎブレンド
出典:「Amazon」

ラベンダーやスウィートオレンジ、ゼラニウムなど、リラックスタイムにぴったりな定番のアロマがブレンドされたオイルです。自宅でくつろぐ際や、家事や仕事で疲れたときにぜひ取り入れてみてください。

▼「エッセンシャルオイル くつろぎブレンド」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(3)「エッセンシャルオイル すっきりブレンド」

無印良品のエッセンシャルすっきりブレンド
出典:「LOHACO」

レモンやライム、ユーカリなどがブレンドされた、清涼感のある香りが特徴のアロマオイルです。リフレッシュしたいときや、仕事や勉強などの作業中におすすめですよ。

▼「エッセンシャルオイル すっきりブレンド」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


【2】ハーブ&フラワーの香り

無印のハーブ&フラワーの香り

@miitan.ti
icon

「ハーブ&フラワーの香り」は、すっきりとした香りのハーブや、甘い香りのフラワーのアロマオイルを集めたシリーズです。アロマ初心者の方でも使いやすい、定番の香りも多く揃っていますよ。
そんな「ハーブ&フラワーの香り」シリーズから、人気のアロマオイルを3つ紹介します。

(1)「エッセンシャルオイル ラベンダー」

無印良品のエッセンシャルオイルラベンダー
出典:「Amazon」

フローラル調のフレッシュな香りが特徴のラベンダーは、使いやすい定番のアロマオイルの一つです。リラックス作用があるので、おやすみ前や心を落ち着けたいときにおすすめですよ。アロマオイル選びに迷ったら、まずはラベンダーを選んでみるのも良いでしょう。

▼「エッセンシャルオイル ラベンダー」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(2)「エッセンシャルオイル ローズマリー」

無印良品のエッセンシャルオイルローズマリー
出典:「Amazon」

ローズマリーは、フレッシュで清涼感のある香りが特徴のアロマオイルです。すっきりとした香りなので、気分をリフレッシュさせたいときにぴったり。仕事や勉強中など、集中力をアップさせたいときにも適しています。

▼「エッセンシャルオイル ローズマリー」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(3)「エッセンシャルオイル ゼラニウム」

無印良品のエッセンシャルゼラニウム
出典:「Amazon」

ゼラニウムは、ローズのような華やかさとハーブ調のすっきりとした香りが特徴のアロマオイルです。甘さと爽やかさを兼ね備えたゼラニウムの香りには、心を落ち着かせてくれる作用がありますよ。そのため、イライラしているときや不安を抱えているときなどに使用すると良いでしょう。

▼「エッセンシャルオイル ゼラニウム」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


【3】シトラスの香り

無印のシトラスの香り

@cafe_serene_holiday
icon

すっきりとした柑橘系の香りを楽しみたい人には「シトラスの香り」シリーズがおすすめです。多くの人にとってなじみのあるフルーツの香りが中心なので、アロマオイル初心者の方でも取り入れやすいでしょう。
そんな「シトラスの香り」シリーズから、人気のアロマオイルを3つ紹介します。

(1)「エッセンシャルオイル スウィートオレンジ」

無印良品のエッセンシャルスウィートオレンジ
出典:「Amazon」

柑橘系の中でも特に親しみやすい、オレンジの香りのアロマオイルです。甘くフレッシュなスウィートオレンジの香りは、気分を明るくさせてくれますよ。また、緊張をほぐしてくれるリラックス作用もあります。そのため、さまざまなシーンで使いやすいアロマオイルと言えるでしょう。

▼「エッセンシャルオイル スウィートオレンジ」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(2)「エッセンシャルオイル グレープフルーツ」

無印良品のエッセンシャルグレープフルーツ
出典:「Amazon」

グレープフルーツのアロマオイルは、ジューシーな甘さの中にほどよい苦味を感じられる、さっぱりとした香りが特徴です。リフレッシュしたいときや、気分を高めたいときにおすすめですよ。

▼「エッセンシャルオイル グレープフルーツ」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(3)「エッセンシャルオイル ゆず」

無印良品のエッセンシャルゆず
出典:「Amazon」

多くの日本人にとってなじみのある香りと言える、ゆずのアロマオイル。すっきりとした甘さとほろ苦さが特徴で、リラックスしたいときにぴったりです。上品な温かみもあるので、冬に楽しむアロマオイルとしてもおすすめですよ。

