目次
- 【2022年シーン別】大阪の手土産おすすめ17選!
- 【女子会で映える】大阪の手土産5選
- 1.カヌレ堂の「カヌレ」
- 2.わがし屋 よだもちの「団子」と「おはぎ」
- 3.あみだ池大黒の「大阪花ラング」
- 4.和果の「和かろん。」
- 5.cake太陽ノ塔の「タイヨウノカンカン」
- 【ホームパーティーにおすすめ】大阪の手土産3選
- 6.りくろーおじさんの店の「焼きたてチーズケーキ」
- 7.スイーツファクトリー・スリーズの「安納芋トリュフ」
- 8.BOMBOMY(ボンボミー)の「色とりどりのタルトセット」
- 【彼氏の実家(大阪)に挨拶】大阪の手土産3選
- 9.フワトロワ ルタオの「ブーシェブール」
- 10.呼人堂の「暁」
- 11.一心堂の「フルーツ大福」
- 【彼氏の実家(府外)に挨拶】大阪の定番手土産3選
- 12.むか新の「元祖大阪みたらしだんご」
- 13.青木松風庵の「月化粧」
- 14.菓子香房 大阪・甘泉堂の「ふるーつぜりー」
- 【番外編】おつまみも!甘くない大阪の手土産3選
- 15.かきたねキッチンの「かきたねアソート」
- 16.点天の「ひとくち餃子」
- 17.ホタルノヒカリの珍味・おつまみ
- 大阪の手土産選びを楽しもう!
【彼氏の実家(大阪)に挨拶】大阪の手土産3選
大阪にある彼氏の実家にお邪魔するときの手土産は、よりこだわって選んでみてはいかがでしょう? 店舗数は多くないものの口コミなどで話題&人気のスイーツを集めてみました!
9.フワトロワ ルタオの「ブーシェブール」
北海道産の素材を使ったスイーツで人気の「小樽洋菓子舗ルタオ」と阪急百貨店がタッグを組み、「阪急うめだ本店」に誕生したチーズクリームスイーツ専門店「フワトロワ」。
北海道の良質なミルクと3種のチーズをたっぷり使った「ブーシェブール」がおすすめ。今なら秋限定マロン味との詰め合わせもあるのでチェックしてみて!
10.呼人堂の「暁」
明治40年創業の老舗「呼人堂(コジンドウ)」。大阪・枚方でどら焼き「暁(あかつき)」を作り続けているどら焼き専門店です。
北海道産小豆を使った自家製の「餡」を、熟練の職人が絶妙なやわらかさに焼き上げた生地で包んだ上品な味わい。小倉あん・栗・バター・生クリーム・金柑・梅入りの6種セットを手土産に。
11.一心堂の「フルーツ大福」
30年以上の歴史を持つ大阪・堺の和菓子店「一心堂」。名物の「いちご大福」をはじめとする、完熟フルーツ大福が人気のお店です。
フルーツの見極めから大福にぴったり合わせたカットまで、フルーツマイスターが丁寧に行っているのがおいしさの秘密。要冷蔵なので買うタイミングや持ち運ぶ際はご注意を。
【彼氏の実家(府外)に挨拶】大阪の定番手土産3選
彼氏の実家が遠方の場合は、定番人気の大阪土産がおすすめ。また、移動距離が長くても安心して持ち運べる、常温で日持ちするものもチョイスしました。
12.むか新の「元祖大阪みたらしだんご」
明治25年創業、大阪泉州の和洋菓子店「むか新」で定番人気の手土産「元祖大阪みたらしだんご」。甘辛い醤油だれを歯切れの良いだんご生地に包み込んだみたらしだんごです。
通販で購入すると冷凍便で届くので、室温で約3時間解凍します。日持ちは解凍日含め2日と少し短いので、ご家族が多い場合におすすめです。
13.青木松風庵の「月化粧」
大阪土産としてお馴染みの「月化粧」。自家製の白餡の中に、ミルクの風味豊かな練乳とバターをたっぷり入れたみるく餡を包んで焼き上げた、やさしい味わいのみるく饅頭です。
みどり鮮やかな石臼挽き宇治抹茶をふんだんに使用した、瑞々しい味わいの抹茶みるく饅頭「伊右衛門月化粧」との詰め合わせがおすすめ。
14.菓子香房 大阪・甘泉堂の「ふるーつぜりー」
大阪市・西成区に店舗を構える「菓子香房 大阪・甘泉堂」の「ふるーつぜりー」は、たっぷりの果汁とフルーツピューレが入った贅沢なゼリー。
本物の果実のような可愛らしい容器にぎゅっと詰まっていて、手土産にぴったりの華やかさ! 常温で長期保存が可能なのも嬉しいポイントです。
【番外編】おつまみも!甘くない大阪の手土産3選
最後に、おつまみなどの甘くない大阪の手土産もセレクトしました! お酒が好きな方や、甘いものが苦手な方への手土産選びの参考にしてくださいね。
15.かきたねキッチンの「かきたねアソート」
大阪・池田市に本社を置き、米菓の製造・販売を行っている「とよす株式会社」が運営する柿の種専門店「かきたねキッチン」。一風変わったフレーバーの柿の種が楽しめると好評です。
中でも定番のフレーバーである贅沢チーズ・海鮮風塩だれ・甘醤油のあと辛、3種類を詰め合わせたギフトセットがおすすめ。食べきりサイズの小分けもうれしいですね。
16.点天の「ひとくち餃子」
大阪の高級飲食店街、北新地で生まれた「点天」の「ひとくち餃子」。皮はカリッと中はピリッと辛い味わいで、お酒のお供にピッタリです。
高知県産のニラをふんだんに使用した香り高い餃子は一度食べるとやみつきに。冷蔵配送なので、持ち運びの際はご注意を。
17.ホタルノヒカリの珍味・おつまみ
東京と大阪に店舗を構える珍味・おつまみギフト専門店「Hotaru no Hikari 大丸心斎橋店」(大阪市中央区心斎橋筋)。JAL国際線のファーストクラスでも提供されている、おしゃれなおつまみブランドです。
肉や魚介類、ナッツにチーズなど、多種多様にラインアップ。迷ったときは「ほろ酔い女子会セット(ギフトBOX白紙付き)」(3,380円)などのギフトセットを選んでみては?
●公式サイトでの購入はこちら
「Hotaru no Hikari 大丸心斎橋店」
■住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 B1F
■営業時間:10:00~20:30 ※季節・時期により変更の場合あり。詳細は「大丸心斎橋店」公式サイトより確認を
■定休日:不定休(「大丸心斎橋店」に準ずる)
▼あわせて読みたい!「ホタルノヒカリ」を詳しく
大阪の手土産選びを楽しもう!
今回は、編集部が厳選した大阪のおすすめ手土産をシーン別に紹介しました!
百貨店など大阪市内のお店で買える名物から、通販でも購入できる人気商品までセレクトしています。
おうちやホームパーティにお呼ばれすることが増えるであろう年末年始。ぜひ、今回の記事を参考に手土産選びを楽しんでくださいね。