カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
プニプニがたまらない「猫の肉球」を徹底解剖!実は色で性格がわかる?

プニプニがたまらない「猫の肉球」を徹底解剖!実は色で性格がわかる?

猫の好きな部位ランキングでも1位・2位を争う“肉球”。プニプニとした感触で、飼い主をメロメロにしてしまいます。肉球はかわいいだけではなく、猫にとってさまざまな役割があります。今回はそんな肉球を徹底解剖します!

肉球にはいろんな色や形があります。また固さや触り心地も猫によって違います。そんな肉球のことをもっと知るために、仕組みや役割などをまとめました。

肉球の仕組みは? それぞれに名前はあるの?

前足の肉球

肉球は脂肪と弾性繊維でできており、1mmほどの厚さがあります。家猫と外猫では柔らかさも違います。
また前足と後ろ足では肉球の数や形が異なり、部位ごとにも呼称があります。

前足

・指球(しきゅう)
前足の指の根元にある小さな5つの肉球のこと。

・手根球(しゅこんきゅう)
前足のみに存在する肉球のこと。地面と接することがない位置にあり、手根球の下にある「豆状骨(とうじょうこつ)」を守っているのではないかと考えられています。

・掌球(しょうきゅう)
手のひらに存在する一番大きな肉球のこと。

後ろ足

後ろ足の肉球

・趾球(しきゅう)
後ろ足の指の根元にある小さな肉球のこと。第1指(人間でいう親指)は退化したので後ろ足には4つの肉球しかありません。

・足底球(そくていきゅう)
手のひらに存在する一番大きな肉球のこと。

実はとても機能的な肉球の代表的な4つの役割を紹介!

ジャンプ

・クッション
プニプニと弾力性がある肉球は、着地時の衝撃を和らげる優れもの。ジャンプの着地時や走っている時の衝撃を抑えています。高いところから降りた時、あまり音がしないのも肉球のおかげなのです。

・滑り止め
肉球には汗腺があるため、しっとりと湿っていて滑りにくいのが特徴。急な方向転換をした時などもツルッと滑らないのはこのためなんですね。

・足音を消す
柔らかな肉球には足音を消す効果も。忍び歩きができるおかげで狩りの際、獲物に気づかれずにそっと近づくことができます。

グルーミング

・ブラシ
顔面の毛づくろいにも活用されている肉球。ペロペロ舐めた肉球をブラシ代わりにして顔の周りをキレイにします。

肉球の色で性格がわかる?

手を挙げる猫

肉球の色はメラニン色素の量によって決まると言われており、猫の毛色や柄と関係しています。白い部分が多い猫はピンクの割合が、黒や茶色の部分が多い猫は黒の割合が多いそうです。

・ピンクの肉球
白猫、茶トラ、バイカラー(黒×白、グレー×白、茶×白など)など白い毛色の割合が多い猫。マイペースで少し神経質な子が多いそう。

・黒の肉球
黒猫、キジトラ、サバトラに多いです。黒猫はのんびりとした性格と言われており、黒い毛色の割合が多い子ほど人懐っこい性格をしています。

・黒とピンクのぶち
毛に黒が混ざったサビやミケなどに多いです。黒猫の穏やかさと白猫の用心深さなどがミックスし、気分屋でツンデレな子が多いと言われています。

ブチの肉球

・あずき色の肉球
グレーの毛色をした猫に多いです。性格は黒い猫と似たところがあり、穏やかでフレンドリーです。

肉球をチェックして病気を早期発見!

猫の肉球を毎日観察していると病気のサインがわかることがあります。肉球が熱くなっている時は発熱、またピンク色の肉球がいつもよりも白っぽくなっている時は貧血の疑いがあるそう。
ほかにも下記のような病気があるので、おかしいなと思ったらすぐに動物病院へ連れて行ってあげてください。

・猫の肉球皮膚炎
症状:肉球が炎症し、むくんだり、表面に潰瘍ができたり膿が溜まったりする。足を引きずるようにして歩く
原因:原因は今のところはっきりとはわかっていない

・猫の指間炎
症状:肉球や指の間が炎症し、脱毛や肉球・指の間が腫れて痛みを感じるようになる
原因:怪我をしている、肉球や指の間に異物が挟まっている、ストレスがたまっていて舐め続ける、アレルギーでかゆみがある など

肉球にもケアは必要?

肉球

猫はグルーミングをする際に肉球を舐めるので、室内飼いの猫ならそれほど手入れはいらないでしょう。ただ乾燥してひび割れている時は、ひび割れを防止する肉球専用の保湿クリームを塗ってあげるのがオススメ。ペットショップやホームセンター、ネットなどで販売されています。
また肉球の間の毛が伸びすぎていると滑ったりして思わぬ事故を起こしたりするので、定期的に肉球周りの毛をカットしてあげてください。

“肉球愛好家”必見!肉球をモチーフにしたスイーツやグッズ

肉球フィナンシェ

2020年8月に東京駅の新スポット「東京ギフトパレット」にオープンしたスイーツブランド『nekochef(ネコシェフ)』では肉球の形をしたフィナンシェを販売。カマンベールを練り込んだ生地にレモンピールを加えた、爽やかな風味が楽しめます。
今は東京の店舗でしか販売されていませんが、東京みやげにぜひ購入したいですね。

美容ツールブランド『sugar.C beauty』では肉球をモチーフにしたメイクブラシ「NIKU-KYU MAKE UP BRUSH」が販売されています。こちらは持ち運びに便利な携帯用もあり、どちらのお値段もお手頃。プレゼントにもぴったりです。

まとめ

見ているだけでも癒される猫の肉球。肉球にはたくさんの神経が通っているので、あまり触ると嫌がられることも。適度なスキンシップと正しいケアで、愛猫の健康とかわいい肉球を守ってあげてくださいね。


ライター

岩本 光世

黒猫、キジトラ白、サビの猫3匹と暮らすフリーライター。愛猫との生活をもっと楽しくするような記事や季節のおでかけ情報をお届けします。

このライターの記事をもっと読む

関連記事