カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
一夜限りの歩行者天国!御堂筋で「大阪・光の饗宴2025」開宴式開催

一夜限りの歩行者天国!御堂筋で「大阪・光の饗宴2025」開宴式開催

大阪府内がイルミネーションに包まれる「大阪・光の饗宴2025」の「開宴式」が、2025年11月3日(祝・月)に御堂筋にて開催。さらに、中之島を舞台にした光のアート「OSAKA光のルネサンス2025」が、2025年12月14日(日)~25日(木)まで楽しめます♪

大阪府内の各地でイルミネーションイベントが開催される「大阪・光の饗宴2025」。その「開宴式」が、2025年11月3日(祝・月)に御堂筋にて開催されます。

また、中之島では光のアート「OSAKA光のルネサンス2025」が、2025年12月14日(日)~12月25日(木)まで開催に。

大阪・光の饗宴2025「開宴式」

大阪光の饗宴開宴式の様子
※過去の様子 (c)大阪・光の饗宴実行委員会

一夜限り、御堂筋の一部区間が歩行者に開放される「開宴式」を開催。普段歩くことができない御堂筋で、イルミネーションが楽しめる貴重な機会です♪ 今年の「大阪・光の饗宴」の幕開けを、ぜひ体験してください。

【開催概要】
日程:2025年11月3日(祝・月)
時間:17:00頃~19:00
場所:御堂筋(淀屋橋交差点から船場中央3交差点)

「OSAKA光のルネサンス2025」

中之島の「大阪市中央公会堂」や「中之島公園バラ園」を舞台に「光のMuseum」を展開します。また「大阪市役所」南側を彩る「中之島イルミネーションストリート」や、こだわりのグルメを楽しめる「光のマルシェ」も開催。

大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング

大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
※イメージ (c)大阪・光の饗宴実行委員会

「光輝く大阪の夜」がテーマ。色彩豊かなステンドグラスと水面のように揺れるクリスタルの光を投影して、「夜の祝祭空間」を表現します。

【開催概要】
期間:2025年12月14日(日)~12月25日(木)
開催時間:17:00~21:00 ※12分毎に約10分間(予定)
開催場所:大阪市中央公会堂東側正面

大阪市役所正面イルミネーションファサード

大阪市役所正面イルミネーションファサード
※過去の様子 (c)大阪・光の饗宴実行委員会

LEDによる立体感のある3Dマッピングが「OSAKA光のルネサンス」の玄関口を華やかに彩ります。12月14日(日)~25日(木)までは、クリスマスプログラムとして動画の上映も。

【開催概要】
期間:2025年4月9日(水)~12月31日(水)
開催時間:17:00~25:00
開催場所:大阪市役所正面 

御堂筋や中之島で楽しめる「大阪・光の饗宴2025」のプログラム。各プログラムの詳細は公式サイトで確認を。
ぜひ、今年も大阪の街で煌めくイルミネーションを楽しんでください♪

※【画像・参考】「大阪・光の饗宴実行委員会」

○企業情報
企業名:「大阪・光の饗宴実行委員会」
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事