カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
“アイスの万博”が8月開催!大阪・阿倍野に全国の話題アイスが大集合

“アイスの万博”が8月開催!大阪・阿倍野に全国の話題アイスが大集合

2025年8月7日(木)~8月18日(月)まで、「あべのハルカス近鉄本店」(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋)の「ウィング館」9階「催会場」で、アイスの万博「あいぱく(R)」が開催に!全国の個性豊かなご当地アイスなど、30ブランド・120種類以上が大集合します♪

アイスの万博「あいぱく(R)」が、今年の夏も大阪に登場! 「あべのハルカス近鉄本店」(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋)の「ウィング館」9階「催会場」にて、2025年8月7日(木)~8月18日(月)まで開催されます。全国のご当地アイスや限定アイスなど、日本全国から厳選された30ブランド・120種類以上のアイスが集結♪

各地のアイスに出会えるアイスの万博

注目の「プリン研究所」が「あいぱく(R)」に初登場!

プリン研究所のプリンソフト
プリン研究所「100%プリンソフト・プリントッピング」(1,180円)

プリンそのものをソフトクリーム状にした‐8度のプリンの上に、専用開発ミニプリンをトッピングした、高級プリン専門店によるソフトクリーム。プリンには、富士山麓の静岡県「いでぼく」の牛乳を使用しています。

北海道から「ましゅれ」が大阪初上陸

ましゅれのジャージー牛乳ソフトと苺パフェ
自然素材の菓子工房 ましゅれ・写真左「ジャージー牛乳ソフト」(750円)、「苺パフェ」

希少な北海道産の無添加ケーキ&ソフトクリーム店が大阪に初登場。美瑛町放牧酪農場のジャージーミルクと砂糖のみで作られた無添加ソフトが人気です♪ また、今回は限定メニューとして「苺パフェ」も数量限定で登場します。

ミルクソフト食べ比べやドバイチョコパフェなども♪

さまざまなお店のソフトクリームやアイス

「ミルクのくるみ」の「牧場のミルクソフト食べくらべ」では、ブラウンスイス・ジャージー・ホルスタインのソフトを一度に楽しめます。

また、ピスタチオ専門店「MAX PISTACHIO」による「ドバイチョコパフェ」や、コーヒー専門店「サザコーヒー」の数量限定「ティラミスパフェ」も。さまざまな素材を活かした贅沢なアイスが勢ぞろいします! 

お土産用のカップアイスやアイスクリームのグッズも登場

チョコレートケーキ「トップス」をイメージしたアイスなど、イベント限定のお土産用カップアイスも並びます。便利なドライアイス付きの「オリジナル保冷バッグ」の販売もあるのが嬉しいですね♪

さらに、「ICECREAM HOLIC」と題したアイスクリーム雑貨の祭典も同時開催。雑貨好きもアイス好きもときめく、かわいいラインアップです!

今年も「あいぱく(R)」で、新たなアイスとの出会いを楽しんでください。

※【画像・参考】「アイスクリーム・ラバー」

○店舗情報
店名:「アイスクリーム万博『あいぱく(R) OSAKA』in あべのハルカス近鉄本店」
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウィング館 9F 催会場(MAP
営業時間:10:00~20:00
※初日7日(木)は19:00、最終日の18日(月)は17:00まで
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事