▼「エッセンシャルオイル ゆず」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


【4】ミント&ウッドの香り

無印のミント&ウッドの香り

@yuki02172019
icon

清涼感のあるミントや、心地良さが特徴のウッド系の香りが中心の「ミント&ウッドの香り」シリーズ。ここでは、「ミント&ウッドの香り」シリーズの中から人気のアロマオイルを2つ紹介します。

(1)「エッセンシャルオイル ユーカリ」

無印良品のエッセンシャルユーカリ
出典:「LOHACO」

ユーカリのアロマオイルは、爽快感のあるミントのような香りが特徴です。ほどよい刺激があるので、リフレッシュしたいときや集中したいときにぴったり。シトラス系のアロマオイルとも相性が良いので、ブレンドして楽しむのもおすすめですよ。

▼「エッセンシャルオイル ユーカリ」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


(2)「エッセンシャルオイル ひのき」

無印良品のエッセンシャルひのき
出典:「Amazon」

落ち着きのある木の香りが楽しめる、ひのきのアロマオイル。まるで森林浴をしているような気分が味わえるので、リラックスや気分転換したいときにぴったりです。

▼「エッセンシャルオイル ひのき」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


「無印良品」で人気のアロマアイテム

ここからは「アロマグッズを試したいけれど、どれから始めればいいかわからない」という方向けにSNSで見かける機会も多い、「無印良品」の人気アロマアイテムについてご紹介します。アロマグッズを試してみたい、どんなアロマグッズが自分に合うのかを知りたい、という方は参考にしてくださいね。

【1】超音波うるおいアロマディフューザー

超音波アロマディフューザー(税込5,990円)

@mamechiyo_home
icon

「超音波うるおいアロマディフューザー」は、アロマオイルをお部屋で楽しめる機械です。シンプルなフォルムでインテリアのテイストを選ばないデザインが魅力。水とオイルのセットもしやすく、日常使いがしやすいアロマディフューザーです。

▼「超音波うるおいアロマディフューザー」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


超音波アロマディフューザー 小

@ere929yu
icon

アロマディフューザーは小型タイプもあります。小型タイプは連続再生時間が普通サイズのタイプよりも短くなりますが、コードレスなため場所を選ばず楽しめます。
ちなみにどちらもミストを発生させますが、加湿効果を目的としたものではありません。そのため加湿器としては活用できないため、ご注意を。

▼「コードレスアロマディフューザー」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


【2】ポータブルアロマディフューザー

ポータブルアロマディフューザー(税込2,990円)

@kurasimple
icon

こちらは、さらにコンパクトなアロマディフューザーです。手のひらサイズで持ち運びがしやすく水も不要。香りが届く範囲は狭くなるものの、小型サイズのアロマディフューザーに比べて1度の充電で使用できる時間が長いです。
出先でもアロマの香りを楽しみたい、という方はこちらをおすすめします。

▼「ポータブルアロマディフューザー」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


【3】アロマストーン

アロマストーン(税込690円)

@woodriver_kasumi
icon

アロマストーンは、染み込ませたオイルを揮発させて空間に香りを広げるアイテムです。
香りが部屋に満ちるスピードはゆっくりめ。そのためアロマオイルの香りをじんわり、ほんのり楽しみたい人におすすめします。

▼「アロマストーン 皿付・白」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


【4】アロマポット

アロマポット(税込790円)

@kira0526free
icon

アロマポットではキャンドルの炎を使いアロマオイルを熱して、香りを楽しみます。アロマの香りだけでなく、ゆらゆらと揺れる炎にも心が癒されるアイテムです。
火を使うため寝ている間の使用はおすすめしませんが、寝る前のひと時、リラックス時間のお供に取り入れてみてはいかがでしょうか。

アロマ以外にもある!無印で人気の香りアイテム

香りを楽しんでリラックスできるアイテムは、アロマだけではありません。「無印良品」では、その他の香りグッズを多く手掛けています。その中でも香りと使い勝手の良さで人気があるものを、ご紹介します。

【1】お香

お香(税込390円)

@__minameeey016
icon

安価なのに、高級感のある香りが人気の「無印良品」のお香シリーズ。香りの再現度も高く、中でも金木犀の香りは秋になると外に漂う金木犀の花の香りを見事に再現していると評判です。他のラインアップは緑茶の香りやひのきなど気持ちが凛とするような香り、癒しのラベンダーや柚子、梅の香りなどがあります。お手頃な価格なのも相まって、気分でいろいろな香りの使い分けができるでしょう。

【2】フレグランスミスト

フレグランスミストは、アロマオイルをベースに作られたスプレータイプの香りアイテム。持ち運びできるので、外出先で手軽に香りを楽しみたい方におすすめです。2023年2月現在で、フレグランスミストの香りは全4種類。中でも「おやすみブレンド」は「秒で眠れる」とSNSでも話題の香りです。試しやすい価格帯なため、寝つきが悪い人、眠りの質で悩んでいる人は取り入れてみてはいかがでしょうか。

▼「フレグランスミスト おやすみブレンド」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


▼「フレグランスミスト くつろぎブレンド」をさらに詳しく!

