カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【京都】和菓子作り体験ができる人気スポット10選!八つ橋や干菓子作りも

【京都】和菓子作り体験ができる人気スポット10選!八つ橋や干菓子作りも

京都にある和菓子作り体験ができるスポット10選をご紹介します。子どもから大人まで年齢問わずに楽しめる和菓子作り体験は、京都を訪れる人たちに大人気!施設によって体験内容や料金が違うので、和菓子作り体験に興味のある人はぜひ最後までチェックしてくださいね。

和の文化が根付く京都では、古くから和菓子作りが盛んに行われてきました。老舗和菓子店による芸術作品のような練り切りや、京都土産の定番である生八ツ橋など、京都には今も昔も愛される和菓子が多くあります。そんな和菓子を自分で手作りし、職人気分を味わってみるのはいかがですか?

●和菓子の作り方に興味がある
●初心者でもOKな和菓子作り体験ができる場所を知りたい
●京都らしい体験ができるスポットを知りたい

そんな方は今回の記事を参考にしてくださいね。

京都で和菓子作り体験ができるスポット10選

1.【京都市上京区】俵屋吉富 京菓子資料館

俵屋吉富の和菓子作り体験

@carronbag
icon

1755年創業の老舗和菓子店「俵屋吉富」(京都府京都市上京区柳図子町)。同店が京都菓子文化の総合的な資料館として1978年にオープンしたのが「京菓子資料館」です。和菓子に関する資料や菓子見本などの展示を行なっているこちらでは、グループ向けの京菓子教室を開催しています。職人が講師となり、わかりやすく作り方を教えてくれるので和菓子作りが初めての方にもおすすめです。

俵屋吉富の和菓子作り体験

@carronbag
icon

和菓子作り体験だけでなく、学芸員の解説つきで2階展示室の「和菓子のあゆみ」(もしくは企画展示)の案内もしてもらえます。また、1階にある呈茶席で抹茶と上生菓子をいただけるので、和菓子好きの人にはたまらない貴重な時間を過ごせますよ。和菓子を作る、知る、食べる、と3つの体験を通して和菓子の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

【料金】
2,000円〜

○スポット情報
スポット名:「俵屋吉富 京菓子資料館」
住所:京都府京都市上京区柳図子町331-2(MAP
営業時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
定休日:水曜日、木曜日
Instagram

じゃらんで予約

2.【京都市中京区】和菓子サロン一祥

和菓子サロン一祥の和菓子作り体験

@wagashiissho
icon

「和菓子サロン一祥」(京都府京都市中京区骨屋町)は、伝統的な和菓作りが学べる少人数制の和菓子教室。少人数制の教室で、和菓子職人としての経歴を持つ講師が丁寧にレッスンを行なってくれます。材料の計量から完成まで1人ずつ作るため、「自分で1から作り上げた!」という達成感を得られるはず。

和菓子の種類は月替りで、3月には関西風桜餅、10月には栗のお菓子など、季節ならではの和菓子も取り扱っています。少人数かつ国内外の人から非常に人気の和菓子教室なので、予約は早めがベター。小学生以上が対象の子供クラスも実施しているので、子ども向けの和菓子教室を探している方も要チェックです。

【料金】
月々の和菓子により異なる
※HPの予約カレンダーにて確認

○スポット情報
スポット名:「和菓子サロン一祥」
住所:京都府京都市中京区骨屋町143 G&Gビル203(MAP
営業時間:HPの予約カレンダーにて確認
定休日:HPの予約カレンダーにて確認
Instagram

じゃらんで予約

3.【京都市中京区】総本家 よし廣

よし廣の和菓子作り体験

@j.u.n.k.o55
icon

1958年創業の「総本家 よし廣」(京都府京都市中京区西ノ京東月光町)は、毎朝手焼きで焼き上げるどら焼きが人気の京菓子店。こちらでは、約20年前から和菓子作り体験教室を毎日実施しています。2名から当日予約も可能なので、思い立ったときすぐに和菓子作り体験ができるおすすめスポットです。

よし廣の和菓子作り体験

@kaolin1233
icon

わかりやすく丁寧な職人の指導によって、季節の京菓子2種類の制作を体験します。和菓子作りの体験後には職人による実演があり、職人のスピードや技を間近で見られるのも魅力。参加者には写真付きの京菓子手作り体験修了証書がプレゼントされるので、思い出を形にして残すことができますよ。

