目次
淡路島には見晴らしのいい絶景が眺められるお店が多く、これからの季節はテラス席でのランチやカフェもおすすめ。ドライブの道中に立ち寄れるおすすめのお店をご紹介します。
●淡路島で食べられるランチをジャンル別に調べたい
そんな方におすすめの記事になっているので、ぜひチェックしてみてください。
淡路島でおすすめのランチ10選
1.【淡路市】HINOMARU
さまざまな飲食店が集まるフードモール「淡路シェフガーデン by PASONA(パソナ)」。ピンク色のコンテナが目印の「HINOMARU(ヒノマル)」(兵庫県淡路市野島大川)は、淡路島にある鮮魚店直営のため新鮮な海鮮を使ったグルメが楽しめます。
ランチにおすすめなのが「HINOMARU海鮮漬け丼」。しっかりと味付けされた海鮮は白ごはんが進み、特製だし醤油との相性もぴったり! 淡路島で新鮮な海鮮丼ランチを食べたいという方におすすめです。
店名:「HINOMARU(ヒノマル)」
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3 淡路シェフガーデン by PASONA(MAP)
営業時間:11:00〜20:00(天候により異なる)
定休日:木曜日
2.【淡路市】鼓道 淡路シェフガーデン
「淡路シェフガーデン」でもうひとつおすすめなのが「鼓道 淡路シェフガーデン」(兵庫県淡路市野島大川)。大阪府に本店を構え、がっつり系の親子丼やカツ丼を提供している「鼓道」が淡路島で食べられる! と県外からたくさんの方が訪れている人気店です。
なかでもおすすめなのが、とろとろの卵と出汁が決め手の「親子丼」。国産の素材にこだわり、手間ひまかけて仕上げた逸品は1度食べたら忘れられないほどのおいしさ。ランチに丼ぶりを食べたいという方はぜひ「鼓道淡路シェフガーデン」へ!
店名:「鼓道 淡路シェフガーデン」
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3 淡路シェフガーデン by PASONA(MAP)
営業時間:11:00〜20:00(15:00〜17:00は休憩時間)
定休日:月曜日(サマータイム3〜9月のみ、その他は月火お休み)
3.【淡路市】miele the DINER
淡路島の西海岸にある「miele the DINER(ミエレ・ザ・ダイナー)」(兵庫県淡路市野島蟇浦)。1Fはシーフードメニューが楽しめるカジュアルレストラン、2Fがテイクアウト可能なカフェとなっています。映えるデザインなのでオシャレスポットとしても話題です。
ランチにおすすめしたいのが、2023年7月から始まった新メニュー「ハンバーガー」。チーズ・BLT・アボカド・オニオン・テリヤキから選ぶことができ、1つでボリュームたっぷりなので食べ応えたっぷり! もう少しボリュームが欲しい方は「コンボ(ポテト・ドリンク)」のセットメニューもおすすめ。※1Fシーフードダイナーでのみ提供
店名:「miele the DINER(ミエレ・ザ・ダイナー)」
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦985-1(MAP)
営業時間:1Fシーフードダイナー11:00~20:00(L.O.19:30)、2Fカフェ11:00~19:00(L.0.18:30)
定休日:火曜日
4.【淡路市】牛島
個室でゆったりと食事が楽しめる「牛島」(兵庫県淡路市育波)。看板メニューの「ワンチーム丼」や生しらすがのった「ふわふわ丼」など丼ものを提供しており、8:30〜オープンしているのも嬉しいですね。平日8:30〜11:00、土日祝8:30〜10:30の時間帯は予約可能。その他は来店順の案内となっています。
「ワンチーム丼」は、淡路島産の海鮮と淡路牛が同時に楽しめるおすすめランチ。魚とお肉どちらも食べたい! という欲張りの夢を叶えてくれる人気メニューです。がっつりお肉だけを食べたい方は「裏メニュー丼」を要チェック。テラス席はペット同伴可能! 淡路島ドライブの道中にぜひ立ち寄ってみてください。
店名:「牛島」
住所:兵庫県淡路市育波584-1(MAP)
営業時間:8:30〜17:00 ※売り切れ次第終了
定休日:火曜日、月末の月曜日 ※8月15日・28日は営業
5.【淡路市】ガーブコスタオレンジ
海沿いにあるイタリアンレストラン「ガーブコスタオレンジ」(兵庫県淡路市郡家)。ランチ・カフェ・ディナーでは淡路島の食材を使ったメニューが楽しめるだけでなく、店内からは時間帯によって青空や夕日など異なる絶景が一望できます。
おすすめのランチは、日替わりピザ・サラダ・スープがセットになった「ピッツァランチセット」。その日仕入れた食材で焼き上げる薪窯ピザを提供しており、内容は日替わりになっているので訪れるたびにさまざまなピザメニューが楽しめますよ。
