日本人にとって無くてはならない国民食“カレー”。
欧州カレーやスリランカカレー、インドカレーなど……様々な種類のカレーがありますが、関西では独自のスパイスカレーが大ブーム!
そこで今回は、一度は味わってみたい「個性派スパイスカレー」を厳選しました。
カレー通の方はもちろん、スパイスカレーに馴染みのない方にも、オススメです!
【1】いろいろな味が楽しめる“合いがけカレー”『旧ヤム鐵道(てつどう)』
大阪・梅田にある『旧ヤム鐵道』では、月替わりの4種類のカレーから2種類を選ぶ「今月のカレー」をメインに提供しています。
スパイスの効いたキーマカレーや、スリランカ人のシェフが作る本場のカレーなど、毎月違うテイストのカレーが楽しめるのも魅力のひとつ!
トッピングのカスタムメニューも豊富なので、好みに合わせてアレンジしてみるのも◎
本格的なスパイスカレーを味わいたい方にオススメ。
本格スパイスカレー『旧ヤム鐵道』
- 『旧ヤム鐵道』
(キュウヤムテツドウ) - 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレB2F
- 06-6151-1544
- 11:00~24:00(フードL.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
- 不定休
【2】お茶漬け風キーマカレー『和とcurry しらべ』
京都・川端二条にある、2019年4月にオープンしたばかりの『和とcurry しらべ』。
「さらり」はドライキーマカレーに海苔や三つ葉をアクセントにした一品。
出汁を掛けていただく新しいスタイルで、サラサラとお茶漬けのように食べられます。
また「さらり」と並ぶ看板メニューの「とろり」に、キーマを盛り付けた「とろりとキーマ」もオススメ。
京都のカレー通の間で話題の出汁×スパイスカレー、ぜひ一度味わってみては?
出汁×スパイス『和とcurry しらべ』
- 『和とcurry しらべ』
(ワトカリー シラベ) - 京都府京都市左京区難波町216
- 075-708-7440
- 11:30~15:30(L.O.15:00)、17:00~21:00(L.O.20:30)
- 水曜
【3】和風ダシのジャパニーズカレー『ジパングカリーカフェ』
大阪・中崎町で女性に大人気のカレー屋さん『ジパングカリーカフェ』。
こちらでは、カツオの削り節と昆布を使った和風出汁をベースに、数十種類のスパイスを加えた和風カレーを提供しています。
カレーのベースはこだわりの「プレーンカレー」の一種類のみ。
黒毛和牛の煮込みトロスジや焼きチーズなど、トッピングの組み合わせ自在! 自分好みのカレーにアレンジしてみてください!
和風出汁カレー『Zipangu Curry café 和風カレー HiGEBozZ』
- 『Zipangu Curry café 和風カレー HiGEBozZ』
(ジパングカリーカフェ ワフウカレー ヒゲ ボウズ) - 大阪府大阪市北区中崎西3-3-4 1F
- 080-3788-5693
- 11:30~15:30、18:00~21:00
- 火曜
まとめ
今回は、関西でオススメの「個性派スパイスカレー」のお店をご紹介しました。
一口に“カレー“と言えども、様々な種類の“新感覚カレー”がどんどん増えてきています! 知れば知るほど、カレーの世界は奥が深いですね。
カレー激戦区の関西でどこに行こうか迷ったら、今回ご紹介したお店に足を運んでみてくださいね。
※掲載内容は取材時の情報です。ご利用の際は最新の情報を事前にご確認ください。