【料金】
大人:2,200円
小人(高校生まで):1,800円

○スポット情報
スポット名:「総本家 よし廣」
住所:京都府京都市中京区西ノ京東月光町22(MAP
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜日
Instagram

4.【京都市下京区】亀屋良長 本店

亀屋良長の和菓子作り体験

@kurumi_cyp
icon

「亀屋良長」は、1803年創業の歴史ある京菓子店。「亀屋良長 本店」(京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町)で行われている京菓子手作り教室は、四季折々の風情が彩り豊かに表現された生菓子を職人と一緒に作れる人気の教室です。

2022年秋より体験教室のリニューアル工事が開始され、2023年8月頃に教室を再開予定。新しくなった教室ではスピーカーやモニターが2台設置され、職人の声が聞きやすく手元が見やすくなる工夫がされています。広々と明るい開放的な空間で和菓子作りを体験できる日が楽しみですね!

【料金】
料金等詳細は直接お店に確認
※改装工事中のため2023年8月より再開予定

○スポット情報
スポット名:「亀屋良長 本店」
住所:京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17番、19番合地(MAP
営業時間:9:00〜17:30
Instagram

5.【京都市下京区】庵an京都

庵京都の和菓子作り体験

@yukatan65
icon

「庵an京都」(京都府京都市下京区万寿寺町)は、さまざまな日本文化を気軽に体験できる施設。和菓子作り、抹茶のお点前、舞妓さんの京舞鑑賞などの文化体験を開催しています。和菓子作りは、「練り切り和菓子作り体験」、「お干菓子作り体験」、「花和菓子作り体験」の3つのコースから選択可能です。

庵京都の和菓子作り体験

@rika.e.m.369
icon

練り切りと花和菓子には京都の老舗あんこ屋さんのあんこを使用。100%和三盆で作るお干菓子は、香川県の讃岐もしくは徳島県の阿波の和三盆のいずれかを自分で選んで作ることができ、材料にもこだわっています。また、いずれの体験にもお点前体験付きのコースもあるので、手作り和菓子と一緒に自分でたてた抹茶を楽しむのもおすすめです。

【料金】
練り切り和菓子作り体験:1,570円(当日2,070円)
お干菓子作り体験:1,570円(当日2,070円)
花和菓子作り体験:2,530円(当日3,030円)

○スポット情報
スポット名:「庵an京都」
住所:京都府京都市下京区万寿寺町135 ベルクからすま2F(MAP
営業時間:7:30~22:00
公式サイト

じゃらんで予約

楽天トラベルで予約

アソビューで予約

6.【京都市右京区】老松 嵐山店

老松の和菓子作り体験

@miffy_my_smile_maker2222
icon

「老松」は、1908年に京都の花街である上七軒で創業した京菓子店。京都屈指の観光地嵐山に店を構える「老松 嵐山店」(京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)では、和菓子づくり体験を実施しています。

京菓子の歴史や背景についてのお話を聞いたあと、実際に生菓子3個と干菓子の製作を体験。作った菓子は抹茶と一緒にその場で食べることができ、残り分は持ち帰ることもできます。季節によって菓子のデザインは異なるため、季節感のあるお菓子を作ることができるのも魅力です。「天龍寺」や「竹林の小径」など有名観光スポットのすぐ近くにある店舗なので、嵐山散策と合わせて和菓子作りを楽しんでくださいね。

【料金】
一般:3,300円

○スポット情報
スポット名:「老松 嵐山店」
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町20(MAP
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
Instagram

7.【京都市右京区】八つ橋庵とししゅうやかた

八つ橋庵とししゅうやかたの和菓子作り体験

@chef_lulu_gainsbourg
icon

 

八つ橋庵とししゅうやかたの和菓子作り体験

@a.k.r.mamy
icon

「八つ橋庵とししゅうやかた」(京都府京都市右京区西京極西衣手町)は、京都の文化や食を体験できる施設です。名前の通り、生八つ橋の手作り体験やナプキンへの刺繍体験など、さまざまな体験教室が用意されています。

八つ橋庵とししゅうやかたの和菓子作り体験

@chef_lulu_gainsbourg
icon

館内に生八つ橋製造工房を持つこちらでおすすめなのは、生八つ橋づくりや上生菓子「ねりきり細工」の体験教室。生八つ橋づくりは小学生向けの簡単な手作り体験をはじめ、生地作りからスタートするコースまで用意されています。また、「ねりきり細工」体験は、本格的な京菓子「ねりきり」を昔ながらの道具を使って仕上げていきます。自分の体験したい内容に合わせてコースを選んでくださいね。

