カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
100均フックおすすめ7選!ダイソーやセリアのフック収納アイデアまとめ

公開:2022.05.25

100均フックおすすめ7選!ダイソーやセリアのフック収納アイデアまとめ

100均フックのおすすめをご紹介!強力なマグネットフックや貼ってはがせる吸着式、挟んで固定するフックなど、取り付け方も様々で種類豊富な100均のフック。今回は賃貸でも気軽に取り付けられるフックを使ったキッチンやお風呂、トイレなどの収納アイデアをご紹介します!

吊るす収納に役立つフック。「ダイソー」や「セリア」などの100均にも、S字フックやマグネットフック、吸着フック、粘着フックなど、豊富な種類が揃っています。また、透明なものやステンレス製のものなど、インテリアに馴染みやすいシンプルでおしゃれなデザインが多いのも人気の秘密。

今回は、賃貸でも気軽に取り付けられる100均フックのおすすめ商品と活用法をご紹介します!

便利でおしゃれな「100均フック」おすすめ7選

1.【ダイソー&セリア】横ブレしにくい「S字フック」

フックに輪ゴムを引っ掛けて保管している様子
ちょっとした隙間を有効活用

引っ掛け収納に便利なS字フック。しかし、支点がなかなか定まらず、グラグラしがちなのが困りどころではないでしょうか? そこでおすすめなのが、横ブレしにくいS字フック。二重構造によって設置面が安定する点が特徴です。「ダイソー」や「セリア」で同様の商品が展開されています。

ラック横に掃除用具を吊るした様子
1本のアイアンバーも二重のフックでしっかりキャッチ

レンジフードの溝にフックを設置して輪ゴムを引っ掛けたり、収納ラック横の柵にフックを引っ掛けて掃除道具を吊るしたりと、ちょっとしたスペースを有効活用するのに便利! 形状や素材も豊富に揃っているようなので、部屋の雰囲気や用途に合わせてチョイスしてみてはいかがでしょうか?

▼その他のフックの「活用アイデア」もチェック

2.【セリア】落下を防げる「ストッパー付きS字フック」

『セリア』ストッパー付きS字フック小 110円
「セリア」の「ストッパー付きS字フック」

「セリア」の「ストッパー付きS字フック」は、吊るしたものを取るときの勢いでS字フックが落ちてしまうといった“小さなストレス”を回避できるアイデア商品。頻繁に取ったり引っ掛けたりを繰り返すものを収納するのにおすすめのアイテムです。

ボトル収納正面
お風呂場での活用例

例えば、お風呂場の泡立てネットや掃除グッズを引っ掛けておくのに便利! 特に泡立てネットは毎日使うものだからこそ、S字フックが安定していると安心です。
吊るしておくことで水切れもよくなり、ヌメリの発生を防げて衛生的です。

▼あわせて読みたい!バスルームの「吊るして浮かす収納術」をもっとみる

3.【ダイソー&セリア】頼もしい「強力マグネットフック」

セリアとダイソーのマグネットフック
100均「セリア」(左2つ)と「ダイソー」(右)の強力なネオジム磁石を使ったマグネットフック

インテリアに馴染むシンプルなデザインで、使い勝手が良いと話題の「強力マグネットフック」。とても磁力の強いネオジム磁石を使っていて耐荷重は0.5~2kg(※商品、設置方法による)と、コンパクトなのにパワフルな力でくっつく点が特徴です。「ダイソー」や「セリア」、「キャンドゥ」などで販売されています。

レンジフードにクロスを吊るす
キッチンでの活用例

おすすめはキッチン収納に活用するアイデア! コンパクトなサイズ感なので、レンジフードのフチに取り付けてキッチンクロスを吊るしたり、マグネットが付くキッチンパネルであればキッチンツールの収納場所を作ることができます。
他にも、お風呂場や玄関ドアに磁石がつく場合もあるので、磁石がつくかどうかを確認してから活用するといいでしょう。

▼お風呂場や玄関ドアでの活用術もチェック

4.【セリア】挟んで引っ掛けられる「ピンチ付きフック」

ハンギングステンレスピンチを並べて
「セリア」の「ハンギングステンレスピンチ」

フックとピンチがひとつになっている「セリア」の「ハンギングステンレスピンチ」。挟んで吊るすのはもちろん、つまみ部分を引っ掛け収納に活用することもできる“使い道の幅広さ”が人気のアイテムです。引っ掛ける部分がワイヤー2本で安定感があるのもポイント! 「ダイソー」や「キャンドゥ」などの100均でも同様の商品が展開されています。

浴室の濡れたタオルバーに引っかけたハンギングステンレスピンチ
チューブ類の吊るす収納例

紐や穴がないものを吊るせると、収納の幅がグンと広がりますよね。代表的な活用例は、お風呂場にあるチューブ類を吊るす方法。吊るしておくことで掃除が楽になり、ヌメリ防止にも繋がります。他にもスポンジや雑巾、ゴム手袋などを通気性よく乾かしながら収納しておくのにも便利! ステンレス製なのでサビにくく、水回りでも使いやすいのがポイントです。

