8/2(木)開催!「大阪チャンネルpresents もっとも~~~っとマンゲキFES-オモろくてアツすぎるZepp Nambaの日ー」
「大阪チャンネル」の人気コンテンツ「もっともっとマンゲキ」の“オモろアツい”夏フェス!! 『Zepp Namba』にマンゲキMC4組&マンゲキメンバーが大集合!
2018年07月13日
舞台/ステージの記事一覧
「大阪チャンネル」の人気コンテンツ「もっともっとマンゲキ」の“オモろアツい”夏フェス!! 『Zepp Namba』にマンゲキMC4組&マンゲキメンバーが大集合!
2018年07月13日
マジック界のアカデミー賞「マーリン・アワード2018」を受賞したメイガス氏がプロデュース。世界各国のマジックやイリュージョンに関する歴史的資料の展示、超至近距離で楽しめるパフォーマンスショーも毎日開催!
2018年06月19日
9/18(木)、大阪・なんばが熱狂と興奮に包まれる! 世界トップクラスのエンターテインメントショーを間近で体感できるチャンス!!
2014年08月11日
天海祐希×松山ケンイチ、毎回チケット争奪戦となる『劇団☆新感線』の“いのうえ歌舞伎”シリーズに、大注目の舞台初共演コンビが登場! 新感線参加は4年ぶり3回目となる主演・天海祐希と、今回が劇団初参加となる松山ケンイチ、演出のいのうえひでのりが、その意気込みを語る。
2014年02月25日
大ヒットドラマ『半沢直樹』で、大阪西支店の浅野支店長を演じ注目を集めた石丸幹二。「この男前、誰だろう?」と気になっていた女性も多いのでは……。実は彼は演劇の世界において知らない人はいない程のミュージカルスター! そんな石丸が『岩窟王』として有名なアレクサンドル・デュマ原作のミュージカル『モンテ・クリスト伯』に登場する。この愛と復讐の物語で、偶然にも今回は“復讐する側”として主人公エドモン・ダンテス、のちのモンテクリスト伯役を演じる彼に、公演への意気込みを語ってもらった。
2013年11月05日
19世紀ドイツの天才作家ゲオルク・ビューヒナー。彼の死語、未完断片のまま遺されたミステリアスな戯曲『ヴォイツェク』は、冷酷な社会に心をむしばまれ、唯一の救いであったはずの女を殺害した男ヴォイツェクの物語。男が女を殺めた、その背景には何が……? 今回はヴォイツェク役を務める主演の山本耕史さんが来阪し、ステージへの意気込みを語ってくれた。
2013年10月10日
1934年にブロードウェイで初演。その後も世界各国で幾度となく上演され、リバイバルを重ねた『エニシング・ゴーズ』。ミュージカルファンの間では今も根強い人気の名作ミュージカル・コメディが、この秋大阪にもやってくる! 今回は、社交界にデビューしたてのお嬢様・ホープ役として出演するすみれが来阪、作品への意気込みや想いを話してくれたよ。
2013年10月04日
◆ 今月のお店特集 ◆