【料金】
生地から作る生八つ橋手づくり体験:1,480円
京の上生菓子「ねりきり細工」(3個づくり):1,630円
※その他、コースにより異なる

○スポット情報
スポット名:「八つ橋庵とししゅうやかた」
住所:京都府京都市右京区西京極西衣手町36(MAP
営業時間:9:00~17:15(最終受付16:00)
休館日:12月26日〜31日
公式サイト

じゃらんで予約

楽天トラベルで予約

アソビューで予約

8.【京都市東山区】甘春堂 東店

甘春堂の和菓子作り体験

@kanshundo
icon

1865年創業の老舗京菓子店の「甘春堂」。「甘春堂 東店」(京都府京都市東山区大和大路通正面下る茶屋町)で行われている和菓子体験では、江戸時代から引き継ぐ和菓子作りの技術を熟練の職人が優しくレクチャーしてくれます。(和菓子体験は嵯峨野店でも実施)

伝統的な京菓子作りだからといって身構える必要はありません。同店の和菓子体験では“京の町家で可愛い和菓子を、菓子職人と遊ぶように作る”ことをテーマにしています。三角ベラの押し棒など、初めて触れる器具の使い方も丁寧にゆっくり教えてもらえるので、誰でも楽しみながら和菓子作りを体験できますよ。出来上がった和菓子はぜひ写真に収めて京都の素敵な思い出にしてくださいね。

【料金】
3,300円

○スポット情報
スポット名:「甘春堂 東店」
住所:京都府京都市東山区大和大路通正面下る茶屋町511-1(MAP
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休(臨時休業あり、元旦は休み)
Instagram

じゃらんで予約

アソビューで予約

9.【京都市南区】おたべ本館

おたべ本館の和菓子作り体験

@otabe_8284
icon

「おたべ本館」(京都府京都市南区西九条高畠町)は、生八つ橋「おたべ」などの菓子を製造する本社工場に併設された施設です。こちらでは商品の購入はもちろん、「おたべ」の成形〜箱詰め作業が見られる工場見学、そして「おたべ」の手作り体験をすることができます。

「おたべ」の手作り体験は、生八つ橋の生地に自分であんこを挟むお手軽な体験コース「おてつくりおたべ体験」と、生八つ橋の生地作りから三角形の「おたべ」に仕上げるまでの工程をじっくり楽しむ「おたべ体験道場」の2つのコースがあります。本館の1階で販売されている「おたべ」をお土産に購入して、自分で作ったものと食べ比べるのも楽しいかもしれませんね。

【料金】
おたべ体験道場(小学校5年生以上対象):1,200円
おてつくりおたべ体験(全年齢対象):800円

○スポット情報
スポット名:「おたべ本館」
住所:京都府京都市南区西九条高畠町35-2(MAP
営業時間:10:00〜17:00
公式サイト

10.【亀岡市】京菓子ふじ幸 あずきの里

あずきの里の和菓子作り体験

@azukinosato
icon

京都府亀岡市は、和菓子作りに欠かせない高級あずき“丹波大納言”の生産地として知られています。そんな亀岡市にあるのが、農業体験やお菓子教室等が体験できる観光施設「京菓子ふじ幸 あずきの里」(京都府亀岡市河原林町河原尻高野垣内)です。

お菓子作りを教えてくれるのは、同施設にある「京菓子ふじ幸」の菓子職人。丹波の豆などを使った本格和菓子作りが体験できると人気です。体験の後は茶房で和菓子と抹茶とともにくつろぐことができます。古来より京の台所と称される豊かな環境の中で、和菓子作りを体験できるおすすめのスポットです。

【料金】
2,200円~

○スポット情報
スポット名:「京菓子ふじ幸 あずきの里」
住所:京都府亀岡市河原林町河原尻高野垣内47-1(MAP
営業時間:9:00〜17:00
定休日:水曜日、日曜日
Instagram

アソビューで予約

京都で和菓子作り体験を楽しんで!

京都の和菓子はお土産としても大人気ですが、自分で作った和菓子の味はまた格別です! 年齢問わず誰でも気軽に参加できる体験ばかりなので、ぜひ気になる施設で和菓子作りを楽しんでみてくださいね。


ライター

中村 ゆか

京都の情報誌で編集兼ライターを経験したのち、現在はフリーライターとして活動中。食べ物、化粧品、寺社仏閣が好き。レビュー記事や取材記事など、自分が体験したことを文章にするのが得意です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事