▼その他の活用法もチェック

5.【セリア】透明で目立ちにくい「かもいフック」

100均セリアのかもいフック
「セリア」の「かもいフック」

壁に穴を開けることなく、簡単に収納スペースが増やせると話題の100均アイテム「かもいフック」。通常「鴨居」という引き戸の上枠につけるため「かもいフック」という名前ですが、挟める場所があれば活用できるので、賃貸マンションの収納スペース確保におすすめです。

100均のかもいフックでうがいコップを吊り下げ
コップの収納例

アイデア次第で広がる活用法のひとつに、洗面所のコップを吊り下げておく方法があります。上に向けて置くと底に水が溜まり、ヌメリやカビの原因となってしまうため悩みがちなコップの収納。「かもいフック」を取り付けて吊るしておけば、しっかり乾燥できて衛生的です。

▼その他の活用法もチェック

6.【ダイソー&セリア】何度でも貼ってはがせる「フィルムフック」

ダイソーとセリアのフィルムフックを並べて
「ダイソー」と「セリア」の「フィルムフック」

何度でも貼ってはがせる「フィルムフック」。粘着剤を使っていないため剥がした跡が残らず、賃貸でも気軽に使えると人気のアイテムです。耐荷重も約1~3kg(※商品による)と頼もしく、「ダイソー」や「セリア」などで購入可能。フックの形状がさまざまあるので、活用シーンが幅広いのもポイントです。

トイレタンクにフィルムリングフックをつけてスプレー洗剤をかける
セリア「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」110円

輪っか状のフックが付いている「フィルムリングフック」は、縦にも横にも使える仕様。リングが横向きになるように取り付ければスプレーボトルの収納に便利! トイレのタンクに取り付けて掃除用スプレーを引っ掛けておくとパッと手に取りやすく、床や棚に置いておく必要がないので空間がスッキリしておすすめです。

▼その他の「フィルムフック」の種類と活用法もチェック

7.【ダイソー】ビニール製の壁紙に貼れる「壁紙用フック」

壁紙用フック
「ダイソー」の「壁紙に貼れる 壁紙用フック」(写真左)とスマホリング(写真右)

「ダイソー」の「壁紙に貼れる 壁紙用フック」は、ビニール製の壁紙であれば剥がすときに破れず、はがし跡が残りにくいという優れもの! 壁に傷をつけたり、穴を開けたりしたくない賃貸住宅の壁面収納を作るのに便利なアイテムです。

スマホリングがついたリモコン
リモコンにスマホリングを貼ることで、壁に取り付けたフックに引っ掛けられるように

絵を飾ったりするほかに、収納場所に困りがちなリモコンの壁掛け収納に活用する方法があります。用意するのは壁紙用フックと、100均でも購入できるスマホリング。リモコンにスマホリングを貼ることで、フックに引っ掛けることができます。手に取りやすいところに収納場所を作ることができて便利です。

▼その他の「リモコンの壁掛け収納術」もチェック

【番外編】100均アイテムでDIY!おしゃれな「フックスタンド」

最後に、100均「セリア」の「キッチンペーパーホルダー」をリメイクして作る、おしゃれな「フックスタンド」をご紹介します! キッチンでカップグラスをディスプレイしながら収納したり、アクセサリーやブレスレットを引っ掛けて収納してもおしゃれなアイテムです。

「セリア」の「キッチンペーパーホルダー」とS字フック

材料は「セリア」の「キッチンペーパーホルダー」と、100均でも購入できるS字フックの2つ。まず、電動ドリルを使って「キッチンペーパーホルダー」の先端に穴をあけ、そこへS字フックを3本差し込み、上からハンマーで叩いて押し込みます。あらかじめ穴に接着剤を流し込んでおくと、より強固に固定することができます。最後に、全体をアンティーク風にペイントすれば完成!
ディスプレイしながら収納できる、おしゃれでユニークな「フックスタンド」の出来上がりです。

▼「フックスタンド」の作り方の詳細はこちら

100均フックを活用してスッキリおしゃれに収納しよう

今回は100均「ダイソー」や「セリア」のおすすめフックとその活用法をご紹介しました! 引っ掛けたり、マグネットや吸着シートでくっつけたりと、様々な種類のフックがあるので、今回紹介したアイデアを参考に活用してみてはいかがでしょうか?

100均アイテムを使った収納アイデアもチェック!

100均フックの他にも、100均のおすすめアイテムを使った収納術も多数ご紹介! 下記の記事では「ダイソー」のボックスを使った衣類収納法、「セリア」の「ハンギングフォルダー」を使ったゴミ袋や取説の収納方法を紹介しているので、せひチェックしてみてくださいね。

▼あわせて読みたい!



ライター

PrettyOnline編集部

PrettyOnline編集部が、関西のグルメ情報やトレンド情報をお届けします。

このライターの記事をもっと読む

関連記事