カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
「竜とそばかすの姫」舞台は高知!モデルとなった場所6選とおすすめ観光

公開:2021.08.26

PR:高知県大阪事務所

「竜とそばかすの姫」舞台は高知!モデルとなった場所6選とおすすめ観光

2021年夏の大ヒットアニメ映画「竜とそばかすの姫」。劇中には数多くの素敵な場所が登場しますが、そのモデルは高知県!今回は舞台のモデルとなった場所の中でもぜひ足を運びたい6カ所を厳選、さらに周辺の見どころを紹介。高知県全域で開催中の観光キャンペーン情報も!

2021年7月16日(金)に全国公開された細田守監督最新アニメーション映画「竜とそばかすの姫」。すでに劇場で鑑賞した人も多いのでは?

【ストーリー】
高知県の田舎町に父と2人で暮らす、17歳の女子高生すず。
幼い頃、歌が大好きだった母を事故で亡くしたことで心を閉ざし、歌うことができなくなっていた。
ある日、全世界で50億人以上が集う仮想世界「U」に「ベル」というアバターで参加することになったすずは、「U」で自作の歌を披露し、世界中から注目を浴びる存在に。
そんな彼女の前に「U」で恐れられている竜の姿をした謎の存在が現れ……。

物語とともに話題なのが、劇中に登場する美しい風景の数々。そのモデルは、高知県! 「あのシーンのあの場所をこの目で見たい!」と、SNSで“高知欲”が高まっています。

本記事では、映画の舞台のモデルとなった高知県のスポットを6つに厳選して紹介。周辺の見どころやアクティビティも要チェック!

高知旅に必携!「竜とそばかすの姫」舞台のモデル公式ガイドMAP

竜とそばかすの姫高知県公式ガイドマップ

舞台のモデルとなった高知県に行くなら、公式ガイドMAPは必携。こちらのページでチェックできます!

「奇跡の清流」に感動!仁淀川エリア

国土交通省発表の「水質が最も良好な河川」に何度も選出され、「奇跡の清流」と称賛される「仁淀川」。その美しい水の色は、地元で「仁淀ブルー」と呼ばれています。

【舞台のモデルとなった場所1】安居渓谷

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県安居渓谷
「安居渓谷(やすいけいこく)」

特に美しい「仁淀ブルー」を見られると話題の「安居渓谷」は、劇中の回想シーンで登場する“思い出の場所”のモデル。
季節や時間帯によって青や緑に色を変える「水晶淵」もおすすめです!

【舞台のモデルとなった場所2】浅尾沈下橋

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県の浅尾沈下橋
全長約121mの「浅尾沈下橋(あそおちんかばし)」

周囲の山と橋、対岸の鎌井田集落のコントラストが美しい「浅尾沈下橋」は、主人公すずが通る沈下橋のモデルです。
映画公開期間中は「宮の前公園」と「浅尾沈下橋」を結ぶシャトルバスが運行! バスには映画の場面カットがラッピングされています。

※シャトルバス運行は2021年9月末まで(10月~2022年2月は沈下橋補強工事予定)
※浅尾沈下橋には観光客用駐車場はありませんのでご注意ください

【安居渓谷・浅尾沈下橋周辺】家族でも楽しめるアウトドアスポットがいっぱい!

仁淀川でのラフティング
仁淀川でのラフティング

仁淀川エリアでは、カヌー、ラフティング、SUP、キャニオニング、パックラフトなどのアウトドアが存分に楽しめます。初心者はもちろん、子どもも満喫できるアクティビティがたくさん!
大自然に抱かれた仁淀川エリアでの非日常体験は、きっと素敵な思い出になるでしょう。

【舞台のモデルとなった場所3】JR「伊野駅」

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県のJR伊野駅
JR「伊野(いの)駅」

改札口や駅前交差点など、劇中で重要なシーンのモデルとなったのがJR「伊野駅」です。
主人公すずが乗車したのは、19:15発「特急あしずり」16号。同じ特急に乗車するのも楽しそうですね。

※「伊野駅」前には駐車場がありません。車で訪問の際は「いの町役場」に駐車を

【舞台のモデルとなった場所4】ふれあいの里柳野

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県のふれあいの里柳野
「ふれあいの里柳野(やなぎの)」

主人公すずが「おかずとごはん」を食べた食堂のモデルとなったのが、「ふれあいの里柳野」
地元農産品や旬の採れたての山菜を使った食事が楽しめるほか、そば打ち体験やこんにゃく作り体験も。

【仁淀川エリア周辺のおすすめ】「舞台のモデル地を巡るバスツアー」

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県のバスツアー

劇中に現れた美しい世界観を実際に体験できるバスツアーを2021年9月12日(日)、26日(日)に実施!
JR「伊野駅」集合後、「浅尾沈下橋」、「安居渓谷」、「ふれあいの里柳野」のほか、特別開放予定の「能津小学校」などを貸切バスで巡ります。
「効率よくスポットを巡りたい」、「ガイドをしてもらいたい」という方はこちらから詳細をチェックしてみてください。