店名:「ガーブコスタオレンジ」
住所:兵庫県淡路市郡家1033-1(MAP)
営業時間:デイタイム11:00〜15:00(L.O.)、ディナー17:00〜21:00(フードL.O.20:00、ドリンクL.O.20:30)
定休日:無休
6.【淡路市】SHIMA DELI
淡路島の食材を使った身体に優しいお惣菜を提供している「SHIMA DELI(島デリ)」(兵庫県淡路市志筑)。お弁当のデリバリーやテイクアウト、お店の2Fではイートインも可能です。こだわりの食器は、淡路島を拠点に活動する陶芸家の作品たち。
同店ではサラダ・惣菜・ご飯・スイーツなど、さまざまなラインアップが勢揃い! おすすめの「ランチプレート」は月替わりでメニューが入れ替わり、バランスの取れたランチが堪能できる人気メニュー。好きな惣菜を単品で購入することも可能。イートインだけじゃなく、ドライブのお供にお弁当のテイクアウトもぜひ。
7.【洲本市】IN THE HOUSE
ペット入店可能なお店でランチをするなら「IN THE HOUSE(インザハウス)」(兵庫県洲本市五色町鮎原南谷)がおすすめ。ペット同伴の方のみが利用できる部屋があります。ゆったりと腰を下ろしてランチやカフェが楽しめるアットホームな空間が推しどころ。
おすすめはオリジナルの味付けが決め手の「淡路牛タコライス」。スパイスやオリジナルサワーソースが効いており、満足感のあるランチが味わえますよ。月替わりでメニューが入れ替わる「インザハウスプレート」もぜひ。
8.【洲本市】麺処 もへいじ
1977年(昭和52年)創業の老舗うどん店「麺処 もへいじ」(兵庫県洲本市下加茂)。こだわりの出汁と手打ちのうどんはコシがありつるっとしたのどごし! 世代を超えてたくさんの方に愛され続けているお店です。
看板メニューのうどんと合わせて「もへ丼」もご賞味あれ! 淡路島産の地鶏と玉ねぎ、淡路牛をふわっと卵でとじたオリジナルメニュー。淡路島で和食ランチをするなら「麺処 もへいじ」へ訪れてみてください。
店名:「麺処 もへいじ」
住所:兵庫県洲本市下加茂1-569-1(MAP)
営業時間:ランチ11:30〜15:00(L.O.14:30)、ディナー17:00〜20:30(L.O.20:00)
※月火水は昼営業のみ
定休日:木曜日
9.【南あわじ市】あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずまち店
がぶっとかぶりつきたくなるハンバーガーを食べるなら「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずまちテラス店」(兵庫県南あわじ市福良丙)がおすすめ。グルメやお買い物が楽しめる「道の駅うずしお inうずまちテラス」内にあります。
なかでも同店限定の「The あわじ島ダブルバーガー〜淡路島なるとオレンジソース〜」はボリュームたっぷりで男女問わず人気のメニュー。サイドメニュー、デザート、ドリンクも豊富なラインアップを取り揃えているので、自分好みのメニューで淡路島ならではのランチを楽しんで。
店名:「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずまちテラス店」
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-8 道の駅うずしお in うずまちテラス(MAP)
営業時間:9:00~16:30(L.O.)
定休日:木曜日(祝日、繁忙期は状況により臨時営業) ※12月31日・1月1日は休み
10.【南あわじ市】絶景レストラン うずの丘
淡路島最南端の丘の上にある「うずの丘 大鳴門橋記念館」。淡路島の名産品・玉ねぎのオブジェが展示されていたり、お買い物が楽しめるおすすめのドライブスポット。その2Fにあるレストラン「絶景レストラン うずの丘」(兵庫県南あわじ市福良丙)では、絶景を眺めながらおいしいランチが楽しめます。
同店では淡路島産の魚介を使ったメニューが楽しめ、なかでも人気なのが「海鮮うにしゃぶ」。うにベースのスープでしゃぶしゃぶする魚介やシメの雑炊まで、素材の旨みを余すことなく楽しめるおすすめメニュー。ちょっと贅沢なランチがしたい……という方は要チェック!
店名:「絶景レストラン うずの丘」
住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館2F(MAP)
営業時間:10:00〜15:30(L.O.15:00)
定休日:火曜日
淡路島で美味しいランチを堪能しよう!
淡路島で食べられるおすすめのランチ10選をご紹介しました。淡路島産の素材を使ったメニューを豊富に取り揃えているお店が多いので、ぜひ気になるお店でランチを堪能してください。