2025年8月22日(金)、「Japanese Ramen YUKOU Kiyomizu(ジャパニーズ ラーメン ユウコウ キヨミズ) / 麺屋 優光 清水店」(京都府京都市東山区東大路松原上る玉水町)がオープンします。
新店舗では数量限定の新作メニューも登場。周辺には観光名所がたくさんあるので、散策の間のランチやディナーにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
「塩らーめん」で味わう出汁の旨み
京都発祥のラーメン店「麺屋優光」は、毎朝自社製麺所で作るコシのある麺と貝出汁や醤油が効いたスープが人気です。
中でも「塩らーめん」は、鳥だし汁をベースに塩を合わせた清湯スープがあっさりとした味わい。丁寧に取った出汁の旨みが凝縮されたスープにレモンの酸味が加わることで、食欲をほどよく刺激してくれます。
また、トッピングの厚切りのチャーシューや太めの自家製麺は食べ応えもしっかり。スープ、麺、具材のバランスが絶妙で、最後の一口まで食欲をそそる一品です。
数量限定!新作「貝出汁豚骨らーめん」
新店舗にて数量限定で提供される「貝出汁豚骨らーめん」。じっくり煮込んだまろやかな豚骨スープに、貝出汁を合わせた新作メニューです。
豚骨特有の重たさや臭みはなく、貝の旨みが加わることで上品でスッキリとした後味に。レア仕上げのチャーシューはやわらかく、海苔やほうれん草、ネギといった具材もスープとの相性ぴったりです。
こだわりの出汁によって生み出される新たなおいしさを、ぜひ一度味わってみてください。
歴史ある街並みに溶け込む店舗
2025年8月時点で、「麺屋優光」は京都の本店をはじめ、東京・福岡・札幌・名古屋・広島など全国に26店舗を展開しています。
今回オープンする清水店は八坂通沿いに位置し、近くには「八坂の塔」や「清水寺」「高台寺」といった名所があり、食事の前後に散策がてら訪れることもできます。
店舗は、木のぬくもりある和モダンな印象にまとめられつつ、改装前の柱を残すなど歴史ある京都の街並みを感じられる工夫も。落ち着いた雰囲気の中で、観光とグルメの両方を楽しめます。
京都・清水で、こだわりのラーメンを堪能できる「Japanese Ramen YUKOU Kiyomizu / 麺屋 優光 清水店」。
歴史ある街並みに溶け込む新店舗で、京都らしいラーメン体験をしてみてくださいね。
※【画像・参考】「麺屋優光」
○店舗情報
店名:「Japanese Ramen YUKOU Kiyomizu / 麺屋 優光 清水店」
住所:京都府京都市東山区東大路松原上る玉水町2-71-3(MAP)
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
・公式サイト
・Instagram