※上記は2023.02.14現在の価格


アロマオイルを使うときの6つの注意点

アロマオイルを使うときの6つの注意点

アロマオイルを使うときには、いくつか気を付けるべきポイントがあります。ここでは、アロマオイルを使うときの注意点を6つ解説します。アロマオイルを使う前に、ぜひチェックしておきましょう。

【1】原液を直接皮膚に付けない

香りの成分が濃縮されたアロマオイルは、原液のままだと刺激が強すぎてしまいます。そのため、肌に使用する際はキャリアオイルや水などで1%以下に薄めてから使用しましょう。また、アロマオイルの中には特に肌への刺激が強いものがあり、高濃度で使用すると皮膚刺激を起こし、肌荒れやかぶれの原因になることも。

【皮膚刺激に注意が必要なアロマオイルの例】
イランイラン、ジャスミン、ティートリー、ブラックペッパー、ペパーミント、ユーカリなど

これらのアロマオイルを肌に使用する際は、0.5%以下の低い濃度に薄めて、肌の様子を見ながら使用しましょう。

【2】目や口に入れない

アロマオイルは、たとえ希釈したものであっても絶対に目や口に入れてはいけません。特に小さな子どもや高齢者、ペットの誤飲には注意が必要です。万が一飲んだり目に入れたりしてしまった場合は、すぐに大量の水で洗い流し、速やかに医師の診察を受けましょう。

【3】光毒性のあるアロマオイルに注意

アロマオイルの中には、肌に使用したあとに日光などの強い紫外線に当たることで、肌に炎症や色素沈着などの反応を引き起こすものがあり、これを「光毒性」と言います。光毒性に注意が必要なアロマオイルには、グレープフルーツやレモン、ベルガモットなどがあります。これらのアロマオイルを日中に使用する場合、なるべく日光に当たらないように気を付けましょう。

【4】小さな子どもや妊婦、持病のある人は慎重に使用する

小さな子どもや妊婦、持病のある人がアロマオイルを使用する際は、次のことに気を付けましょう。

小さな子ども
3歳未満の乳幼児にアロマオイルを使用する場合、低濃度の芳香浴にとどめて肌に直接触れないようにしましょう。3歳以上であっても、成人の使用量の10分の1程度から使用し、多くても2分の1程度にとどめて様子を見ながら使用しましょう。

妊婦
妊娠中にアロマオイルを使用する際は、肌や体調に十分注意しながら低濃度で使用しましょう。特に妊娠初期は肌や嗅覚が敏感になりやすいので、低濃度の芳香浴にとどめることをおすすめします。

持病のある人
持病がある人や薬を処方されている人がアロマオイルを使用する場合、かかりつけの医師に相談して使用の許可を得るようにしましょう。

【5】アロマオイルな苦手なペットも

ペットの中にはアロマオイルを苦手とする生き物もいます。例えば猫やフェレットは、アロマオイルに含まれる植物成分をうまく代謝できないため、体内に取り込んでしまうと中毒になる恐れがあります。また、インコなどの小鳥もアロマオイルの香りを苦手としています。もしこれらの生き物を飼っている場合は、同じ空間でのアロマオイルの使用は避けるようにしましょう。

(6)冷暗所に保管し早めに使い切る

アロマオイルは直射日光と湿度が高い場所を避けて、冷暗所に保管しましょう。また、開封したら1年以内に使い切ることをおすすめします。

無印の人気アロマや香りアイテムで癒されよう

香りは人間の感情をダイレクトに刺激します。心地良いと思える香りは、リラックス効果を得るのに役立つでしょう。
「無印良品」のアロマグッズや香りアイテムは、価格もお手頃で種類も豊富。きっとお気に入りのアイテムに出合えるはずです。ぜひ、「無印良品」のアロマ・香りグッズで自分だけの癒し時間を楽しんでみてくださいね。

※通販サイトにより価格は変動する場合があります
Text:maya_bb、遠藤麻衣


ライター

PrettyOnline編集部

PrettyOnline編集部が、関西のグルメ情報やトレンド情報をお届けします。

このライターの記事をもっと読む

関連記事