カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【豊中】ほっこり和むやさしいおやつ。格別においしい『森のおはぎ』

公開:2020.08.07 更新:2021.07.06

【豊中】ほっこり和むやさしいおやつ。格別においしい『森のおはぎ』

豊中市「岡町駅」にある『森のおはぎ』は、ほっこりおいしいおはぎが評判のお店。地元の人はもちろん、大阪市内や他府県のファンも多い、魅惑のおはぎをご覧あれ。

ころんとまあるい、おはぎのお店

森のおはぎ看板

『森のおはぎ』とは、その名も“森さん”がつくるおはぎのお店。阪急「岡町駅」から東へ徒歩5分ほどの、和やかな商店街にあります。

森のおはぎオーナー森百合子さん
オーナーの森百合子さん

美大出身でテキスタイルの染色のお仕事をしていた森さん。何か自分でお店を開きたいなと考える中で、昔から好きだったおはぎに自然と行き着き、自分が本当においしいと思えるものを作ろうと決意。試行錯誤のうえ納得できるおはぎが完成しオープンしたところ、そのおいしさからたちまち人気店となりました。

森のおはぎの人気ぶり
『森のおはぎ』は店頭販売だけ

店頭販売だけの小さなお店ながら、取材にうかがった日にも大勢のお客さんが訪れ、あれもこれもとおはぎを買っていきます。

おはぎ
ケースに並べられたころんとしたおはぎ
おはぎ
常時8種類のおはぎがラインアップ

定番・季節ものを合わせて常時8種類のおはぎが並ぶほか、とろけるような「わらび餅」や、スクエアな形がかわいらしい「水ようかん」もラインアップ。味はもちろん見た目もすてきなおはぎやお菓子は、手土産にもぴったりと喜ばれています。

雑穀を組み合わせたプチプチ食感のおはぎ

おはぎをつくる様子
一つひとつ丁寧に手作りされています

甘やかな香りが漂う厨房では、かわいらしいおはぎが次々と出来ていきます!

雑穀入りのお餅とあん
雑穀入りのお餅が特徴のおはぎです

『森のおはぎ』の特徴は、なんといっても雑穀入りのお餅。雑穀を入れることでプチプチとした食感が楽しめ、噛めば噛むほどうまみも増し、さらにヘルシーとあって良いこと尽くめなのだとか。

黒米入りのお餅
黒米入りのお餅も

こちらは黒米を炊き込んだ、まるでこれ自体がおはぎのような赤い色のお餅です。黒米入りのお餅もプチプチ食感と滋味深い味わいが魅力。

丁寧に包む様子
丁寧に手際よく粒あんが包まれていきます

つくっているのは、夏限定の「ここなつ雑穀もち」(170円)。雑穀入りのお餅で、ほんのり甘いつぶあんを手際よく包みます。

夏限定ここなつ雑穀もち
刻んだココナッツをまとわせたら
クコの実がアクセント
クコの実をちょこんとのせて完成!

「味がおいしいのは大前提で、その上で見た目にもかわいらしいものを、と心がけています」と森さん。たしかに白くころんとしたフォルムに、赤いアクセントの利いた「ここなつ雑穀もち」のかわいらしさったら。

焼きとうもろこしもち
とうもろこしの香ばしいかおりが◎

こちらも夏限定の「焼きとうもろこしもち」(150円)。コーンを混ぜたお餅でほんのり甘いつぶあんをくるみ、バーナーで炙って仕上げます。おはぎの常識がくつがえるような黄色のルックスに、なんだかワクワク!

心踊るおはぎを手土産に

鹿児島睦さんデザインの手提げ袋
かわいらしいイラストは作家・鹿児島睦さんのもの

おはぎだけでなく手提げ袋もかわいらしく、手土産にするのにぴったり。陶器や版画などを手掛ける作家、鹿児島睦さんがデザインした手提げ袋には、繊細ながら力強さも感じるイラストが施され、飾っておきたいほど。

森のおはぎの8種類のおはぎ
ころんと並んだおはぎがなんともかわいらしい

左上から時計回りに「深煎りきなこ雑穀もち」(130円)、「ほうじ茶黒米もち」(137円)、「くるみ黒米もち」(180円)、「焼きとうもろこしもち」(150円)、「本醸造みたらし雑穀もち」(160円)、「ずんだ黒米もち」(180円)、「ここなつ雑穀もち」(170円)、「大納言雑穀もち」(130円)

手のひらサイズのおはぎ
どれからいただこうか迷ってしまいますね

ちんまり並んだおはぎたちは、眺めていたいかわいらしさ。3口ほどで食べられる小ぶりサイズとあって、もう1個、あと1個と、ついつい手が伸びてしまいます。

深煎りきなこ雑穀もち
「深煎りきなこ雑穀もち」(130円)

京都から取り寄せた深煎りきなこをたっぷりまとった「深煎りきなこ雑穀もち」。とっても香り高く、口に含んだ瞬間にきなこの良い香りが鼻から抜けていきます。中には北海道小豆のつぶあんを入れて、香り高いきなことほの甘いつぶあんの妙を演出。

大納言雑穀もち
「大納言雑穀もち」(130円)

手まり寿司のような雰囲気の「大納言雑穀もち」。つぶあんは北海道産の大納言小豆に小粒の小豆をブレンドし、上品さと力強さをミックスしています。

ほうじ茶黒米もち
「ほうじ茶黒米もち」(137円)

京都から取り寄せたほうじ茶をあんに練りこんだ「ほうじ茶黒米もち」。ほうじ茶の香ばしい風味が滋味深いお餅とよく合い、プチプチ食感とも相まって唸るおいしさです。

そのほか、塩気を利かせたコーンとほの甘いつぶあんとがマッチした「焼きとうもろこしもち」や、再仕込み醤油でつくったタレがたまらない「本醸造みたらし雑穀もち」など、いずれも一つひとつ味のバランスを考え、おいしさを引き出したものばかり。
食べた人がわざわざお店に電話をかけ「ほんとにおいしかった!」と伝えてくれることもあるのだそうで、その味わいはお墨付きです。

毎日食べたいおはぎがここにあります

森のおはぎオーナー森百合子さん

ひと口食べただけで丁寧につくられていることがわかる、『森のおはぎ』のおはぎたち。定番のきなこや大納言あずきはもちろん、ほかでは見られないようなちょっと変わったおはぎもぜひ味わってみてください。素材そのもののおいしさがしっかりと感じられ、思わずにっこりしちゃうはず。

北新地『森乃お菓子』
北新地には姉妹店『森乃お菓子』も

また、北新地には姉妹店『森乃お菓子』があり、こちらでは『森のおはぎ』にはない限定おはぎやお菓子、おはぎのセット販売も行っています。こちらにもぜひ立ち寄ってみて。

●すてきな手土産を探している
●体にやさしいおやつが食べたい
●“わたしの定番おやつ”を何か見つけたい

そんな人にオススメ!
心和む、とっておきのおはぎを、どうぞ召し上がれ。

『森のおはぎ』

住所
大阪府豊中市中桜塚2-25-10
アクセス
阪急「岡町駅」から徒歩約5分
営業時間
10:00〜13:00、14:00〜売り切れまで
定休日
日・月曜、お正月、お盆(お彼岸は営業)
電話番号
SNS

ライター

木村 桂子

大阪在住のフリーライター。観光情報をはじめ、インタビューやコピーライティングなどさまざまに執筆しています。カメラを片手に旅するのが好きで、その土地のローカル食をいただきつつ英気を養っています。

このライターの記事をもっと読む

関連記事