【仁淀川エリア周辺のおすすめ】「仁淀ブルー体験博」

仁淀ブルー体験博

2021年10月22日(金)~11月30日(火)、仁淀川流域6市町村が一体となって初開催するイベント「仁淀ブルー体験博」
仁淀ブルーを体感したり、ものづくり、食、歴史文化など、約30の多彩な体験プログラムが用意されています。

仁淀川と流域の観光情報をもっと見る

旅の拠点に!高知県の中心地「高知市エリア」

土佐藩の城下町として発展した高知市には、歴史的スポットや郷土グルメが集う市場など、様々な旅のお楽しみがあります。

【舞台のモデルとなった場所5】鏡川

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県の鏡川
「鏡川(かがみがわ)」

劇中、通学シーンで何度も登場する川のモデルが「鏡川」
歌ったり同級生と過ごしたり、色々な場面で登場します。劇中に登場したシーン、全スポットを探し当てるのも楽しいですね!

【舞台のモデルとなった場所6】帯屋町

竜とそばかすの姫の舞台のモデルとなった高知県の帯屋町
「帯屋町(おびやまち)」

地元では「お街(おまち)」と呼ばれ愛される商店街。
東西650mと、その規模は「高知県内一」と言われ、アーケードがあるので雨天時でもグルメやお土産探しが楽しめます。

【高知市エリア周辺のおすすめ】「鰹のたたき」も!屋台風マーケット「ひろめ市場」

高知市のひろめ市場
「ひろめ市場」

飲食店、雑貨店、土産店などバラエティ豊かな約60店舗が軒を連ねる「ひろめ市場」
市場内にはテーブルと椅子が並べられ、好きなものを好きなお店で購入して、持ち寄って食べるスタイルです。

高知名物グルメ鰹のわら焼きたたき
「鰹のわら焼きたたき」

旅の楽しみである郷土料理の他、ラーメンやスイーツなども満喫できます。
「ひろめ市場」内には、鰹のわら焼きを目の前で見られるところもありますよ!

【高知市エリア周辺のおすすめ】「日本三大夜城」の一つ「高知城」

山内一豊が1601年より築城を始め、「本丸内の建造物が当時のまま全て残る全国唯一の城」と言われる「高知城」

高知城NAKED

2021年11月19日(金)~2022年1月10日(月・祝)には、クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.(ネイキッド)」が贈る花の体感型イマーシブアート展「NAKED FLOWERS -高知城-」が中四国初開催となります。

国内屈指の自然の宝庫!「四万十・足摺エリア」

高知県西南部に位置する四万十(しまんと)・足摺(あしずり)エリアは、「幡多(はた)地域」とも呼ばれ、手つかずの大自然やそれを生かした体験プログラムなどで人気のエリアです。

【四万十・足摺エリア周辺のおすすめ】エメラルド色の海に囲まれる「柏島」

高知県柏島
「柏島(かしわじま)」

大月町の西南部に浮かぶ、周囲約4kmの小さな島「柏島」
自慢は、船が宙に浮かんで見えるほどの透明度を誇る美しい海! 船底がガラスになっている「グラスボート」からは、色とりどりのテーブルサンゴが見られますよ。

高知県へ、一生忘れられない旅を

関西方面から高知への主なアクセスは以下の通り。

【飛行機】「大阪伊丹空港」から「高知龍馬空港」へ約45分、「神戸空港」から「高知龍馬空港」へ約45分
【鉄道】「新大阪駅」から「高知駅」まで新幹線・特急で約3時間15分
【車】中国吹田ICから高知ICまで約3時間45分

映画「竜とそばかすの姫」の舞台のモデルとなった高知を巡る旅に、あなたも出かけてみませんか。
物語の世界に没入できるとともに、美味しいグルメ、大自然、アクティビティ、そして人々の優しさが、日々のストレスを浄化してくれますよ。

高知県×映画「竜とそばかすの姫」特設サイトへ

高知県観光キャンペーン「リョーマの休日」

リョーマの休日

2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)、高知県で開催される「リョーマの休日」

雄大な自然を体感するアクティビティをはじめ、地元の方々とふれあいながら楽しめる体験をしたり、自然の恵みを存分に受けた食資源に舌鼓を打ったりと、訪れる人に「カレンダーにはない“新しい休日”」を満喫してもらおうという観光キャンペーンです。

体験プログラムの検索・予約ができ、体験場所周辺のおすすめコースも紹介中の公式サイトも要チェックです。

「リョーマの休日」公式サイトへ

※モデルとなったスポットや関連場所への訪問の際は、節度のある行動・マナーを十分に心がけ、地元住民の皆様への配慮をお忘れなく
※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう

    読後アンケート

    「高知県大阪事務所」

    (コウチケンオオサカジムショ)
    住所
    大阪府大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1F
    アクセス
    OsakaMetro「本町駅」7番出口徒歩3分
    OsakaMetro「堺筋本町駅」15番出口徒歩3分
    営業時間
    8:30~18:00
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日
    電話番号
    SNS
    その他情報

    ▼LINEアカウントはこちら
    https://lin.ee/zhNxX1B


    関連記事